9月14日(月)給食

画像1 画像1
【献立】
・たまごクッパ
・チャプチエ
・トロピカルポンチ
・牛乳

世界の料理「韓国」でした。
チャプチエは甘辛い味つけが特徴です。

9月11日(金)給食

画像1 画像1
【献立】
・ホットロールサンド
・生パスタのソテー
・ミネストローネ
・牛乳
「ホットロールサンド」は、食パンにウインナーとチーズを巻いて焼きました。

9月10日(木)給食

画像1 画像1
【献立】
・メキシカンピラフ
・かぶの洋風スープ
・アップルポテトパイ
・牛乳


9月9日(水)給食

画像1 画像1
【献立】
・菊花寿司
・菊花しゅうまい
・お麩入りすまし汁
・牛乳

9月9日は、「重陽の節句」(別名「菊の節句」)です。
菊の花びらをちらした「菊花寿司」と菊の花の形をイメージした「菊花しゅうまい」をいただきました。

9月8日(火)給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・鮭の塩焼き
・じゃがいものきんぴら
・なめこのおみそ汁
・牛乳

9月7日(月)給食

画像1 画像1
【献立】
・えびクリームライス
・コーンとナッツのサラダ
・果物(メロン)
・牛乳

9月4日(金)給食

画像1 画像1
【献立】
・ミルクパン
・チキンカツ
・さやいんげんのソテー
・トマトスープ
・牛乳

9月3日(木)給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・さんまのつつ煮
・野菜のナッツ和え
・れんこんつくね汁
・牛乳

さんまはよく煮たので骨まで柔らかくなりました。

9月2日(水)給食

画像1 画像1
【献立】
・ホイコーロー丼
・たまごとわかめのスープ
・きゅうりの南蛮漬け
・牛乳

9月1日(火)給食

画像1 画像1
【献立】
・なすとトマトのスパゲティ
・ツナビーンズサラダ
・果物(梨)
・牛乳

旬の美味しい「梨」をいただきました。

8月31日(月)給食

画像1 画像1
【献立】
・シシジューシー
・ゴーヤチャンプルー
・サーターアンダギー
・牛乳

沖縄県の郷土料理をいただきました。

8月28日(金)給食

画像1 画像1
【献立】
・冷やし中華
・スパイシーポテトビーンズ
・牛乳

8月27日(木)給食

画像1 画像1
【献立】
・ガパオライス
・フォーの五目スープ
・黄桃
・牛乳
タイ料理をいただきました。

8月26日(水)給食

画像1 画像1
【献立】
・トマトカレーライス
・シーザーサラダ
・アップルゼリー
・牛乳

2学期がはじまりまいた。初日はトマトたっぷりのカレーライスです。

8月6日(木)給食

画像1 画像1
【献立】
・夏野菜カレーライス
・海藻のごまマヨサラダ
・お楽しみデザート
・ジョア

 1学期最後の給食でした。

8月5日(水)給食

画像1 画像1
【献立】
・パインパン
・鶏肉のトマトソース
・マッシュポテト
・小松菜入りオニオンスープ
・牛乳

8月4日(火)給食

画像1 画像1
【献立】
・中華丼
・もやしのナムル
・フルーツ杏仁
・牛乳

8月3日(月)給食

画像1 画像1
【献立】
・冷やしごまだれうどん
・いかとカシューナッツの炒め物
・牛乳

7月31日(金)給食

画像1 画像1
【献立名】
・キムチチャーハン
・揚げ餃子
・もやしのスープ
・牛乳

7月30日(木)給食

画像1 画像1
【献立】
・ミルクパン
・ポテトミートグラタン
・夏野菜とウインナーのスープ
・冷凍りんご
・牛乳

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31