2月3日(木)  4年生 工場見学(2)

敷地内には、作業工程ごとに、様々な建物があります。
染めた反物を水洗いする場所(昔は、隣の川で洗っていたそうです)、反物を蒸す場所を順に見せていただきました。
ここが、新小岩の住宅街であることを忘れてしまうほど、新鮮な光景でした。

再び「板場」に戻り、「江戸小紋」についてスライドで説明してくださいました。
その際、染付の型紙や、型紙掘り専用の彫刻刀など、実物を見せてくださったり、さわらせてくださったりで、子供たちも興味津々です。

最後に、いろいろな柄の完成した反物を見せていただくと、子供たちは、「私はこれが好き」「ぼくはこれだな」と、口々に言っていました。

小宮染色工場の皆様、子供たちに貴重な体験の場をいただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28