2018年11月のトピックス

2018年11月のトピックス
533\DSCN1284.JPG
2018年11月30日(金)
地域清掃活動1
6校時に高砂小学校と合同の地域清掃活動が行われました。ボランティアマインドの醸成(じょうせい)を図ります。写真は、1年生。南公園付近を清掃します。
533\DSCN1285.JPG
2018年11月30日(金)
地域清掃活動2
小学生とともに落ち葉を集めています。
533\DSCN1287.JPG
2018年11月30日(金)
地域清掃活動3
みるみるうちにきれいになっていきます。
533\DSCN1283.JPG
2018年11月30日(金)
地域清掃活動4
2年生です。北公園を担当しました。
533\DSCN1289.JPG
2018年11月30日(金)
地域清掃活動5
ていねいに掃き掃除をしています。
533\DSCN1290.JPG
2018年11月30日(金)
地域清掃活動6
ここでも小学生と協力して活動しています。
533\DSCN1282.JPG
2018年11月30日(金)
地域清掃活動7
3年生です。学校周辺、せせらぎ公園付近を担当します。
533\DSCN1291.JPG
2018年11月30日(金)
地域清掃活動8
みんなで協力して、ゴミ袋いっぱいに集めました。
533\DSCN1292.JPG
2018年11月30日(金)
地域清掃活動9
自分たちの町を自分たちの手できれいにする気持ちが身につきました。
533\DSCN1294.JPG
2018年11月30日(金)
生徒会交流会1
放課後、奥戸中学校と本校生徒会役員による交流会が開かれました。今回は奥戸中学校で行われました。
533\DSCN1296.JPG
2018年11月30日(金)
生徒会交流会2
新メンバーになったので、自己紹介から始まりました。その後、これまでの活動報告があり、意見交換をしました。
533\DSCN1297.JPG
2018年11月30日(金)
生徒会交流会3
次回のテーマについて活発な意見が出されました。最終的に「中学生のモラル」について話し合うことに決まりました。
533\DSCN1248.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会1
秋晴れのもと、高砂地区ロードレース大会が北公園で行われました。60名を超える高砂中の生徒が、選手として、またボランティアとして大会の運営に貢献しました。
533\DSCN1246.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会2
準備体操。バスケットボール部女子による模範演技です。
533\DSCN1247.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会3
小学生の手本になっています。
533\DSCN1249.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会4
レースが始まりました。写真は、中学1年男子の部優勝の橋詰くん。
533\DSCN1250.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会5
中学2年男子の部優勝の土田くん。軽快な走りです。
533\DSCN1252.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会6
日ごろの部活動練習の成果があらわれています。
533\DSCN1254.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会7
もぎ店では、ボランティアの生徒がチョコバナナの販売を担当しました。
533\DSCN1256.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会8
みんなで協力して、きれいにトッピングしています。
533\DSCN1261.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会9
準備万端。お客さんに声をかけます。
533\DSCN1262.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会10
飛ぶように売れています。販売開始から1時間半で完売しました。
533\DSCN1265.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会11
地域の広報誌作成のための取材(インタビュー)を担当した生徒会役員の2人。
533\DSCN1266.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会12
場内放送も担当し、レースを盛り上げました。
533\DSCN1267.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会13
着順・誘導担当のバスケットボール部員。
533\DSCN1269.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会14
中学1年女子のスタートです。
533\DSCN1270.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会15
中学2年女子のスタートです。
533\DSCN1271.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会16
中学2年女子の部優勝の金澤さん。全力を出し切りました。
533\DSCN1272.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会17
レースが終わり、昼食時間です。写真は陸上部男子。
533\DSCN1273.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会18
陸上部女子。
533\DSCN1274.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会19
バドミントン部。
533\DSCN1275.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会20
バスケットボール部男子。
533\DSCN1276.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会21
バスケットボール部女子。
533\DSCN1277.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会22
サッカー部。ランナーの前走・後走を担当しました。
533\DSCN1278.JPG
2018年11月25日(日)
第49回高砂地区ロードレース大会23
生徒会本部役員。進行・取材・もぎ店など幅広く活躍しました。
533\DSCN1243.JPG
2018年11月20日(火)
期末考査始まる1
今日から22日(木)まで3日間、期末考査です。肌寒い日が続く中、体調管理に注意しながら、これまでの学習の成果を存分に発揮します。写真は1年生の様子です。定期考査にもすっかり慣れました。
533\DSCN1244.JPG
2018年11月20日(火)
期末考査始まる2
2年生の様子です。テスト結果が返されるのが楽しみになるようながんばりを期待しています。
533\DSCN1245.JPG
2018年11月20日(火)
期末考査始まる3
3年生の様子です。自分の目標に向かって全力投球!
