2018年6月のトピックス

2018年6月のトピックス
528\DSCN0619.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク1
キャリア教育の一環として10年前から始まった高砂ハローワーク。社会で活躍されている職業人を講師として招へいし、それぞれの職業について直接お話をうかがいます。今年は本校生徒のほか高砂小5・6年生が参加して行われました。写真は極真空手家の講座です。
528\DSCN0620.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク2
漆喰細工の講座
528\DSCN0621.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク3
スポーツドクター
528\DSCN0624.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク4
旅行代理店(JTB)
528\DSCN0625.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク5
旅行代理店(近畿日本ツーリスト)
528\DSCN0626.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク6
消防士(本田消防署)
528\DSCN0629.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク7
Webクリエイター
528\DSCN0630.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク8
ゲーム会社で働く方々
528\DSCN0631.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク9
大学教授(東京理科大学)
528\DSCN0632.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク10
介護士
528\DSCN0635.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク11
心臓外科医(ハートクリニック)
528\DSCN0636.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク12
銀行員(みずほ銀行)
528\DSCN0637.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク13
俳優
528\DSCN0638.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク14
公務員(葛飾区役所)
528\DSCN0639.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク15
獣医(アルファ動物病院)
528\DSCN0640.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク16
コミックイラスト(クラーク学園)
528\DSCN0641.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク17
保育士(細田保育園)
528\DSCN0643.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク18
ネイリスト(スワローテイル)
528\DSCN0644.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク19
警察官(葛飾警察署)
528\DSCN0648.JPG
2018年6月29日(金)
高砂ハローワーク20
声優(クラーク学園)
児童・生徒は2講座を受講します。将来を見据える貴重な時間となりました。
528\DSCN0618.JPG
2018年6月28日(木)
研究授業
1年生美術科の研究授業が行われました。アニメーション動画(アカデミー賞受賞作「岸辺のふたり」)を鑑賞して、イメージをふくらませたり、他者のさまざまなとらえ方を認識します。
528\DSCN0615.JPG
2018年6月27日(水)
授業観察
1年生音楽の授業です。姿勢と構えに注意してリコーダーを演奏します。モニターを見て正しいリコーダーの持ち方や吹き方を学習しています。
528\DSCN0608.JPG
2018年6月27日(水)
水泳授業1
今日の気温は29℃、水温26℃。心地よい環境で水泳授業が行われています。写真は3年生の授業の様子です。男子は背泳ぎのスタート練習をしています。
528\DSCN0609.JPG
2018年6月27日(水)
水泳授業2
3年生女子はバタフライ(ドルフィンキック)の練習をしています。
528\DSCN0600.JPG
2018年6月25日(月)
プール開き3
水泳授業が本格的に始まります。そこで今年度の安全を祈念してプール開きを行いました。
528\DSCN0601.JPG
2018年6月25日(月)
プール開き2
校長先生と体育科の先生が、プールの四隅にお神酒・塩・米をまいて清めます。
528\DSCN0603.JPG
2018年6月25日(月)
プール開き3
今年度も安全な水泳授業を行ってまいります。
528\DSCN0440.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目1
2年生の菅平移動教室が始まりました。初日はあいにくの雨。体育館で出発式を行いました。全員が集合時刻前に集合完了です。
528\DSCN0446.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目2
バスの中の様子です。みんな元気です。
528\DSCN0449.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目3
雨が強いため、軽井沢クイズウォークラリーは中止。宿舎に向かいました。大広間で入館式を行いました。
528\DSCN0451.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目4
待ちに待った昼食。
528\DSCN0453.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目5
昼食後は宿舎併設の体育館でドッジボール大会を行いました。
528\DSCN0454.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目6
クラス対抗戦です。
528\DSCN0463.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目7
後半は男女混合で行いました。男子は靴下を手につけ、利き手でない方の手で投げます。
528\DSCN0466.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目8
夕食の準備。食事係が協力して配膳しています。
528\DSCN0474.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目9
夕食後の体験学習。ウッディペイント(木製キーホルダー)づくりです。つくりかたの説明を聞いています。
