7月9日(金)  6年生 お昼休み

6年生は、やっぱり鼓笛練習でした。教室と音楽室に分かれて練習です。
なんと、新曲の練習です!!
目標は、「運動会の鼓笛ドリル」!!!

楽しみですね〜〜〜!!!!!!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)  5−1 お昼休み

今日は、タブレットPCをしている子は、少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)  5−2 お昼休み

家庭科の「ティッシュ入れ」を作っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)  委員会のお仕事

昼休みに、委員会のお仕事をしている5・6年生もいました。
図書委員会は、棚の表示づくり。
給食保健委員会は、ポスター作り。
集会委員会は、打ち合わせ。

それぞれ、活動していました。
お疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)  4−2 お昼休み

雨の日の過ごし方、とっても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(金)  4−1 お昼休み

カードゲームに漢字の勉強、いろいろとやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)  登校

今週は、ずっと、雨の登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木)  5年生 道徳

1組の6時間目は、道徳でした。
「おばあちゃんが残したもの」という読み物を題材にして、「家族の愛情」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)  4年生 英語(3)

この双六は、去年も経験しているので、いわば、「復習」です。
繰り返し行うことで、確実に定着させていき、新しい学習内容を理解するための礎としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木)  4年生 英語(2)

次は、「すごろく」で簡単なやりとりをします。
説明を聞き、再び先生とお友達のやり取りのお手本を見ます。
「お手本」に立候補する子は、大したものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)  4年生 英語

1組の6時間目は、英語でした。
まずは、「あいさつ」です。
先生とお友達のお手本を見た後、近くのお友達と「あいさつ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)  3年生 社会

「商店の仕事」についての学習です。
宿題で、「買い物調べ」を行い、まずは、「買う側」の目線から、お店を見つめます。

「お家の人は、買い物をする際に、どんなことを気にかけているのか」を考えることで、「消費者を満足させるための、お店側の工夫」へとつなげていきます。

宿題にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木)  音楽集会(3)

ラストは、6月の歌「明日を信じて」を合唱しました。
声は控えめにしていますが、こちらも、ソプラノとアルトのハーモニーが、心地よく耳に響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木)  音楽集会(2)

続いては、6年生が5年生に向けて演奏です。
今日は、「マルセリーノの歌」。
ハーモニーが美しいです。

5年生も6年生も、ピアノ伴奏は子供が担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)  音楽集会(1)

今日は、5・6年生の音楽集会です。
6年生のあいさつ担当は、1組のHくん。
「7月に入りました。今年も、半年を切りました。あと半年間も、楽しく過ごしましょう!」と伝えてくれました。
言われてみれば、今年も半分終わって、後半戦ですね。早いものです。
今年の1月って、何してたかなぁ…?

今日の音楽集会は、リコーダーと歌の二本立てです。
まずはリコーダー。
5年生が「茶色の小瓶」を6年生に披露です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)  学校のお花シリーズ

今日は、このシリーズからスタートです。

中央玄関の「胡蝶蘭」です。今年で4回目の花が咲きました。
大きくて、真っ白で、とってもきれいです。
主事さんが、4年間、面倒を見てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(七夕) 4−1(3班)ミニコンサート

ラストは3班。
「みんなの音を合わせよう!」という気持ちが、ひしひしと伝わってくる演奏でした。

練習時間3時間、よくがんばりました!!
終わった後は、みんな、いい顔してました💛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(七夕) 4−1(2班)ミニコンサート

続いて2班。
しっとりと演奏しました。
曲名をお伝えしていませんでしたね。
名曲「エーデルワイス」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(七夕)  4−1(1班)ミニコンサート

5時間目は、グループ合奏の発表会をしました。

まずは1班から。
トップバッターは、聴いているこちらにも、緊張感が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(七夕)  平和集会(3年生)

今日は、1〜3年生までが行いました。
明後日の金曜日には、4年生以上が集会です。

代表委員の皆さん、もう一頑張り、おねがいします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31