にほんの伝統的文化のお勉強(出しの特別講座)

今日は葛飾教育の日。
残念ながら今回も公開することはできませんでしたが、有意義な土曜の授業になっております。
6組は、特別講座で鰹ぶしの大もりさんを講師にお招きし、出しの授業を行いました。例年は、おひたしを作って削り節をふりかけたり、鰹ぶしをまぶしたおにぎりを作ったして、6組みんなで簡単な軽食を作っておりました。コロナの影響で、調理も食事もありませんでしたが、大もりさんのお話と削り体験ができて楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 修学旅行(始)(3年生)
お知らせ
3/9 修学旅行(終)
3/10 全校朝礼