3年生

タイムスリップ in 高砂 〜七輪体験〜

3年生では、社会科「くらしのうつりかわり」の学習で、昔の道具を調べたり、昔の人々のくらしを想像したり調べたりしています。そこで、実際に、七輪でお餅を焼いてみて、昔の人々のくらしを体験してみました。なかなか炭に火がつかず苦労する班もあれば、炭に火が付き過ぎてしまい、お餅が丸焦げになってしまう班もありました。保護者の方にもご協力をいただき、最終的にすべての班が無事においしくお餅をいただくことができました。
火を起こすことの大変さ、火加減の調節をする難しさを実感し、昔の人々が食事の支度をするのにどれだけの時間を費やしていたのか、現代がいかに便利になっているのか、子供たちなりに考えるきっかけになりました。

618/sitirin01.png   618/sitirin021.png

お店でハッスル

高砂南商店街の方々の温かいご協力で、店員さんにインタビューをさせていただいたり、実際にお店のお手伝いをさせていただいたりしました。
「働くということは楽しいけれど大変だと分かった。」という声がたくさん聞こえてきました。
普段はめったにできない大変貴重な経験ができました。

DSCF5273.jpeg DSCF5277.jpeg

DSCF5290.jpeg DSCF5294.jpeg

スーパーマーケットの見学

イトーヨーカドー高砂店を見学しました。
働いている方々の工夫や努力をたくさん見つけることができました。

DSCF8551.jpeg DSCF8554.jpeg

DSCF8564.jpeg DSCF8572.jpeg

初めての社会科見学

6月21日(水)に小学校生活初めてとなる社会科見学に行ってきました。葛飾区役所・郷土と天文の博物館・科学教育センターの3か所を見学しました。
子供たちは、大変立派な態度で施設の方のお話を聞いたり、見学をしたりすることができました。
バスの中からは葛飾区内の土地の使われ方や、交通の様子などを確かめることができました。
事前に学習した「ゼロメートル地帯」についても橋の上から実際に目で見て確かめ「すごいなあ」という声がたくさん聞こえていました。
科学教育センターでは、ストロートンボを作り、羽の角度で飛び方が変わることを学びました。
子供たちは目を輝かせて、制作に励んでいました。
本物体験を通して、少し大人になった3年生。2学期も工場見学や商店街での体験などを予定しています。有意義な活動を行う中で学びを深めていきます。

CIMG33711.jpeg CIMG3377.jpeg

CIMG3380.jpeg CIMG3381.jpeg

CIMG3389.jpeg CIMG3390.jpeg

CIMG3411.jpeg CIMG3415.jpeg

全校遠足に行きました

子供たちにとって3回目の全校遠足。
水元公園までの道のりも去年、一昨年に比べて短く感じたようです。
おいしいお弁当を仲良く楽しく食べた後は「水元かわせみの里」を見学しました。
自然のすばらしさと、自然を守ることの大切さを学ぶことができました。

DSCF7477.jpeg

DSCF7486.jpeg


このカテゴリー内の他のページ