学校のようす

3月9日(土)

葛飾教育の日
今年度最後の葛飾教育の日は、ほんのりと春の気配が感じられる温かい日になりました。今回もたくさんの方にご来校いただきありがとうございました。
4年生は2分の1成人式を行いました。一人一人将来の夢などについて語った20歳の自分に向けた手紙を発表しました。一生懸命練習した合唱と合奏も披露し、大きく成長したところを保護者のみなさんに見ていただくことができました。
1年生は小学校に入ってからの1年間の思い出について上手にスピーチをしたり、質問をしたりしていました。

20190314-202814.JPG
1年生 国語科   「いいこといっぱい、1年生」


20190314-202900.JPG
2年生 生活科   「ありがとう はっぴょう会を ひらこう」


20190314-203022.JPG
3年生 学級活動  「お楽しみ会を開こう」


20190314-203108.JPG
4年生 総合    「2分の1成人式」


20190314-203210.JPG
5年生 図画工作科「美術館へ行こう(発表会)」


20190314-203322.JPG
6年生 社会科   「日本とつながりの深い国々 」

今年度も保護者、地域の皆様にご理解・ご協力をいただきましたこと心より感謝致します。


2月16日(土)

葛飾教育の日
まだまだ寒い日が続く中、たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。 2年生は学校の畑で育てた大根・小松菜収穫祭をしました。朝早くから保護者の方にお味噌汁とおにぎりの準備をしていただきました。子供たちは自分たちでおにぎりを握っていました。自分たちで育てた野菜は格別でとてもおいしかったようです。
3年生は「高砂冬季オリンピック」と銘打ってクラス対抗でいろいろな競技をしました。全力で走ったり、大きな声で応援したり体育館には熱気があふれていました。 6年生は「薬物乱用防止教室」で外部講師の先生からお話を聞きました。児童は真剣な表情で耳を傾けていました。

20190314-201432.JPG
1年生 図画工作科「ぼく、わたし」


20190314-201654.JPG
2年生 生活科  「大根・小松菜収穫祭をしよう」


20190314-201752.JPG
3年生 体育科  「多様な動きを作る運動(高砂冬季オリンピック)


20190314-201901.JPG
4年生 理科   「すがたをかえる水」


20190314-202012.JPG
5年生 学級活動 「心を込めて6年生を送り出そう」


20190314-202123.JPG
6年生 体育科  「薬物乱用防止教室」


1月19日(土)

葛飾教育の日
年明け最初の葛飾教育の日は、寒い日でしたがお天気に恵まれました。

校庭でのたこあげ、福笑いなどの昔遊びやカルタ、七輪を使ってお餅を焼くなど日本の昔ながらのお正月を体験した学年もありました。


  IMG_02821.JPG   IMG_0284.JPG   IMG_0285.JPG


また、6年生は小中一貫校の取組である「日本伝統文化・武道体験」を中学1年生と合同で行いました。華道・茶道・書道・絵手紙・折り紙・和太鼓・着付け・護身術・薙刀・剣道の中から2つを体験しました。(三味線体験者は1つだけ)
朝早くからたくさんの講師の皆様にご来校いただき、子供たちへご指導いただきました。ありがとうございました。子供たちは初めて体験することも多く、貴重な機会になったと思います。

DSCN0043.JPG  DSC_0320.JPG  IMG_0222.JPG  IMG_0234.JPG

IMG_02101.JPG  DSC01233.JPG  IMG_0263.JPG  DSCN0026.JPG

IMG_0273.JPG  IMG_02541.JPG

12月8日(土)

葛飾教育の日(English Day)
平成30年最後の葛飾教育の日はEnglish Dayとして、全学級で外国語の学習を行いました。

ALTの先生と一緒に学習をしたり、一人ずつスピーチをしたり、自己紹介ゲームをするなど、各学年、学級で様々な活動が行われました。

低学年は慣れない英語の学習だったので初めは戸惑ったり、恥ずかしそうにしたりしている児童もいましたが、一生懸命話そうとする様子が見られました。
それぞれに英語に触れるよい機会になったと思います。
ご参観くださった保護者の皆様地域の皆様ありがとうございました。


  20181217-171844.JPG  20181217-171921.JPG  20181217-172005.JPG

20181217-172103.JPG  20181217-172200.JPG

11月17日(土)

葛飾教育の日
先週の学芸会に引き続き、今週は11月の教育の日がありました。 2年生は学年の畑で収穫したサツマイモを保護者の方に茹でてもらって茶巾絞りを作り、お芋パーティーをしました。

