2019年6月のトピックス

2019年6月のトピックス

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク1
DSCN2800.JPG

望ましい職業観・勤労観を育むために毎年行われています。今年は高砂小5・6年生と高砂中生徒を対象に、22業種38名の講師が特別授業をしてくださいました。写真は、俳優による授業です。

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク2
DSCN2801.JPG

ゲーム会社で働く方々

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク3
DSCN2802.JPG

獣医

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク4
DSCN2803.JPG

消防士

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク5
DSCN2804.JPG

心臓外科医

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク6
DSCN2805.JPG

コミックイラスト

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク7
DSCN2806.JPG

専門学校

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク8
DSCN2807.JPG

大学准教授

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク9
DSCN2808.JPG

介護士

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク10
DSCN2809.JPG

警察官

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク11
DSCN2810.JPG

保育士

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク12
DSCN2811.JPG

銀行員

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク13
DSCN2812.JPG

冷凍食品会社

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク14
DSCN2813.JPG

エステティシャン

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク15
DSCN2814.JPG

旅行代理店

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク16
DSCN2815.JPG

旅行代理店

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク17
DSCN2816.JPG

ネイリスト

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク18
DSCN2817.JPG

Webクリエイター

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク19
DSCN2818.JPG

公務員

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク20
DSCN2819.JPG

漆喰細工

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク21
DSCN2822.JPG

声優

2019年6月28日(金)
高砂ハローワーク22
DSCN2823.JPG

スポーツドクター 自分の将来像を描きながら、真剣に授業を聞いていました。

2019年6月21日(金)
プール開き1
DSCN2793.JPG

期末テストが終わり、いよいよ夏本番を迎えます。来週から水泳指導が始まります。安全祈願のため、プール開きが行われました。

2019年6月21日(金)
プール開き2
DSCN2794.JPG

プールの四隅にお神酒、米、塩が盛られました。

2019年6月21日(金)
プール開き3
DSCN2797.JPG

生徒会本部役員が清めます。

2019年6月21日(金)
プール開き4
DSCN2799.JPG

生徒会本部役員と各学級の体育係、そして先生方で、今年度の水泳授業の安全を祈願します。

2019年6月19日(水)
期末考査始まる1
DSCN2783.JPG

期末テストが始まりました。今日は、英語・社会・美術の3教科です。これまでの努力を十分に発揮してほしいと願っています。写真は、1年1組の様子です。

2019年6月19日(水)
期末考査始まる2
DSCN2784.JPG

1年2組。

2019年6月19日(水)
期末考査始まる3
DSCN2785.JPG

1年3組。

2019年6月19日(水)
期末考査始まる4
DSCN2786.JPG

2年1組。

2019年6月19日(水)
期末考査始まる5
DSCN2787.JPG

2年2組。

2019年6月19日(水)
期末考査始まる6
DSCN2788.JPG

3年1組。

2019年6月19日(水)
期末考査始まる7
DSCN2789.JPG

3年2組。

2019年6月19日(水)
期末考査始まる8
DSCN2790.JPG

3年3組。
