学校のようす

3月13日(月)

中学生ボランティア活動

高砂中学校の3年生がボランティア活動で、芝生の草取りや側溝の泥さらいをしてくれました。
どの生徒も明るい表情で一生懸命取り組んでいてとても清々しい様子でした。
46/CIMG2465.JPG  46/CIMG2466.JPG


3月11日(土)

葛飾教育の日

今年度最後の葛飾教育の日が行われました。
今日は3月11日。東日本大震災が起こった日です。
いくつかの学級で、大震災について知り、考え、学ぶ授業が行われました。自分たちには何ができる
のか、何を感じ何を生かしていけばよいのか、子ども達は真剣な表情で一生懸命考えていました。

46/CIMG5565.JPG  46/CIMG5564.JPG

46/CIMG5576.JPG  46/CIMG5560.JPG

2年生は生活科で「大根収穫祭」を行いました。保護者の方々の協力を得ながら、おにぎりとお汁を
作って味わっていました。

46/CIMG5578.JPG  46/CIMG2461.JPG

4年生は各学級で二分の一成人式を行いました。多くの保護者の方が見に来てくださいました。
がんばっていることや、未来への抱負、周りの方々への感謝の気持ちを立派に伝えていました。

46/CIMG5567.JPG 46/CIMG2447.JPG

今年度も保護者、地域の皆様にご理解・ご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。


3月9日(木)

6年生を送る会

1校時体育館で6年生を送る会が行われました。
各学年から、それぞれ工夫を凝らして6年生の卒業を祝い、これまでの感謝の気持ちを表す出し物が
披露されました。

46/CIMG2409.JPG

1年生「歌と似顔絵のプレゼント」
46/CIMG2401.JPG

2年生「ハンドベルと合唱」
46/CIMG2413.JPG

3年生「6年生へのエールと合唱」
46/CIMG2405.JPG
4年生「ダンスのプレゼント」
46/CIMG2419.JPG
5年生「6年生のよいところを紹介する”6年生あるある”」

46/CIMG2426.JPG 46/CIMG2429.JPG

これまで6年生が日々行ってきた「校旗の掲揚」「芝生の雑草抜き」の5年生への引継ぎが行われま
した。

46/CIMG2433.JPG

最後に6年生から素晴らしい歌声による合唱のお返しがありました。

46/CIMG2437.JPG

5年生による終わりの言葉も、次に最高学年として努力していこうという気持ちがこもった大変立派
なものでした。


2月22日(水)

PTAあいさつ運動

今週からPTAのあいさつ運動担当の保護者の方々による取組が始まりました。通学時間帯に、校
門や車通りの多い交差点で児童を見守り温かい挨拶の言葉を掛けてくださっています。


   46/CIMG2372.JPG 46/CIMG2373.JPG


   46/CIMG2374.JPG



2月18日(土)

道徳授業地区公開講座(葛飾教育の日)

今日は各クラスで2校時に、道徳の授業を公開しました。

1年生 「ごまかさないで しょうじきに(正直・誠実)」 2年生 「大切につかう心(節度・節制)」
46/CIMG5484.JPG    46/CIMG2310.JPG

3年生 「よいところを のばしていこう(個性の伸長)」 4年生 「スポーツへの挑戦(希望と勇気 努力と強い意志)」
46/CIMG2322.JPG    46/CIMG2309.JPG

5年生 「互いに信頼し、学び合って(友情・信頼)」   6年生 「共に生きる(相互理解・寛容)」
46/CIMG2313.JPG    46/CIMG5477.JPG

3校時には講師の先生をお招きして体育館で講演会を行いました。
「可能性を広げる 〜アーチェリーの競技を通して〜」

葛飾区在住 学校支援ボランティアの会代表・アーチェリー競技者
下山利博さん

  46/CIMG2336.JPG

アーチェリーという競技のルールや道具・魅力について、実物やスライドを交えながら詳しく紹介し
てくださいました。

東京都身体障害者アーチェリー協会理事長・北京パラリンピックアーチェリー銀メダリスト
神谷千恵子さん
  46/CIMG2356.JPG


何と、北京オリンピックの時の銀メダルを持って来て、児童一人一人に直に触れさせてくださりまし
た。アーチェリーに出会うまでの経緯や北京オリンピックの貴重な経験についてお話くださりまし
た。最後に保護者の方々に向けて、障害のあるなしにかかわらず子供たちの「やってみたい」という
気持ちを見守り、伸ばすことの大切さなどについてお話がありました。