533\DSCN1227.JPG
2018年11月13日(火)
小中合同研修会1
今年度4回目の小中合同研修会、1年2組で道徳の研究授業が行われました。
533\DSCN1229.JPG
2018年11月13日(火)
小中合同研修会2
病気の妻を救うため、高価な薬をどう手に入れるか、悩む主人公の気持ちにせまります。グループで意見交換しています。
533\DSCN1230.JPG
2018年11月13日(火)
小中合同研修会3
講師は、東京女子体育大学教授田中洋一先生です。
533\DSCN1231.JPG
2018年11月13日(火)
小中合同研修会4
グループで出された意見をボードに書いています。
533\DSCN1232.JPG
2018年11月13日(火)
小中合同研修会5
各グループの意見を発表します。
533\DSCN1236.JPG
2018年11月13日(火)
小中合同研修会6
授業後に、この道徳の授業について協議をします。
533\DSCN1237.JPG
2018年11月13日(火)
小中合同研修会7
小中学校の先生方がいっしょにグループになって意見交換をしています。
533\DSCN1242.JPG
2018年11月13日(火)
小中合同研修会8
最後に講師の田中先生から、ご助言をいただきました。
533\DSCN1222.JPG
2018年11月12日(月)
全校朝礼1
校長先生から、110日(土)の交通安全教室から、ふだんの生活でも十分注意してほしい。2勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。負けたときこそ弱点を克服することが大事。スポーツのみならず勉強も同じ、と講話がありました。
533\DSCN1223.JPG
2018年11月12日(月)
全校朝礼2
生活委員から、来週の期末テストに向けて生活リズムを整えようと、呼びかけがありました。
533\DSCN1224.JPG
2018年11月12日(月)
全校朝礼3
表彰です。税の標語「佳作」を受賞しました。
533\DSCN1225.JPG
2018年11月12日(月)
全校朝礼4
バドミントンCブロック大会シングルス第2位。
533\DSCN1226.JPG
2018年11月12日(月)
全校朝礼5
太田黒先生から、110(土)の交通安全教室で学んでほしいことについて。加害者にも被害者にもなってほしくない。2明日は期末テスト1週間前。生活リズムを整えて臨むよう、お話がありました。
533\DSCN1206.JPG
2018年11月10日(土)
英語スピーチ&プレイコンテスト1
かつしか教育の日の今日、かめありリリオホールで第33回葛飾区立中学校英語スピーチ&プレイコンテストが開催されました。写真は、黒澤校長先生が校長会代表としてあいさつをしているところです。
533\DSCN1208.JPG
2018年11月10日(土)
英語スピーチ&プレイコンテスト2
すべて英語であいさつをしています。
533\DSCN1209.JPG
2018年11月10日(土)
英語スピーチ&プレイコンテスト3
3年の齋藤くんが高砂中の代表として出場しました。演題は"The ImportanceofCuriosity"
533\DSCN1218.JPG
2018年11月10日(土)
英語スピーチ&プレイコンテスト4
身振りをまじえて、堂々とスピーチしています。
533\DSCN1204.JPG
2018年11月9日(金)
授業観察1
2年1組社会科(地理的分野)の授業です。日本の工業の変化と工業地域がテーマです。加工貿易から多国籍企業へと変化した経緯を学習しています。
533\DSCN1205.JPG
2018年11月9日(金)
授業観察2
2年2組調理実習の様子です。昨日収穫した二十日大根をつかってサラダをつくりました。「おいしい!」と、自分で育てた食材は格別のようです。
533\DSCN1198.JPG
2018年11月8日(木)
授業観察1
2年3組技術の授業です。二十日大根の容器栽培で、今日は収穫をします。観察・考察を行い、収穫物は明日の調理実習でサラダにしていただきます。
533\DSCN1173.JPG
2018年11月7日(水)
授業観察1
2年3組理科の授業です。雲ができるしくみを学習しています。少し水が入ったボトルに線香の煙を入れ、気圧を高めて内部の様子を観察します。
533\DSCN1174.JPG
2018年11月7日(水)
授業観察2
2年1・2組英語授業(少人数)です。英語の語順に慣れ、英作文に挑戦します。写真は「…(人)に〜(もの)を〜する」という英文をつくっています。