6年生は気持ちよい青空の下、体育の学習でサッカーをしました。

その他の学年は図工や 書道、家庭科などで作品作りをしました。

ますます深まる秋を感じる一日となりました。 今回もご参観くださった保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

IMG_00822.JPG

1年生 図工科 「スイーツパイレーツ!」


20181217-171010.JPG

2年生 生活科 「収穫したサツマイモでパーティーをしよう」


20181217-171120.JPG

3年生 国語科 「ひらがなの筆使いをたしかめよう」


20181217-171703.JPG

4年生 図工科 「糸のこドライブ」


20181217-171251.JPG

5年生 家庭科 「ぬって作ろう楽しい生活」


20181217-171428.JPG

6年生 体育科 「サッカー」


10月13日(土)

葛飾教育の日
朝夕随分と涼しくなり、秋の訪れが感じられるようになってきました。あいにくの曇天ではありましたが、今回の葛飾教育の日は1年生の親子COT、4年生のガイドヘルプ体験、5、6年生の情報モラル教室など外部から講師の先生方を招いて行った授業が多くありました。
また、実りの秋、芸術の秋、スポーツの秋などいろいろな秋を楽しめる学習もありました。
今回も多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。

20181016-074823.JPG

1年 体育科  「親子COT」


20181016-074918.JPG

2年 図画工作科「ひみつのグアナコ」


20181016-075028.JPG

3年 総合   「お店でハッスルしよう」(新聞作り)


20181016-075118.JPG

4年 総合   「ユニバーサルデザインin高砂〜ガイドヘルプ体験」


20181016-075206.JPG

5年 総合   「情報モラル教室」


20181016-075320.JPG

6年 体育科  「陸上運動」


中学生先生、大活躍!
9月10日から5日間、高砂中学校から職場体験をするために中学生が4名高砂小学校にやってきました。

主に低学年のクラスに入って、児童の学習の支援をしたり、用務主事さんのお仕事の手伝いをしたりして、学校で働くということを体験しました。

優しく丁寧に接してくれる「お兄さん先生」に、児童も嬉しそうに接していました。

これらの経験が中学生の皆さんの将来に生かされることを願っています。

DSCN01172.JPG  DSCN0118.JPG  DSCN0120.JPG  DSCN0121.JPG

9月8日(土)

葛飾教育の日
9月8日は2学期最初の葛飾教育の日でした。8月の猛暑から比べると幾分涼しく、爽やかさを感じるお天気でした。今回も多くの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
各クラスの前の廊下には力作揃いの自由研究を並べた作品展がありました。児童それぞれが夏休みならではの貴重な体験が伝わってきました。

DSCF7039.JPG

授業では、プール納めの水泳学習や運動会へ向けた表現運動などの体育科をはじめ、様々な学習を行いました。
DSCF70472.JPG

1年生 体育科 「表現遊び(運動会に向けて)」


DSCF70451.JPG

2年生 国語科 「カンジーはかせの大はつめい」


DSCF70791.JPG  DSCF70903.JPG

3年生 総合的な学習の時間  「ヤゴ救出大作戦(ヤゴの産卵場所作り)」


DSCF7096.JPG

4年生 体育科 「表現運動(運動会に向けて)」


DSCF7072.JPG

5年生 道徳科 「e−ネットキャラバン」


DSCF70562.JPG

6年生 体育科 「水泳運動」


9月3日(月)

始業式
2学期の始業式が行われました。
校長先生からは2学期には大きな行事もたくさんあるので、なりたい自分をイメージし、一生懸命それに向かって頑張ってほしいというお話がありました。
続いて、5年生の代表児童が岩井臨海学校での活動について発表しました。遠泳を頑張ったことにより自信がついたことや、初めての宿泊学習を楽しく過ごせたことなどを堂々と発表してくれました。

DSCN01072.JPG  DSCN01095.JPG


各学級での活動の後には、小中合同引き渡し訓練が行われました。今年度は雨天時プログラムでの実施となりました。
訓練へのご協力ありがとうございました。


7月23日(月)

岩井臨海学校帰校式
予定より少し早い14時半頃、5年生が無事高砂小学校に帰ってきました。みんなすっかり日焼けして、遠泳を頑張ったことがうかがえました。

代表児童は遠泳で頑張ったこと、初めての宿泊学習でずっと友達と一緒に過ごしたことが印象に残っていると話していました。

おうちの人に岩井でのお話をたくさんして、今日はゆっくりと休んでほしいと思います。

DSCF1127.JPG  DSCF1129.JPG


7月22日(日)

