クリスマスコンサート

2学期終業式の日に、吹奏楽部が体育館でクリスマスコンサートを開催しました。
部活動中だった生徒も一度練習を休みにし、コンサートに参加するため体育館へ。保護者の皆さん(部員の保護者限定)の参加もあり、多くの方が参観いたしました。
いいクリスマスになりました。一番右の写真は、終業式の様子です。
それでは皆さん、よいお年をお迎えください!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期無事に終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期も無事に終了しました。
地域・保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
学期の終わりのまとめの時間となる学年集会の様子と大掃除の様子です。

五十川先生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6組担任の五十川先生の研究授業が本日の1時間目に行われました。
道徳の授業で”すれちがい”をテーマにした内容でした。生徒たちは悩みながら、自分たちの生活に照らし合わせながら真剣に考えておりました。

最近の様子をご報告。

14日(水)に2学期最後の全校朝礼がありました。たくさんの生徒が表彰されました。活躍する生徒がいて、そのことが表彰されるのはうれしいものです!!
15日(木)の2年生の球技大会の様子です。天気も良く、楽しい時間を過ごしております。なんか良いですね〜。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月の葛飾教育の日(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、Jリーガーによる特別講演会。
湘南ベルマーレの山本選手をお招きし、「夢の実現のために(折れない・あきらめない心)」と題し、講演会。みな真剣に耳を傾けておりました。最後は、サッカー部を中心としてサッカー指導。貴重な体験ができました。
山本選手。ありがとうございました!!

12月葛飾教育の日の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、12月の葛飾教育の日の様子を2回に分けて報告いたします。
まずは、その1。
3年生は、地域の皆様のご協力を得て、模擬面接。受験前に緊張感のある中で行える貴重な面接の機会。みな真剣な表情です。
1・2年生は、コモンビートによる特別授業。世界の音楽を体を動かしながら体験。その次に、夏休みにイングリッシュキャンプに参加した生徒による報告会。体も頭も動かし、充実の時間でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式