全校集会(1月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは「夢中になれること」についてのお話がありました。環境委員会からユニセフ募金の案内がありました。皆さん、ご協力よろしくお願いいたします。風邪等が流行っています。うがい、手洗いをしっかりして感染防止に努めましょう。

児童集会(1月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期からは、昼に「児童集会」を行っています。6年生が「中学校でがんばりたいこと」を発表しました。私からは、今朝届いたばかりの大谷選手のグローブと大谷選手からのメッセージを伝えました。今後、みんなで触る機会を作る予定です。運動委員会からは縄跳びの安全と技紹介が行われました。

朝の全校読書

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期第1回目の「全校読書読み聞かせ」の日です。図書ボランティアの皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。いつも素敵な選書・読み聞かせありがとうございます。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちには、次の学年の0学期(1年生は2年生の0学期)という話をしました。つまり次の学年に向けて準備の学期という意味です。代表児童の1年生が、3学期がんばりたいことを話してくれました。3か月後には、新しい1年生が入ってくるので、立派なお兄さん、お姉さんになってくれることと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31