2月2日(節分) 6年生 道徳(1)

泥棒に「銀の食器」を盗まれた司教様。
泥棒が逮捕され、警察に連れられて司教様の前に。すると司教様は、こう話し始めます。「その食器は、盗まれたのではない。彼にあげたものだ。この銀の燭台もあげたのに、忘れていったね。これも持って行きなさい。」と、泥棒に燭台を手渡しました。

ん〜〜。深イイ話ですね。
もし自分が司教様の立場なら、この泥棒を、「許す?」「許さない?」
「許す」と考えた子は、4人だけ。
それぞれの立場から、考えを伝え合い、意見交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28