岩井臨海学校2日目の様子
青い空の下、暑さにも負けず岩井の海で充実した時間を過ごすことができた5年生。 プールで練習に取り組んできた遠泳は、泳ぎ始める前に円陣を組んで気合いを入れ、押し寄せる波にも負けず、一生懸命、最後まで泳ぎきることができました。
  20180723-092726.JPG  20180723-092757.JPG
また、海での約束もしっかり守って、水をかけ合ったり波と一緒に楽しんだりする姿も見られました。そして、スイカ割りで楽しんだ後にスイカを頬張る表情も生き生きとしていました。
  20180723-092927.JPG  20180723-092954.JPG
岩井での経験をこれからの生活に生かしていく5年生の姿がこれからも楽しみです。


7月21日(土)

岩井臨海学校出発式
夏休みの初日となる今日、5年生は3日間の岩井臨海学校に出発しました。
出発に先立って出発式が行われました。

校長先生からは「自然を楽しむ」、「集団生活」、「感謝の気持ちをもつ」という3つのめあての話がありました。

代表児童からは、「遠泳が一番楽しみで、なるべく長く泳げるようになりたい。」と抱負が述べられました。

全員そろって元気に「行ってきます。」と挨拶をして出発しました。
暑いので、体調に気をつけながら楽しい3日間を過ごしてほしいと思います。

朝早くから保護者の皆様が見送りにきてくださっていました。ありがとうございました。

DSCN02011.JPG  DSCN0204.JPG  DSCN02091.JPG

7月7日(土)

葛飾教育の日・小中合同防災訓練
今回の葛飾教育の日は、小中合同防災訓練が行われました。

1年生から4年生は1時間目には各クラスで学習をしました。

20180711-174310.JPG  20180711-174400.JPG


5、6年生は1時間目に中学生とともに講演会に参加し、葛飾区の防災について学習しました。

CIMG7088.JPG


その後、小学1年生から中学3年生までが校内班に分かれ、起震車体験、消火体験をしたり、応急救護や非常用備蓄品やマンホールトイレなど災害時に使用する設備について学んだりしました。

応急救護は多くの児童が体験することができ、低学年の児童も一生懸命取り組んでいました。

20180711-173905.JPG  20180711-173955.JPG  20180711-174516.JPG  20180711-174642.JPG

お忙しい中、お越しくださった保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。


6月9日(土)

葛飾教育の日・道徳授業地区公開講座
今回の葛飾教育の日は、通常授業だけでなく各学年・学級の道徳の授業や講師をお招きしての講演会を公開いたしました。
講演会・6年生を対象にした体験学習では、講師の先生から「あきらめずに努力することの大切さ」や「人を勇気づける応援の力」といった、パラ・スポーツのご経験を基にした素晴らしいお話を聞くことができました。一人一人が明日からの生活の中で生かしていくことができれば、と強く感じました。

〜通常授業の様子〜

01.JPG

1年生「ひかりのくにのなかまたち」図工科


02.JPG

2年生「どきどきわくわくまちたんけん」生活科


03.JPG

3年生「数えてあそぼう」外国語活動


04.JPG

4年生「手紙で気持ちを伝えよう」国語科


05.JPG

5年生「短距離走・リレー」体育科


〜道徳科の授業の様子〜

07.JPG

1年生「ごまかさないで しょうじきに」


08.JPG

2年生「つよいきもちで しっかりと」


09.JPG

3年生「友だちとしんらいしあう」


10.JPG

4年生「分かり合う心」


11.JPG

5年生「よりよい学校生活,集団生活の充実」


12.JPG

6年生「義足の聖火ランナー〜クリス・ムーン」


5月12日(土)

葛飾教育の日
5月の清々しい天気の下、葛飾教育の日が行われました。今回もたくさんの保護者・地域の方々にお越しいただき、ありがとうございました。
子供たちも少しずつ新しいクラスに慣れ、元気に学校生活を送っています。

CIMG6707.JPG

1年生 体育科 「体つくり運動(高砂体操)」


CIMG6717.JPG

2年生 生活科 「大きくなあれ 私の野菜」


CIMG6699.JPG

3年生 音楽科 「こんにちは リコーダー」


CIMG6727.JPG

4年生 総合  「水道キャラバン〜東京の水道を学ぼう〜」


CIMG6732.JPG

5年生 体育科 「体つくり運動」


CIMG6701.JPG

6年生 外国語科「This is ME! 」


5月2日(水)