2月4日(土)

葛飾区小学生 サッカー交流大会 予選大会
46/CIMG5370.JPG 46/CIMG5310.JPG

46/CIMG40074.JPG 46/CIMG4020.JPG

サッカー交流大会の予選大会が行われました。
男子、女子、それぞれの会場でそれぞれにがんばりました!
子どもたちは練習の成果を発揮し、声を掛け合いながら、精一杯プレーしました。
ベンチにいる児童も、応援やアドバイスを積極的に行い、チーム一丸となって闘う姿がみられました。

結果は・・・
男女ともに準優勝!決勝大会に進出しました。素晴らしい試合でした!
決勝大会は25日(土)です。男子は奥戸総合スポーツセンター陸上競技場、女子はにいじゅくみらい公園運動場で行われ
ます。
子供達は、決勝大会に向けて、連日練習に励んでいます。
次回もみなさまの応援をお願いいたします!



1月31日(火)

交流サッカー 練習

葛飾区小学生サッカー交流大会が近付き、練習にも熱が入ってまいりました。
サッカー大会に参加する6年生は、寒い朝の時間や一日を終えた放課後の時間にサッカー練習に励んでいます。
教員の熱心な指導に応え、子供達は必死にボールに食らいついています。
練習を始めたころと比べると、格段に上達しました!
2月4日(土)に男子が青戸小学校、女子が東柴又小学校を会場に試合を行います。
みんなで応援しましょう!がんばれー!

46/CIMG5296.JPG 46/CIMG5305.JPG


1月14日(土)

葛飾教育の日

厳しい寒さの中、子供達の学習の様子を見に、ご来校くださった皆様、ありがとうございました。
各学級の廊下には、先日の席書会で仕上げた作品が掲示されていました。立派な書が並んでいます。

46/CIMG52473.JPG


三年生は総合的な学習の時間に「七輪でお餅を焼こう」という学習に取り組みました。お餅を焼くまでには苦労もありまし
たが、七輪を使うという体験を通して、その大変さやよさ、今の生活がいかに便利なものかということも感じたことと思い
ます。
一年生は生活科「昔から伝わる遊びを楽しもう」でたこあげをしました。一年生が元気よく走り回ると、たこは青空を気持
ちよさそうに飛んでいました。
46/CIMG52431.JPG 46/CIMG52511.JPG
六年生は、小中一貫校の取り組みとして、中学一年生と一緒に「日本伝統文化・武道体験」に取り組みました。
華道・茶道・書道・絵手紙・折り紙・三味線・和太鼓・着付け・護身術・薙刀・剣道 の中から二つの体験をすることがで
きます。
46/CIMG52572.JPG 46/CIMG5268.JPG

1034/CIMG52631.JPG 46/CIMG52801.JPG

46/CIMG52701.JPG 46/CIMG5293.JPG

日本の文化・武道を実際に体験することで、より深くその良さを理解できたことでしょう。
朝早くから、たくさんの講師の先生方が高砂小に来てくださり、子供達にご指導くださいました。ありがとうございまし
た。



1月11日(水)

席書会

46/CIMG2212.JPG 46/CIMG2213.JPG 46/CIMG2214.JPG 46/CIMG2215.JPG

3学期が始まり、3年生が体育館で書き初めを行いました。一つ一つ確認しながら準備やおさらいをして書きました。琴
のBGMの中、しんと緊張した面持ちでどの児童も集中して取り組んでいました。
 1・2年生は教室で硬筆の書き初めをします。また4年生以上は体育館で3年生と同じく書き初めをします。
 作品は1月14日(土)の葛飾教育の日から1月20日(金)まで校内書き初め展として各教室前に展示します。是非ご
覧ください。



12月13日(火)

高砂中学生の読み聞かせ

本日、高砂中学校の生徒が、朝学習の時間に読み聞かせに来てくれました。子供たちの感想からは、「自分も中学生にな
ったら、小学生に読み聞かせに来てみたい」というものがあり、中学生への憧れを抱いていることがわかりました。


46/DSCF99461.JPG 46/DSCF99472.JPG


11月25日(金)

地域清掃

本日5、6時間目に学校や地域の美化活動を行いました。
1〜3年生は学校内を担当しました。落ち葉を集めたり、雑草を抜いたり、みんなで協力して学校をきれいにしました。
終わる頃にはごみ袋がいくつも積みあがりました。よくがんばりました。
4,6年生は学校の周りや近くの公園を担当しました。
生垣の中にはお菓子の袋や空き缶など、多くのゴミが落ちていました。
ゴミをきちんと分別し、集めていました。

