9月1日(金) 各クラスの様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の様子です。

先日のメールでお知らせしましたように、2年生と3年生の教室を交換いたしました。

お送りしたメールをお子さんに伝えてくれた方が多いようで、2年生、3年生とも驚いていた子は少なかったです。ありがとうございました。

9月1日(金) 各クラスの様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日の各クラスの様子です。

宿題を集め、夏休み様子を聞いたり話したり、2学期の行事について、係活動など
進めています。

1年生・3年生の様子です。

9月1日(金) 6年机運び

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式終了後、6年生が各クラスに長机を運んでくれました。
これは、夏休み作品を展示するためのものです。

廊下を歩いているとある先生が「もう(机が)きている。」と驚いていました。
2学期初日から6年生ありがとう。
写真は机を運び終わり体育館に戻ってきた時の様子です。

9月1日(金) 始業式(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の最後には、「校歌」を歌いました。

よく声が出ています。

9月1日(金) 始業式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式での「児童代表の言葉」は4年生です。

全員の前でもしっかり発表することができました。

9月1日(金) 始業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年もしっかり話を聞いています。
長い休み明けにも関わらず、きちんとした態度はすばらしいです。

9月1日(金) 始業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で始業式を行いました。

みんなの笑顔を見ることができ嬉しいです。
体育館は冷房があるので快適です。

9月1日(金) 朝

画像1 画像1
今日から2学期が始まります。

朝からいい天気ですが、気温は高いです。

8月31日(木) 明日から2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から2学期が始まります。

今日現在の校舎・校庭の様子を撮影しました。
明日から元気な声が響くことと思います。

8月30日(水) ラジオ体操(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の参加は、114人でした。

保護者の方々も多数参加いただきありがとうございます。

ラジオ体操終了後は、町会で用意してくださった、ジュースをいただきました。
ありがとうございます。

8月30日(水) ラジオ体操(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も7時35分開始です。


8月30日(水) ラジオ体操(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴です。

ラジオ体操2日目です。
朝から暑くなったので、全員日陰でラジオ体操を行いました。

8月29日(火) 水泳教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳教室、6年です。

6年も検定日ですが、その前に水中ダンス?をしていました。

気分を盛り上げて検定に入るのですね。

8月29日(火) 水泳教室(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳教室、5年生です。

気持ちよく泳いでいます。

この後、検定です。進級はできましたか?

8月29日(火) ラジオ体操(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操が終わりました。
明日の参加も待っています。

子ども会、PTAの方々ありがとうございました。

8月29日(火) ラジオ体操(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者、下のお子さんの参加もありました。

朝からありがとうございます。

8月29日(火) ラジオ体操(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの子が参加してくれました。

111人の児童の参加がありました。

8月29日(火) ラジオ体操(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から体を動かすと気持ちがいいですね。

ただ、朝から暑いです。

8月29日(火) ラジオ体操(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時35分になりましたので、ラジオ体操が始まりました。

8月29日(火) ラジオ体操(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日上平井小学校の校庭で「ラジオ体操」が行われます。

朝、7時35分から始まります。

カードに印を押してもらい参加します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29