528\DSCN04761.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目10
みんな真剣です。
528\DSCN0478.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目11
色塗りが終わったら、仕上げにニスを塗ります。
528\DSCN0483.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目12
完成品。文化祭に展示します。
528\DSCN0481.JPG
2018年6月20日(水)
菅平移動教室1日目13
係会議。今日のふりかえりをして、明日に備えます。
528\DSCN0487.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目1
2日目の朝を迎えました。大広間で朝礼。雨は止んでいますが、外は霧がかかっています。
528\DSCN0486.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目2
予定通り登山をすることになりました。準備体操を念入りにしています。
528\DSCN0488.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目3
朝食のメニューです。
528\DSCN0489.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目4
みんなで礼儀正しく「いただきます」。
528\DSCN0492.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目5
登山口に到着しました。ガイドさんが紹介されました。
528\DSCN0491.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目6
めざすは東籠乃登山。
528\DSCN0494.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目7
登山開始。
528\DSCN0496.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目8
足元に注意して声をかけあって登っています。
528\DSCN0498.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目9
頂上に到着。けむっていて下の景色がよく見えません。
528\DSCN0499.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目10
登頂のあかし。
528\DSCN0504.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目11
下山しています。さまざまな植物、昆虫、鳥に出会いました。
528\DSCN0505.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目12
全員無事に下山。昼食がとてもおいしかったです。
528\DSCN0507.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目13
食べたら再び元気回復。
528\DSCN0509.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目14
午後は湿原散策です。
528\DSCN0511.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目15
めざすは雲上の丘。
528\DSCN0513.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目16
雲上の丘付近から見た湿原。この後向かうところです。
528\DSCN0514.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目17
丘の上でひと息。先生から氷砂糖をいただきました。
528\DSCN0515.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目18
氷砂糖がとてもおいしく感じました。
528\DSCN0516.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目19
やはり霧が出て、下の景色が良く見えません。
528\DSCN0517.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目20
下山途中、発光する苔(こけ)を発見しました。レア映像です。
528\DSCN0519.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目21
湿原まで下りてきました。
528\DSCN0522.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目22
記念撮影。この後、後ろの丘に向かって「ヤッホ!」と言ったら、みごとに「ヤッホ!」とこだまが返ってきました。
528\DSCN0524.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目23
無事に宿舎に帰ってきました。ガイドさんにお礼を伝えました。
528\DSCN0529.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目24
アイスクリームが配られました。笑顔がこぼれます。
528\DSCN0531.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目25
夕食です。おいしそうです。
528\DSCN0533.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目26
メインの登山を終え、達成感があります。
528\DSCN0535.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目27
夕食後はクラス対抗レクリエーション大会です。
528\DSCN0536.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目28
レク係が中心になって盛り上げています。写真はバースデイライン。しゃべらずにジェスチャーだけで誕生日順に並びます。
528\DSCN0541.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目29
伝言ゲーム。長いことばを暗記して後ろの人に正確に伝えます。
528\DSCN0544.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目30
クラス対抗クイズ大会。代表者が速く正確に答えます。
528\DSCN0545.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目31
人間知恵の輪。
528\DSCN0546.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目32
複雑にからまっています。ほどけるのでしょうか?