46/CIMG5158.JPG 46/CIMG5171.JPG 46/CIMG5170.JPG


これからも学校・地域を大切に思い、美しい学校、美しいまちを保っていきましょう。



11月12日(土)

音楽会保護者鑑賞日

今日は音楽会保護者鑑賞日でした。
「よくきいて頭の中で想像しよう」
「心を一つにみんながかがやく音楽会にしよう」をめあてに、子供たちは練習を重ねてきました。

本番前、「どうしよう、ドキドキする!」 緊張した面持ちの子供たち。
いざ始まると、緊張しながらも、期待通り、どの学年もしっかりと練習の成果を出しきることができました!
すばらしい音楽会でした!!


一年生 くじらぐもにのって せかいりょこう 

46/CIMG50821.JPG

二年生 リズム・リズム・リズム

46/CIMG51052.JPG

三年生 「宇宙空間へようこそ」

46/CIMG5066.JPG

四年生 「冒険の旅へ」

46/CIMG5122.JPG

五年生「仲間とともに」

46/CIMG5094.JPG

六年生「躍動する『命』」

46/CIMG51351.JPG


音楽会のためにご来校くださいました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
大きな行事を乗り越える度、ますます成長していく高砂小の子供たち。
今後も、子どもたちの活躍にご期待ください!



10月27日(木)

あいさつ運動
46/PA270851.JPG 46/PA270857.JPG



今年は、4月から代表委員会の児童が毎朝正門に立ち、登校してくる児童に向けて挨拶をしています。また、9月から、な
かよし班でも挨拶を代表委員会の児童と一緒に行ています。朝から学校が元気で明るく楽しく仲良くなれるよう笑顔で挨拶
をかわし一日を過ごせるよう、これからも挨拶運動を続けていきます。



10月4日(火)

平成28年度 運動会


土曜日の時点では10月4日(火)にも雨マークがみられ、不安に思っておりましたが
、 10月にしては暑すぎるくらいの快晴!! 無事に運動会を開催することができました。

「挑戦 全力 団結 笑顔」というスローガンの下、どの学年の子どもたちも、練習の成果を十二分に発揮しました。

46/CIMG1214.JPG 46/CIMG1247.JPG

46/DSCF9011.JPG 46/DSCF9116.JPG

46/CIMG1308.JPG 46/CIMG12901.JPG

46/DSCF9166.JPG 46/DSCF9168.JPG


平日にも関わらず、たくさんの保護者、地域の方々が応援に駆け付けてくださいました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
運動会という大きな行事を通し、子どもたち一人ひとりが多くの学びを得たことと思います。
11月には音楽会が控えています。
今回の成功体験をもとに、今後も学びを深めてまいります。



10月1日(土)

運動会をお楽しみに…。そして本物をご覧に、学校へお越しください!


 今日は運動会の予定でしたが、残念ながら4日(火)に延期になりました。小雨ならとも思っておりましたが、可否決定時
刻の雨の様子、天気予報から、実施を断念しました。しかし、8:50分には雨がやみ、天気予報の雨マークの時刻になっても
雨は降らず、うーん、できたのに・・・と嘆く声が・・・。4日の雨マークがとれ、曇りになったのを見て、期待が高まっ
ています。

 さて、皆様にお越しいただいたときに、見ていただきたいものがありました。それは、赤いブレザーと白のズボンで日本
選手が入場した1964年東京オリンピックの時の公式ユニフォームです。

          46/DSCN39301.JPG

          46/DSCN3928.JPG

 これは、1964年東京オリンピック男子バスケットボール代表「藤江精二選手」が着ていたものです。ご遺族の方から、
木室元校長先生がいただいたものを、児童の オリンピック教育の資料として活用させていただくためにお預かりしたもので
す。児童は、興味津々、その大きさや、胸エンブレムやボタンに描かれたの五輪のマークや日の丸を見付け大喜びです。5
年生は、担任に内側まで見せてもらったり、いろいろな説明をしてもらったりして、様々な感動や驚きや考えをもっていま
した。この出会いが、一人ひとりの学びや生き方の中に生かされていくように、オリンピック・パラリンピック教育の一つ
として指導してまいります。 10月7日午前中まで展示しておりますので、ご来校の折には、是非足を止めてください。2
日(日)天祖神社の神輿巡幸中に本校のトイレを使っていただきますので、その時にもご覧いただけます。

