10月13日(木)授業2

10月13日(木)3校時。3年生理科、2年生理科、1年生保健の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)授業

10月13日(木)3校時。3年生英語ALT、2年生美術、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)朝練

10月13日(木)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)朝練

10月12日(水)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)給食

今日の給食。ご飯、かきたま汁、さんまの煮付け、ゆかり和え、牛乳。
画像1 画像1

10月12日(水)授業2

10月12日(水)2校時。3年生音楽、2年生数学、1年生家庭の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)授業

10月12日(水)2校時。3年生理科、2年生体育、1年生英語ALTの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

10月12日(水)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)ピアノ練習指導

10月12日(火)放課後。文化祭の合唱発表にむけて講師の先生を招きピアノ伴奏の指導を受けている様子です。
画像1 画像1

10月11日(火)部活動3

10月11日(火)放課後。電子工作部のロボット作り、演劇部の次回作品に向けた練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火)部活動2

10月11日(火)放課後。ソフトテニス部の乱打、読書部の学習活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火)部活動

10月11日(火)放課後。吹奏楽部のパート練習、美術部の巨大アートづくり、サッカー部のパス回しの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)昼休み

10月11日(火)午後。校庭改修工事が終わり、お昼休みを校庭で過ごしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)給食

今日の給食。グラタントースト、洋風玉子スープ、グリーンサラダ、果物、牛乳。
画像1 画像1

10月11日(火)授業

10月11日(火)1校時。各学年の道徳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)朝練

10月11日(火)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金)部活動2

10月7日(金)放課後。バスケットボール部の男女半面コートずつの攻防練習、バレーボール部の終わりの体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金)部活動

10月7日(金)放課後。吹奏楽部の演奏の合間のミーティング、卓球部の試合を想定したラリー練習、演劇部雄跡片付けの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)1年生合唱指導

10月7日(金)5・6校時。講師の先生を招き、1年生の文化祭に向けた合唱指導をいただいている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)給食

本日の給食。さつまいもご飯、みそ汁、いわしとあじのさんが焼き、ゴマドレサラダ、牛乳。千葉県郷土料理。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31