528\DSCN0554.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目33
ジェスチャーゲーム。後ろの画用紙に書かれたことばをジェスチャーで伝えます。
528\DSCN0557.JPG
2018年6月21日(木)
菅平移動教室2日目34
演じる人も答える人も真剣です。
528\DSCN0566.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目1
最終日の朝です。天気は快晴です。今日は宿舎の外で朝礼を行いました。
528\DSCN0568.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目2
朝食メニュー。
528\DSCN0569.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目3
食事係の仕事ぶりもすっかり慣れてきました。
528\DSCN0573.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目4
退所式。お世話になった宿舎の方へお礼を言いました。
528\DSCN0575.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目5
宿舎を出発し、和紙の里に到着。和紙を漉(す)いて、うちわをつくります。
528\DSCN0576.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目6
説明を聞いた後、うちわづくりに挑戦。
528\DSCN0579.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目7
紙すきはバランスが大切。
528\DSCN0581.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目8
赤、青、黄などで模様をつけます。
528\DSCN0582.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目9
オリジナル作品の完成です。文化祭に展示します。
528\DSCN0588.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目10
昼食場所に到着。釜飯をいただきます。
528\DSCN0590.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目11
元気な笑顔がこぼれます。
528\DSCN0591.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目12
おいしくいただきました。
528\DSCN0597.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目13
学校にもどってきました。解散式では、少しの疲れと達成感がうかがえます。
528\DSCN0598.JPG
2018年6月22日(金)
菅平移動教室3日目14
最後はお世話になった方々へお礼のあいさつ。3日間「周りを気遣い、みんなで成長する」というスローガンによく挑戦しました!今後の活躍も期待されます。
528\DSCN0423.JPG
2018年6月15日(金)
校内研修会1
期末考査最終日。試験後に第2回校内研修会を行いました。理科担当の?橋渓先生による研究授業です。先生方が生徒役です。
528\DSCN0425.JPG
2018年6月15日(金)
校内研修会2
落ちるものさしを手でつかむ実験です。神経の伝達について学習しています。
528\DSCN0426.JPG
2018年6月15日(金)
校内研修会3
みんなで手をつなぎ輪をつくります。右手で隣の人の左手をつかみ、伝達の速度を計測します。
528\DSCN0429.JPG
2018年6月15日(金)
校内研修会4
中枢神経や末梢神経などについてモニターを使ってまとめをします。生徒役の先生が集中して説明を聞いています。
528\DSCN0419.JPG
2018年6月13日(水)
期末考査、始まる1
1学期期末考査が始まりました。今日は、理科・社会・美術のテストがあります。写真は1年生。初めての全教科のテストに挑戦です。
528\DSCN0420.JPG
2018年6月13日(水)
期末考査、始まる2
2年生。みんな真剣に取り組んでいます。
528\DSCN0421.JPG
2018年6月13日(水)
期末考査、始まる3
3年生。これまでの努力があらわれるよう、祈っています。
528\DSCN0412.JPG
2018年6月11日(月)
全校朝礼1
校長先生の講話です。期末考査、部活動の夏季総合体育大会を迎え、最後まであきらめず全力で臨むよう、激励されました。
528\DSCN0413.JPG
2018年6月11日(月)
全校朝礼2
週番から今週の生活目標の報告(期末テストへの取り組みと熱中症の注意喚起)がありました。
528\DSCN0414.JPG
2018年6月11日(月)
全校朝礼3
生活指導主任の太田黒先生のお話です。夏服への衣替えになり、気温の変化に注意すること。6月はふれあい月間。人にやさしくします、を心がけましょう。期末考査、総合体育大会に向けてしっかり取り組みましょう。
528\DSCN0407.JPG
2018年6月9日(土)
かつしか教育の日1
修学旅行の説明会が行われました。中学校生活の集大成。事前の準備をしっかりして、臨みましょう。
528\DSCN0409.JPG
2018年6月9日(土)
かつしか教育の日2
制服のリサイクル販売がありました。新品同様の制服・上履きなどが並んでいます。
528\DSCN0397.JPG
2018年6月8日(金)
スポーツテスト1
スポーツテストが行われました。自分の体力・健康状態等を正しく知り、体力の向上を図ります。写真は握力検査です。
528\DSCN0399.JPG
2018年6月8日(金)
スポーツテスト2
反復横跳び。左側の生徒が数を数えます。
528\DSCN0401.JPG
2018年6月8日(金)
スポーツテスト3
長座体前屈。
