6月13日(木) 図書委員会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズ形式で図書室、本のことを紹介してくれました。
図書委員のみなさんお疲れさまでした。

6月13日(木) 図書委員会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は体育館で図書委員会の発表がありました。
朝からリハーサルをしていました。

6月13日(木) 朝

画像1 画像1
雲が多い朝ですが気温は上がっています。

6月11日(火) 全校朝会(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から素敵な演奏でした。
6年生お疲れさまでした。

6月11日(火) 全校朝会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も演奏しながら行進します。

6月11日(火) 全校朝会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休あけですが、きちんと行進しています。

6月11日(火) 全校朝会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の鼓笛演奏に合わせて、1〜5年生は行進をして教室に戻ります。

6月11日(火) 全校朝会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会が終わり、6年生の演奏が始まりました。

6月11日(火) 全校朝会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴です。
朝は校庭で全校朝会を行いました。

6月8日(土) 運動会(26)

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式

今年は、赤組が勝ちました。
全員が力を出し切ってとてもいい運動会でした。
保護者・地域のみなさん、ご参観いただきありがとうございました。

6月8日(土) 運動会(24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見事な演技でした。
見ている皆さんからも大きな拍手がありました。
6年生素敵な演技をありがとうございました。

6月8日(土) 運動会(23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力強さの他に、動きの工夫もあります。

6月8日(土) 運動会(22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 「上平井ソーラン〜2024〜」

いよいよ学年演技としては、運動会最後の種目になります。

6月8日(土) 運動会(21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も素敵な演技をありがとうございました。
気温も上がってきた中でも集中していました。

6月8日(土) 運動会(20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせての動き、チームで考えた動き、見応えがあります。

6月8日(土) 運動会(19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生 「DANCE BATTLE〜2024〜」

練習を見ているといつも引き込まれます。
今日も素敵な演技になると思います。

6月8日(土) 運動会(18)

画像1 画像1
画像2 画像2
演奏が終わるともっとみたいという気持ちにさせられます。
今日も素敵な演奏ありがとうございました。

6月8日(土) 運動会(17)

画像1 画像1
画像2 画像2
隊形移動。上から見ていてもとても見事に移動していました。

6月8日(土) 運動会(16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 「鼓笛パレード〜2024〜」

演奏しながらの隊形移動大変な演技です。

6月8日(土) 運動会(15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 「鼓笛パレード〜2024〜」
全校朝会での演奏では、いつみ見事な演奏です。
今日も素敵な演奏になると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30