10月10日(火) 南葛FC講演会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
選手とリフティングをする時間もとっていただきました。
葛飾区内のチームなので応援していきたいですね。

10月10日(火) 南葛FC講演会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半は、南葛FCのことを映像で説明がありました。
奥戸総合スポーツセンターで、試合を行うので身近に感じます。

10月10日(火) 南葛FC講演会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から南葛FCの選手、スタッフが全校に向け講演をしてくれました。
アスリートから直接話を聞く機会はなかなかありません。
上平井小学校に来校していただきありがたいです。

10月10日(火) 全校読み聞かせ(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の様子です。

10月10日(火) 全校読み聞かせ(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の様子です。

10月10日(火) 全校読み聞かせ(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の様子です。

10月10日(火) 全校読み聞かせ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子です。

10月10日(火) 全校読み聞かせ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は全校読み聞かせです。
朝から保護者の方々ありがとうございます。
1・2年生の様子です。

10月10日(火) 朝

画像1 画像1
朝は曇り模様です。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間は早く過ぎてしまいます。
集合の声をかけると「もうちょっと」と言う声も聞こえてきました。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の後は遊具のある公園で遊びました。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館近く広場で昼食です。

芝生の上で天気もよい中でお弁当を食べました。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
イルカのパフォーマンスに大興奮でした。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーが始まりました。
イルカのパフォーマンスに歓声があがります。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーを見るために始まりまで待っています。
会場には他の小学校も来館していて結構混んでいます。
45分前から席の確保をしました。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
水槽内に「カボチャ」があります。
ハロウィンの飾りを水槽内までしてくれるのですね。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこがこんなに近くにいます。
水槽の下を歩く通路もありました。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペンギンはとても近くで見ることができました。
子どもたちの反応もよく「かわいい」と声が聞こえてきます。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館にはクラスごとに並んだまま見学しました。

10月5日(木) 1・2年生 生活科見学(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年組→1年1組→2年2組の順番でクラスごとに見学します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31