風邪やインフエンザ等に気をつけて学校生活を送ろう。

新入生説明会のおしらせ(2月14日(水)実施予定)

令和6年度 新入生保護者説明会
日 時 令和6年2月14日(水)15:00〜16:20
    (受付14:40〜)
場 所 青葉中学校体育館

※令和5年12月末現在で、青葉中学校へ入学する予定の方には、小学校を通じて事前資料を配付させていただきました。事前資料をお持ちでない方は、本校までお越しください。当日、説明会を欠席される方は、後日、本校2階職員室までお越しください。
電話 03―3602―9591

当日の詳細はこちらです。→ 新入生説明会のおしらせ

文化祭舞台発表 午前中の参観について

文化祭が近づいてきました。
 学校では、生徒たちの一生懸命な歌声が響いています。
 先日、文化祭のお知らせとプログラムを配布しました。
 特にご注意いただきたい、舞台発表の午前中の参観について今一度お知らせします。
 体育館で行われる午前中の舞台発表の参観は、会場の関係と感染症予防対策から、各学年で入れ替え制とさせていただきます。
 詳しい時間などは、添付のファイルをご確認ください。
 ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

詳細のお知らせはこちらへ

青葉まつりのお知らせ

青葉まつりを開催します。

日にち 9月16日

時間  9時〜

詳細は、こちらをご覧ください。 

事務室よりお知らせ

教材費の第1回目の引き落としは6月8日(木)です。
金額は学校納付金月別振替額一覧をご覧ください。
学校納付金振替額月別一覧


2年生・3年生 返金について

2年生・3年生保護者様

令和4年度の給食費・教材費の返金は、5月31日(水)にゆうちょ銀行へ振込いたしました。口座にてご確認ください。

令和4年度卒業生 返金について

令和4年度卒業生保護者様

令和4年度の給食費・教材費の返金は、5月31日(水)にゆうちょ銀行へ振込いたしました。口座にてご確認ください。

小学6年生保護者の葛飾教育の日参観について

小学6年生保護者の参観は、必ず受付を済ませてご参観ください。

   時間 8:45〜11:35

フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業への調査研究協力者の募集について

東京都教育委員会より調査研究事業への調査研究協力者の募集について依頼がありました。東京都教育委員会Webサイトを確認の上、ご協力いただける場合は、提出期限内に申込みの手続きをしていただきますようお願いいたします。
 リンクは、こちらへ
画像1 画像1

入学式について

1 日 時 令和5年 4月 7日(金) 午前10:00より

2 場 所 本校体育館

3 受 付 本校校庭【8:50〜9:10】生徒・保護者揃って
 ※9:10までに来られないときは、8:50までにご連絡ください。
             (青葉中学校 03−3602−9591)

 ※入学式後、新入生は各教室に戻り、学活(提出物の確認や明日以降の連絡など)を行います。保護者の皆様は、そのまま式場に残っていただきます。
   (PTAから規約等の説明と学級選出の役員決めを行います)
 ※PTAからの説明・役員決めが終了次第、体育館で新入生・保護者一緒に体育館で記念撮影を行います。撮影終了後、クラスごとの解散になります。

4 持ち物
 ≪受付で提出するもの≫
  就学通知書(受付提出)

 ≪教室で提出するもの≫
  生徒カード、生徒引き渡し緊急連絡カード(2枚)、
  自動振込利用申込書

青葉中バッグ、上履き・外履きを入れる袋(保護者の方も)、
  筆記用具、健康観察カード
  水筒(中身は水、お茶、スポーツドリンク)

マスクの着用は、生徒・保護者共に任意となります。
よろしくお願いいたします。


本校科学部の活動が環境省のHPで紹介されました

科学部が、定期的に古隅田川で行っている水質調査の様子が環境省ウォータープロジェクトのサイトで紹介されています。
今後とも、地域の環境改善の為に活動していきます。

 詳細はこちらをご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

校長室

学校だより

地域応援団