528\DSCN0402.JPG
2018年6月8日(金)
スポーツテスト4
上体おこし。
528\DSCN0403.JPG
2018年6月8日(金)
スポーツテスト5
ハンドボール投げ。
528\DSCN0405.JPG
2018年6月8日(金)
スポーツテスト6
立ち幅跳び。
528\DSCN0406.JPG
2018年6月8日(金)
スポーツテスト7
50m走。
528\DSCN0391.JPG
2018年6月8日(金)
授業観察1
1年生英語の授業です。好きなこと・もの、数を尋ねる言い方、何が好き・欲しいかなどの表現方法を学習しています。
528\DSCN0392.JPG
2018年6月8日(金)
授業観察2
3年生社会科(歴史的分野)の授業です。戦後の日本がどのような道を歩んだかを学習しています。
528\DSCN0396.JPG
2018年6月8日(金)
研究授業
音楽科教育実習生の研究授業が行われました。強弱記号、鼻濁音などに気をつけて「夏の思い出」を歌います。
528\DSCN0388.JPG
2018年6月7日(木)
研究授業
英語科教育実習生の研究授業が行われました。What やHowmany〜?を使った英語の表現方法を学習しています。
528\DSCN0363.JPG
2018年6月6日(水)
授業観察1
2年生理科の授業です。生物と細胞、動物の体のつくりとはたらきなどについてクイズ形式で授業がすすめられています。グループでホワイトボードに答えを書きます。
528\DSCN0367.JPG
2018年6月6日(水)
授業観察2
1年生数学の少人数授業です。正負の混ざった四則計算を学習しています。計算のルールを身につけます。
528\DSCN0368.JPG
2018年6月6日(水)
授業観察3
同じく1年生数学の少人数授業です。四則計算の順番に気をつけて解答します。
528\DSCN0369.JPG
2018年6月6日(水)
授業観察4
2年生国語の授業です。夏の葬列裁判(山川方夫)を読み、検察側と弁護側に分かれて、それぞれの立場で言うべきことを言い切ります。
528\DSCN0370.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会1
午後は高砂中で、今年度最初の小中連絡協議会が行われました。9つの会場で授業公開がありました。高砂小、細田小の先生方が多数参観されました。写真は2年生数学の授業です。
528\DSCN0371.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会2
1年生国語の授業です。
528\DSCN0373.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会3
2年生数学の授業です。
528\DSCN0372.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会4
2年生英語の授業です。
528\DSCN0377.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会5
3年生理科の授業です。
528\DSCN0378.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会6
3年生社会科(歴史的分野)の授業です。
528\DSCN0379.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会7
2年生英語の授業です。
528\DSCN0380.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会8
1年生美術の授業です。
528\DSCN0381.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会9
授業後、4つの分科会に分かれて、授業参観を通して小中学校で共通してできること、生活指導上の共通理解などについて話し合いが行われました。写真は高砂学級と小学校の分科会。
528\DSCN0382.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会10
3学年と小学校の分科会。
528\DSCN0383.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会11
1学年と小学校の分科会。
528\DSCN0386.JPG
2018年6月6日(水)
小中連絡協議会12
2学年と小学校の分科会。有意義な話し合いになりました。
528\DSCN0353.JPG
2018年6月4日(月)
あいさつ運動1
今日から「あいさつ運動」が始まりました。(8日(金)まで)
528\DSCN0352.JPG
2018年6月4日(月)
あいさつ運動2
登校する生徒に「おはようございます」と明るく声をかけます。写真は西門の様子です。
528\DSCN0354.JPG
2018年6月4日(月)
あいさつ運動3
正面玄関。
528\DSCN0357.JPG
2018年6月4日(月)
あいさつ運動4
東門。
528\DSCN0356.JPG
2018年6月4日(月)
あいさつ運動5
気持ちの良いあいさつで1日がスタート。続けていきましょう!
528\DSCN0359.JPG
2018年6月4日(月)
授業観察
3年生技術の授業です。チリトリづくりのためのけがきの練習をします。図面を読み取り、本体をけがいています。
528\DSCN0346.JPG
2018年6月1日(金)
授業観察1
今日から6月。衣替えの時季を迎え、関東地方も梅雨入り間近となりました。学校は期末考査を控え、学習モードです。写真は2年生数学の授業です。連立方程式の解き方を学習しています。
528\DSCN0350.JPG
2018年6月1日(金)
授業観察2
実習生による2年生音楽の授業です。音符を意識して「夏の思い出」を聞き、イメージをふくらませています。
528\DSCN0351.JPG
2018年6月1日(金)
授業観察3
3年生美術の授業です。黒い紙、白い紙、アルミホイル、セロファンなどの素材(の印象)の違いを知り、制作活動に入ります。



このカテゴリー内の他のページ