最後まで粘り強く取り組んでいました。結果が楽しみなテストであってほしいです。

2019年6月14日(金)
スポーツテスト1
DSCN2780.JPG

5・6校時にスポーツテストが行われました。自分の体力を正しく知り、調和的発達に努めます。校庭では、ハンドボール投げと立ち幅跳びが行われています。

2019年6月14日(金)
スポーツテスト2
DSCN2769.JPG

ハンドボール投げ。

2019年6月14日(金)
スポーツテスト3
DSCN2771.JPG

立ち幅跳び。

2019年6月14日(金)
スポーツテスト4
DSCN2782.JPG

体育館では、握力、長座体前屈、上体起こし、反復横跳びが行われています。

2019年6月14日(金)
スポーツテスト5
DSCN2774.JPG

握力。

2019年6月14日(金)
スポーツテスト6
DSCN2775.JPG

長座体前屈。

2019年6月14日(金)
スポーツテスト7
DSCN2776.JPG

上体起こし。

2019年6月14日(金)
スポーツテスト8
DSCN2779.JPG

反復横跳び。昨年度の自分の記録と比べてどう変化したでしょうか。ご家庭でも話題にしてください。

2019年6月11日(火)
授業観察1
DSCN2761.JPG

2年生の数学少人数授業です。連立方程式の基本的な解き方を学習します。未知の数が2つある式を引き算・足し算して答えを導きます。

2019年6月11日(火)
授業観察2
DSCN2762.JPG

3年生美術の授業です。京都・奈良の名所をイラストボードに描きます。今日は、正確・丁寧にマス目をひくことがめあてです。

2019年6月11日(火)
授業観察3
DSCN2767.JPG

2年生家庭科の授業です。「鎖編み」の練習をしています。手先に意識を集中して取り組んでいます。

2019年6月10日(月)
朝礼1
DSCN2742.JPG

校長先生から〜6月ふれあい月間に関連して、お互いを「知ること」が大事。知らないことで無責任な行動をとってはいけない〜と講話がありました。

2019年6月10日(月)
朝礼2
DSCN2739.JPG

話をしっかり聞いています。

2019年6月10日(月)
朝礼3
DSCN2743.JPG

生活委員から〜期末考査を控え、予習・復習、早めの登校を心がけましょう〜と呼びかけがありました。

2019年6月10日(月)
朝礼4
DSCN2744.JPG

太田黒先生から〜1事件・事故に巻き込まれやすい時間帯、26月ふれあい月間にちなみ、思いやりをもって人に接すること、3交通事故、特に自転車の乗り方について〜注意がありました。

2019年6月10日(月)
授業観察1
DSCN2745.JPG

1年生数学の少人数授業です。四則の混じった計算を復習しています。モニターに映し出された途中式を見て、確認しています。

2019年6月10日(月)
授業観察2
DSCN2748.JPG

同じく1年生数学の少人数授業です。同じ単元を学習しています。正負の数字や計算の順序に気をつけて、解答しています。

2019年6月10日(月)
授業観察3
DSCN2751.JPG

3年生の英語少人数授業です。自分の好きな曲とそれにまつわるエピソード等について、英語でわかりやすく説明します。写真は、その構想を練っているところです。

2019年6月10日(月)
授業観察4
DSCN2754.JPG

2年生女子の体育の授業です。台上前転の練習をしています。ロイター板をしっかり踏み、台に後頭部をつけてまわります。

2019年6月8日(土)
進路説明会・修学旅行説明会
DSCN2737.JPG

6月のかつしか教育の日。3年生と保護者対象の進路説明会と修学旅行説明会が行われました。3年生もいよいよ進路に向けて動き出します。

2019年6月8日(土)
制服リサイクル
DSCN27381.JPG

PTA主催の「制服リサイクル」が図書室で行われました。制服をはじめ、かばんや体育着などが並べられています。

2019年6月4日(火)
授業観察1
DSCN2448.JPG

2年生女子体育の授業です。跳び箱で、開脚跳び・かかえこみ跳びの練習をします。着地をきちんと決めることを意識しています。

2019年6月4日(火)
授業観察2
DSCN2455.JPG

2年生男子の体育の授業です。ハードルの練習をします。歩幅を意識してリズムよく跳びます。

2019年6月4日(火)
授業観察3
DSCN2463.JPG

1年生英語の授業です。数の表し方を学習しています。電話番号を伝えるなど、英語を使って対話練習をします。

2019年6月4日(火)
授業観察4
DSCN2464.JPG

1年生社会(地理的分野)の授業です。雨温図(月ごとの雨量と気温をグラフで表した図)を書き、世界の気候の特徴を学習しています。

2019年6月4日(火)
授業観察5
DSCN2467.JPG

1年生国語の授業です。瀬尾まいこ「花曇りの向こう」を読み、情景描写と主人公の気持ちを照らし合わせます。山場の部分から「主題」を導き出します。

2019年6月4日(火)
水上移動教室事前指導
DSCN2468.JPG

いよいよ明日から、2年生の水上移動教室が始まります。写真は、事前指導の様子です。荷物の確認をしたり、先生方・実行委員から3日間の宿泊学習について再確認がありました。

2019年6月3日(月)
授業観察1
DSCN2434.JPG

3年生の国語の授業です。小久保英一郎「月の起源を探る」を読み、古典的仮説(分裂説・共成長説・捕獲説)が否定された理由をわかりやすく説明します。

2019年6月3日(月)
授業観察2
DSCN2440.JPG

3年生の理科の授業です。動物・植物の無性生殖について学習しています。モニターでサツマイモの栄養生殖(体の一部から芽や根を出す生殖)を観察しています。

このカテゴリー内の他のページ