離任式
6校時、体育館にて2〜6年生の児童が参加して、今年3月末までで学校を去られた先生方とのお別れの式を行いました。

代表児童による花束や送る言葉の贈呈、全校児童による校歌・学園歌の斉唱をしました。

送り出しでは先生方と握手やハイタッチをしてお別れをしました。

この式を区切りに新年度、新たな気持ちで皆頑張っていきたいと思います。

IMG_0858.JPG  IMG_08633.JPG  IMG_0872.JPG  IMG_08731.JPG

4月20日(金)

全校遠足
心地よい風と日差しの下、全校遠足を行いました。

行きは1年生から6年生による縦割りの「なかよし班」で学校から水元公園まで歩きました。

1年生の児童にとっては長い距離なので、「まだかな、まだかな。」と心配している様子もありましたが、上級生に優しく励まされ、最後まで歩くことができました。

CIMG6475.JPG  CIMG6478.JPG

到着後は各班で事前に話し合って決めた遊びを行いました。だるまさんが転んだやハンカチ落とし、おにごっこなどをして楽しく過ごすことができました。

CIMG6500.JPG  CIMG6482.JPG  CIMG6481.JPG

その後は学年ごと分かれてお弁当を食べたり、運動をしたり、かわせみの里の見学をするなど様々な活動をしました。

DSCF99181.JPG  DSCF99181.JPG  IMG_08573.JPG

高学年は帰りも歩いて学校まで帰りました。少し疲れた様子の児童もいましたが、みんなでおしゃべりをしながら最後まで歩き切ることができました。


4月14日(土)

葛飾教育の日(小中新1年生歓迎会)
今年度初めての葛飾教育の日は、小中合同の「新1年生歓迎会」から始まりました。
高砂中学校体育館にて高砂けやき学園全体の顔合わせをしました。
ブラスバンドの演奏に合わせて小学1年生と中学1年生が、小学6年生による花のアーチをくぐって入場しました。
小学校・中学校それぞれの校歌の紹介の後、在校生一同で学園歌を歌いました。

小中の垣根を超え、仲良く楽しい学校生活を送ってほしいです。

DSCN06121.JPG  DSCN06162.JPG  DSCN0620.JPG

その後は各クラスでの授業公開が行われました。

CIMG6457.JPG

1年生・2年生 生活科「仲良くなろう」


CIMG6443.JPG

3年生 理科 「自然の観察をしよう」


CIMG6452.JPG

4年生 国語科「漢字の組み立て」


CIMG6435.JPG

5年生 国語科「教えてあなたのこと」


CIMG6461.JPG

6年生 学級活動「学級のめあてづくり」


4月13日(金)

1年生を迎える会(小中新1年生歓迎会)
1年生を迎える会が行われました。
代表委員の児童を中心として在校生全員で準備をしてきました。
1年生は6年生と手をつなぎ、5年生が作ったアーチをくぐって入場しました。

 DSCN05563.JPG  CIMG6371.JPG  CIMG63721.JPG

その後、各学年ごとに、あいさつ、授業中や休み時間、給食のこと、けがをした時のことなどを紹介しました。
寸劇などを交えて楽しく紹介してくれ、1年生も楽しんでいました。
1年生からはお礼に歌のプレゼントがありました。

CIMG6376.JPG CIMG6382.JPG CIMG6398.JPG CIMG6409.JPG
CIMG6400.JPG

4月6日(金)

新任式・始業式 入学式
平成30年度が始まりました。

まず、新たに高砂小学校に着任した教員・新しい担任等の紹介を行う新任式が行われました。

続いて行われた始業式では代表の新6年生が新しい学年にあるにあたって、力強い決意表明をしてくれました。
また、本年度から学校の仲間になる転入生の紹介もありました。

CIMG6358.JPG  CIMG6351.JPG

入学式では2年生が楽しい歌の出し物で1年生を迎えました。
校長先生からは「あ:朝ごはん い:いい挨拶、いい返事 う:運動 え:笑顔 お:お話をよく聞く」という学校生活の約束の話がありました。

また、6年生からも1年生を歓迎する言葉が述べられました。

たくさんの保護者、来賓の皆様に見守られながら小学校での生活が始まりました。

DSCN05361.JPG  DSCN05373.JPG