533\DSCN1187.JPG
2018年11月7日(水)
授業観察3
2年1・3組男子体育の授業です。バスケットボールの授業です。トラベリングなどのルールに注意して試合をしています。
533\DSCN1188.JPG
2018年11月7日(水)
授業観察4
2年1・3組女子保健の授業です。地球の環境問題について考えます。各自課題を見つけ、タブレットパソコンを活用して調べ学習をしています。
533\DSCN1190.JPG
2018年11月7日(水)
授業観察5
3年2組理科(1分野)の授業です。力の合成・分解について学習します。三角定規を用いて作図をしています。
533\DSCN1194.JPG
2018年11月7日(水)
授業観察6
3年1組社会科(公民的分野)の授業です。裁判の種類、手続きについて学習します。刑事・民事ともに人権保障のための取り組みがなされていることを学びました。
533\DSCN1159.JPG
2018年11月6日(火)
授業観察1
2年2組音楽の授業です。今日は合唱コンクールの課題曲と自由曲の歌のテストです。姿勢、やる気、音程、強弱、言葉がはっきり伝わっているか、などに注意して歌っています。
533\DSCN1166.JPG
2018年11月6日(火)
授業観察2
2年3組国語の授業です。「モアイは語るー地球の未来」(安田喜憲)を読み、モアイをつくった文明はどうなったのか、結論に結びつくキーワードを見つけます。
533\DSCN1169.JPG
2018年11月6日(火)
授業観察3
2年2組女子体育の授業です。バレーボールの授業です。サーブ・レシーブ・トス・アタックなどチームワークよく試合をしました。
533\DSCN1172.JPG
2018年11月6日(火)
授業観察4
1年2組国語(書写)の授業です。平仮名、片仮名の特徴について学び、筆順に気をつけて書く練習をします。
533\DSCN1145.JPG
2018年11月5日(月)
あいさつ運動始まる1
今日からあいさつ運動が始まりました(〜9日(金)まで)。写真は今朝の正面玄関の様子です。保護者の皆様も参加してくださいました。
533\DSCN1146.JPG
2018年11月5日(月)
あいさつ運動始まる2
東門です。
533\DSCN1148.JPG
2018年11月5日(月)
あいさつ運動始まる3
西門です。元気なあいさつが飛び交います。
533\DSCN1153.JPG
2018年11月5日(月)
研究授業1
3年1組で道徳の研究授業が行われました。授業者は塚本先生です。主題は「友情」。写真は、友達にどんなことを求めるか、班で話し合っています。
533\DSCN1158.JPG
2018年11月5日(月)
研究授業2
班で話し合った内容を発表しています。悩みや不安を持ちながらも、お互いに励まし合い、高め合いながら信頼関係を深めていくことなどが発表されました。
533\DSCN1143.JPG
2018年11月2日(金)
授業観察1
2年3組の英語授業(少人数)です。不定詞のさらなる使い方を学習します。モニターを使って、学習した内容を日本語から英語にする反訳トレーニングをしています。
533\DSCN1144.JPG
2018年11月2日(金)
授業観察2
同時進行の2年3組の英語授業です。不定詞(前半に感情、後半に理由のある英文)を学習しています。
533\DSCN1133.JPG
2018年11月1日(木)
授業観察1
文化祭を成功裏に終え、11月に入りました。授業の様子を紹介します。写真は1年1組の家庭科の授業です。どんな料理をつくったことがあるか、調理で気をつけたいこと、完成したときの気持ちなどを考え、発表します。
533\DSCN1136.JPG
2018年11月1日(木)
授業観察2
1年2組の美術の授業です。レタリング(文字のデザイン)の基礎を学びます。「永」という文字を明朝体とゴシック体で描いています。
533\DSCN1138.JPG
2018年11月1日(木)
授業観察3
2年1・2組の数学(少人数)授業です。今日から「図形」を学習します。めあては多角形の内角の和を求めることです。
533\DSCN1139.JPG
2018年11月1日(木)
授業観察4
同時進行の2年1・2組の数学授業です。平行線の性質をもとに、三角形の角の性質を説明します。写真は、同位角や錯角についてモニターで確認をしています。
533\DSCN1140.JPG
2018年11月1日(木)
授業観察5
同時進行の2年1・2組の数学授業です。平行線と角の性質を利用して、三角形の角の性質を見つけることがめあてです。



このカテゴリー内の他のページ