2月10日(木) 児童集会(2)

教室では、クイズに正解した子供たちが盛り上がっていました。

最後に、今日から始まる「NO TV&NO GAME Day」の宣伝をして、終わりです。
保健・給食委員の皆さん、ご苦労様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木) 児童集会(1)

今日の集会は、「保健・給食委員」の発表です。
ZOOMを使って、各クラスに配信です。ZOOM配信、もう、日常の光景です。

6年生のあいさつは、2組のNちゃんが担当しました。
「私は、家でも家族で感染対策をしています。みなさんも、気を付けてください。」と呼びかけました。
大切ですね。

集会の内容は、「保健室」や「給食室」に関するクイズです。
例えば…
「給食室には、お皿などの食器が何枚あるでしょう?」
「調理員さんは、何人いるでしょう?」
「一番大きな鍋(回転釜)の直径は何センチ?」
などなど、普段、あまり考えないようなことばかり。
いいところに目を付けましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木) はたらく! 放送委員

画像1 画像1
「みなさん、おはようございます。」という、放送委員のさわやかなあいさつから、上平井小の一日は始まります。
毎朝、ありがとう💛

2月10日(木) 登校

久しぶりの、雨の登校となりました。
午後からは雪? という予報ですが。

子供たちに、「雪、楽しみ?」と聞いてみると、
その回答率は・・・
「楽しみ!」:100%!

私も、子供のころはそうでした。
雪が楽しみでなくなった時…それは、大人への第一歩…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(水) 6年生 人生の先輩から学ぶ

「人生の先輩から学ぶ」シリーズです。
今年も、エアロビクスの先生が来てくださいました。

3時間目に、いろいろなお話をうかがい、4時間目は、エアロビの体験です。
1組の担任の先生はダンサーなので、先生が一番上手です!
(私もやりましたが、結構キツイですね。)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)  1年生 図工

2組です。
「アマビエ」の仕上げに色を塗りました。

理科室で行いましたが、水道が近くにあり、また、机が汚れてもサッとふけるので、とても使い勝手がよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)  2年生 国語

1組が、国語のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)  1年生 算数

「10からの引き算」の復習プリントです。
みんな、スイスイできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)  3年生 算数

今日は、「ドリルパーク」でかけ算の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)  なわとびタイム(3)

今日は、3分終了後の「歓声」はありませんでした…。
新記録への道は、険しいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)  なわとびタイム(2)

各クラス、熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)  なわとびタイム(1)

今日は火曜日。
「長縄」の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)  2年生 音楽(2)

この合奏は、打楽器が肝のようです。
鈴、ウッドブロック、ギロ、マラカスなど、いろいろな楽器で演奏するので、にぎやかで楽しいです。
学習のめあては、「歌詞に合わせて、音の出し方を工夫しよう」です。
ワークシートに、自分なりの「工夫」を考えて、書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)  2年生 音楽(1)

1組です。
「チャチャマンボ」の合奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)  1年生 朝の会

1組の「朝の会」です。
日直さんが進行します。
画像1 画像1

2月8日(火)  読み聞かせ(2−1)

2−1も。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)  読み聞かせ(1−2)

1−2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火)  読み聞かせ(1−1)

今日は火曜日。
低学年を中心に、読み聞かせボランティアの方が来てくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月)  全校朝会(2)

日直の先生から、今週の目標「外から帰ってきたら、手洗い・うがい・消毒!」についてのお話です。しっかりと聞いています。
この目標は、学校・家庭に共通しますね。感染者も増えていますので、みんなで乗り切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月)  全校朝会(1)

朝日の中、気持ちよくかみひらい体操です。

今朝のあいさつ担当は、2組のKくん。
「なわとびの自分の目標は達成しましたか? ぼくも、がんばっています!」と呼びかけました。

・・・私の個人的な目標は・・・まだまだです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31