1月20日(水) 企画会議

放課後には、先生たちの会議がありました。
議題はもろもろありますが、「6年生を送る会」の計画についての話では、先生たちの思いがあふれていました。

緊急事態宣言が出され、「全校児童が一堂に会する学校行事は中止」という葛飾区教委の方針に沿って、各学年が入れ代わり立ち代わり、6年生をお祝いするという形式で行うことを基本とした計画を立てました。
「どうしたら6年生が喜ぶか?」「どうしたら下級生との交流が深まるか?」、「6年生の合奏を、何とか全学年に聴かせられないか!?」「あれもしたい! これもしたい!」「こうした方が良い!!」・・・・・などなど、先生たちの熱い思いが止まりません。

そんな話し合いに、6年生の担任からは、「いろいろと、ありがとうございます」と、お母さんのような言葉。

う〜〜〜ん。我ながら、いい学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31