11月17日(木) 学芸会(14)

前半のトリは、5年生の「エルコスの祈り」です。
エルコスの登場シーン、画像では伝わりにくいですが、こだわりのセットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会(13)

またまた登場、幕間係。
司会者も、暗闇で頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木) 学芸会(12)

しかし! 意外や意外! 思わぬ展開が!!
こちらは、ネタバレなしの、本番をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木) 学芸会(11)

次にやってきたのは、「うさぎチーム」と、なんと! 最初に出てきた「ネコチーム」!!
これは、嫌な予感が…。
そして、なんと!! さらに! ヒヨコたちを狙う「カラスチーム」も合流!!

もう、悪いことしか想像できません・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会(10)

生まれました! かわいいヒヨコちゃんたち。
どうやら、お母さんを探しているようです。

そこへやってきたのは、「ヤギさんチーム」と「ハトさんチーム」。
ヒヨコたちは「お母さん!?」と呼びかけますが、
ヤギもハトも、一生懸命、「ちがう、ちがう!」と説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会(9)

最初に出てきたのは、「にわとり」のお母さんたち。
舞台の下には、「ヒヨコたち」が待っています。

そこへ、猫たちが・・・何やら、悪さを企んでいるようです・・・。

(注!)この先、ネタバレありです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会(8)

次は1年生ですが、大道具係の子供たちが、セットの入れ替えです。
その間、「幕間担当」の集会委員のメンバーが、お客を飽きさせません。

・・・1年生の準備ができたようです。
それでは、1年生、お願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木) 学芸会(7)

最後に出てきた宝物は、「子供たち」です。
これは、万国共通でしょう!

全員で合唱して、3年生が終了です。
トップバッターの大役、ご苦労様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会(6)

「審査員」のみなさん。
「アセミドロ国」の宝ものは、一生懸命に働く国民です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会(5)

次から次へと、お国自慢の宝物が紹介されていますが、なかには、うさん臭かったり、物騒だったり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会(4)

「世界宝物コンクール」にやってきた、いろいろな国の人たちが、自分の国の宝ものを自慢します。
・・・おっと!! ネタバレが含まれますので、土曜日を楽しみにしている方は、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会(3)

3年生の劇「ほんとうの宝ものは」が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会(2)

全校合唱「君をのせて」。
指揮は、6年生Aちゃんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木) 学芸会(1)

担当の先生の説明を聞いて…司会者のアナウンス。
「はじめの言葉、1年生の皆さん、おねがいします!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会 待機中

体育館に、子供たちが集合しました。
まもなく、始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学芸会の朝

学芸会本番1日目の朝です。
いつもと変わらない登校や朝あそび風景・・・にも見えますが、「うちの子、昨日の夜は、なかなか眠れなかったようです…。」と、あいさつボランティアのお母さんが教えてくれました。
子供たちなりに、いつもとは違う、特別な雰囲気を味わっているようですね。
いいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 6年生 学芸会練習(2)

明日からの三日間、舞台上では「キラッと輝くかみひらいっ子」の姿がたくさん見られることでしょう。

どうぞ、お楽しみに!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 6年生 学芸会練習(1)

学芸会練習最終日、トリを務めるのは、本番と同じ6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 20分休み

今日は「特別時程」なので、休み時間は10分間しかありません。
あっという間に終わってしまいました。
画像1 画像1

11月16日(水) 2年生 学芸会練習(2)

清々しい青空が広がる屋上。
こんな練習もいいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31