 なお、今回の展示にあたっては、イトーヨーカドー高砂店様、藤井クリーニング店様、石川青少年委員様の学校教育を支
えていただいております地域の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。


9月26日(月)

運動会全体練習

46/CIMG49741.JPG  46/CIMG49751.JPG

先週は雨が続き、なかなか校庭練習ができませんでしたが、今日はなんとか天気も回復。
校庭で第一回運動会全体練習が行われました。
行進の仕方、開会式の流れなどを練習しました。

各学年の表現練習も完成に近づいてきました!毎時間一生懸命取り組んでいます。
5,6年生は運動会本番に向けて係活動に取り組み準備をしています。
朝や放課後は応援団やリレー代表の選手が練習しています。
高砂小学校全体が10月1日の本番に向けて張り切って準備をしています!
みなさま、楽しみにしていてください!


9月10日(土)

葛飾教育の日

46/CIMG4964.JPG 46/CIMG4960.JPG 46/CIMG4965.JPG

2学期最初の葛飾教育の日。
各学級前の廊下には夏休みの自由研究が飾られていました。
夏休みにしかできない時間をかけた研究や、発想力を生かした工作など、様々な作品が展示されています。
保護者の方々も興味深く、楽しみながら見てくださっていました。
学級では、夏休みについて発表する学習や運動会にむけての練習、4年生の教室では点字体験が行われていました。
また、休み時間には来年度新入生保護者を対象とした学校説明会も開かれました。
本日もご来校頂きました皆様、ありがとうございました。




9月5日(月)・12日(月)

がんばり賞授与式・プール納め
46/CIMG0935.JPG 46/CIMG0944.JPG

 1学期終盤、夏休みと続いてきた水泳の学習もまとめの時期を迎えました。

9月5日には夏休みの水泳教室に頑張って沢山参加した児童に「がんばり賞」が授与されました。

12日にはそれぞれの児童に学習の成果として水泳級認定証が贈られました。

また細田小・鎌倉小の児童と共に水泳記録会を泳ぎ切った5年生には記録賞と大きな拍手が贈られました。

一人一人がこれらの経験を糧に様々なことに頑張っていってほしいと思います。


9月1日(木)

始業式

 2学期始業式が行われました。
校歌、学園歌の後、校長先生からのお話です。
5年生岩井臨海学校のこと、オリンピックのことについて、また「2学期は1学期につけた力をさらに伸ばせるようがんばっ
てください。」とお話がありました。
 児童代表のことばは、5年生児童が岩井臨海学校での成長について発表してくれました。不安や緊張を抱きながら、様々
なことにチャレンジし、多くの事を学んだ様子がよくわかりました。高学年として今後の学校生活にいかしていってくださ
い!

 3、4時間目は小中合同避難訓練・引渡し訓練が行われました。暑い中でしたが、気持ちを引き締めて行動できていまし
た。訓練へのご協力、ありがとうございました。

46/CIMG4935.JPG 46/CIMG4939.JPG

46/CIMG4942.JPG 46/CIMG4944.JPG

2学期もご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


7月26日(火)

校外班「夏のお楽しみ会」

46/DSCF9934.JPG 46/DSCF9935.JPG 46/DSCF9940.JPG

図工室と家庭科室では校外班ごとに行われる「夏休みお楽しみ会」が催されていました。
校外班の担当者の方を中心に、万華鏡作り、カラーボール作り、ジクソーパズル作りなどに取り組んでいました。
子どもたちは楽しそうに作品を作っていました。
夏の思い出がひとつ増えましたね!


7月26日(火)

夏季学習教室、夏季水泳指導

46/CIMG4918.JPG 46/CIMG4921.JPG

夏休みが始まりましたが、高砂小学校には多くの子供たちが登校してきます。
それぞれに学習教室やプールで元気に学んでいます。

5年生は明日から岩井臨海学校に行きます。
岩井でしかできない体験をたくさんし、多くのことを学んできてください!


