2月18日(金) 6年生 英語

1組は、英語のテストです。
テストと言っても、「リスニング」が中心です。

葛飾区では、中学1年生の4月に、英語のテストをします。
1年生の4月に行うテストって何かな?
「アルファベットが書かるか?」というテストかな?
と思った皆さん、それは違います。
「リスニング」のテストをするのです!

…と、いうことは…、
中学入学後、わずか2週間でテストをするわけですから、小学校の時に、「リスニングができるようになる!!」ことが求められているということです!!!

そのことを意識して、上平井小では英語の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28