7月20日(水)

終業式

46/CIMG48971.JPG 46/CIMG4900.JPG

 一学期の終業式が行われました。校長先生のお話では、あいさつが上手になったこと、それぞれにできることが増えたこ
とを褒めていただきました。
 三年生の代表児童が1学期を振り返り、頑張ったことを発表しました。二人ともゆっくりはっきりと自分の考えを述べる
ことが出来ました。



46/CIMG4912.JPG 46/CIMG4905.JPG

 その後、チャレンジ検定合格者の表彰、かつしかっ子ブック贈呈式も行われました。 また、警察署の方より、交通安全
に関して注意することのお話をいただきました。夏休み中、事故のないよう、十分に注意しましょう。
 明日から夏休みが始まります。計画的に健康的に過ごしましょう。


7月12日(火)

クラブ活動

46/DSCN38741.JPG 46/DSCN38781.JPG 46/DSCN38831.JPG

今日は一学期最後のクラブ活動でした。快晴の下、サッカーや一輪車に励む子供達の姿がありました。また、科学実験クラ
ブでは石鹸を、料理クラブではチョコ大福を作っていました。それぞれに生き生きと活動する子供たちの姿が見られまし
た。
一学期の反省を元に、二学期以降も6年生を中心に自分たちの力で充実したクラブ活動の時間をつくっていってほしいと思
います。


7月5日(火)

高砂中学校生徒による読み聞かせ

46/CIMG04911.JPG

 小中一貫教育校高砂けやき学園の取組として、今日は朝の読み聞かせの時間に高砂中学校の生徒が1・2・3年生の教室
に来てくれました。


6月20日(月)

小中合同あいさつ運動
46/160624.jpg  今週の月曜〜金曜まで、小中合同あいさつ運動が行われました。

 小学校の代表委員会児童、中学校の生徒会児童が共にそれぞれの正門に立ち、
元気な挨拶をしていました。正門を通る子供たちも相手を見て挨拶を返していました。

 けやき学園全体に元気な挨拶の輪が広がりつつあります!





6月16日(木)

プール開き集会

46/CIMG0315.JPG

 来週のプール開きを控え、運動委員会の児童によるプール開き集会が行われました。

入水の仕方、シャワーの浴び方など、プールで安全に楽しく学習するためのルールを

実演を交えてわかりやすく説明していました。


6月11日(土)

葛飾教育の日

46/CIMG48292.JPG 46/CIMG4840.JPG

46/CIMG48374.JPG 46/DSCF9643.JPG

各学年で今日も授業公開がありました。

5・6年生は多目的室で合同の授業を行いました。

6年生が経験してきた日光移動教室について5年生に伝える活動を行いました。


6月2日(木)

なかよし班活動

46/CIMG0292.JPG 46/CIMG0293.JPG

46/CIMG0297.JPG

朝の時間、校庭・芝生・体育館でなかよし班活動がありました。

前日までに1〜6年生による縦割り班の班長(6年生)は話し合いをして、どんな遊びをするか準備を進めてきました。

ドッジボールやどろけい等、それぞれの班が思いっきり体を動かして遊びを楽しみました。

遊びの後には班長が中心になって振り返りをし、活動の締めくくりも行いました。


5月31日(火)

避難訓練(二次避難)

46/CIMG4818.JPG 46/CIMG4819.JPG

今日は給食室から出火したという想定で避難訓練が行われました。火の勢いが強く、敷地内にいては危険と判断された場合
は北公園に二次避難します。6年生は1年生と、5年生は2年生と手をつないで二次避難を行います。北公園までの道のり
を、交通安全に気を付けながら横断歩道を渡ったり、道路を歩いたりすることも訓練しました。

副校長先生に、無駄なおしゃべりをする人がほとんどいなかったこと、高学年がしっかりと低学年を導いていたことを褒め
られました。日頃の訓練の積み重ねが、いざという時の冷静な行動に繋がります。月に一度行われる避難訓練、高砂小学校
全員でしっかりと取り組んでいきます。


5月26日(木)

音楽集会 〜「世界中の子どもたちが」で歌合戦〜

46/CIMG0283.JPG

46/CIMG0285.JPG

今日は朝の時間、音楽集会がありました。

1・3・5年生と2・4・6年生の児童が順番に「世界中の子どもたちが」を歌うという、歌合戦を行いました。

集会委員の児童がアイデアを出して内容を工夫しました。司会も審査も集会委員の児童が行いました。

審査の結果は勝敗ではなく、

1・3・5年生は「気持ちよく元気に歌っていた」2・4・6年生は「姿勢がよく、まっすぐ歌っていた」と、

それぞれの歌の良かった所を発表しました。

次に全校児童でもう一度合唱をしました。とても大きな歌声が響いていました。

最後に校長先生のお話があり、今日から高砂小学校に教育実習に来られた先生の紹介がありました。

46/CIMG0289.JPG

46/CIMG0291.JPG


5月14日(土)

葛飾教育の日

46/CIMG4800.JPG 46/CIMG4804.JPG

本日は学校公開日でした。ご来校くださった皆様ありがとうございました。子供達が、日々学習に励む姿をみていただけた
かと思います。

2,3時間目は体育館でセーフティー教室が行われました。
2時間目は1〜3年対象に「連れ去り防止・万引き防止」について、3時間目は4〜6年対象に「携帯電話・インターネッ
トの使い方」について、葛飾警察署の方がお話をしてくださいました。映像を交えて、子供達にも分かりやすく伝えてくだ
さいました。

また、20分休みは保護者、地域、教職員を対象に意見交換会が行われました。
子供達が危険な目に合わないように、大人が危険性を理解し、しっかりと対応していかなければならないことを改めて認識
する機会となりました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。


5月13日(金)

高砂パワーアップ

46/CIMG4791.JPG 46/CIMG4798.JPG

高砂小学校では金曜日の20分休みに「高砂パワーアップ」を行っています。

学年ごとに、様々な運動を通して運動の心地よさや楽しさを味わうこと、体力の向上を図ることなどをねらいとしていま
す。
今日はボール投げ、立ち幅跳び、鉄棒などに挑戦していました。子供達はいきいきとした表情で身体を動かしていました。
年間を通し、継続して行ってまいります。


5月6日(金)

全校遠足

46/CIMG01431.JPG 46/CIMG0144.JPG

程よい風と日差しの下、全校遠足を行いました。

行きは1年生から6年生による縦割りの「なかよし班」で学校から水元公園まで歩いて行きました。

途中低学年の児童の中には疲れを訴える子もいましたが、

上級生が手をつなぎ、話しかけ励ますことで、無事歩き切ることができました。

到着後は各班で事前に話し合って決めていた遊びを行いました。

先程までの疲れを感じさせないような歓声が広場に響いていました。

その後は各学年に分かれ、お弁当や様々な活動を行いました。


4月22日(金)

離任式

46/CIMG0103.JPG 46/CIMG0108.JPG

5校時、体育館にて2〜6年生の児童が参加して、今年3月末までで学校を去られた先生方とのお別れの式を行いました。

代表児童による花束や送る言葉の贈呈、全校児童による校歌・学園歌の斉唱をしました。

送り出しでは、お世話になった先生との思い出がよみがえり、感極まって涙する児童もいました。

この式を区切りに新年度、新たな気持ちで皆頑張っていきたいと思います。


4月16日(土)

葛飾教育の日(小中新1年生歓迎会)

46/CIMG0049.JPG 46/CIMG0062.JPG

 朝の時間、高砂中学校体育館にて中学校・小学校合同での「小中新1年生歓迎会」が行われました。

 中学校生徒会の司会のもと、ブラスバンドの素晴らしい演奏に合わせて小学1年生と中学1年生が、

 小学6年生による花のアーチを抜けて入場しました。小学校・中学校それぞれの校歌の紹介の後、

 在校生一同で学園歌を歌いました。体育館に素晴らしい歌声が響いていました。


   その後は各クラスでの授業公開が行われました。一所懸命に先生のお話を聞く姿が印象的でした。


4月15日(金)

1年生を迎える会

46/CIMG0012.JPG 46/CIMG0010.JPG

本校体育館にて1年生を迎える会が行われました。

代表委員会の児童を中心に、在校生の各学年が準備を重ねて当日を迎えました。

あいさつ・授業中の過ごし方・休み時間・けが等で困った時・給食、

学校生活を気持ちよく過ごすためのルールを各学年が工夫して楽しい出し物にして紹介しました。

1年生も力を合わせて元気よくお礼の言葉を言うことが出来ました。


4月6日(水)

始業式

46/DSCF98291.JPG 46/DSCF9830.JPG

満開の桜が咲き誇る中、
本日、高砂小学校で、平成28年度1学期始業式が行われました。
高砂小学校に新しく来られた 校長 小川和美先生 はじめ、転入された先生方と子どもたちが初めて顔を合わせました。
それぞれ学年がひとつ上がり、教室や下駄箱の場所も変わりました。

この後、入学式も執り行われました。79名のぴかぴかの一年生が高砂小学校に入学しました。ご入学おめでとうございま
した!

ホームページもリニューアル。
皆様、今年度もよろしくお願いいたします。