特色ある教育

 花華活動
高学年の子どもたちが、校舎周辺の花壇を整備するとともに、プランターなどでの花の栽培を行っています。また「花華ボランティア活動」として、保護者、地域の方のご協力もいただいています。
花いっぱいの渋江小 (画像 1)   花いっぱいの渋江小 (画像 2)   花いっぱいの渋江小 (画像 3)  
 持久走大会
11月〜12月の約3週間、中休みの「持久走タイム」で全校生が校庭を走り、体を鍛えています。その総まとめが、荒川土手での「持久走大会」です。自分のベストタイムを目指し頑張ります。
毎年恒例の持久走大会 (画像 2)   DSCF1285.JPG   DSCF1301.JPG  
 なわとび大会
2月の中休みは、毎日「なわとびタイム」を全校で実施しています。寒さの中でも体を動かす楽しさを皆で味わっています。 各学級では目標回数を設定し、目標に到達するために跳び方を工夫し、様々練習を重ねています。各学級ごとの長縄への取り組みは、皆で力を合わせることの大事さを学ぶ機会にもなっています。取組の最後には「なわとび大会」を開き、練習の成果を学校公開の日に発表しています。昨年度優勝チームの6年1組は、3分間で283回跳び、大きな拍手に包まれました。
DSCN2879.JPG   DSCN2880.JPG   DSCN2883.JPG   DSCN2885.JPG   DSCN2887.JPG
 5年生 日本伝統文化体験
5年生には、総合的な学習の時間に、伝統文化講師の先生方のご協力を得て、日本の伝統文化の素晴らしさを体験する機会を設けています。琴・華道・茶道・折り紙細工など、全5回にもわたる充実した体験の機会です。最後には、経験した成果を下級生の4年生や保護者の方に発表会形式で紹介しています。長年にわたり渋江小学校の伝統文化体験活動の趣旨に賛同し協力してくださる講師の先生方がいらしてこその活動です。
R2 文化体験 折り紙   今週は2組 (画像 3)     image50.jpg   琴演奏.png   IMG_0553.JPG   IMG_0559.JPG   IMG_0560.JPG   IMG_0562.JPG   IMG_0572.JPG  
 6年生 総合的な学習の時間
渋江小学校を卒業する6年生の子どもたちが、総合的な学習の時間に、渋江の町にある伝統工芸や町工場の素晴らしさを学びます。地域の会社を訪問させていただき、取材や見学、体験を通して、自分が住む渋江の町から、多くの素晴らしい技能や製品が生み出されていることを知り、地域を愛し、地域に感謝する気持ちを高め卒業を迎えています。
image29.jpg   image30.jpg   image33.jpg   image27.jpg   image43.jpg   image39.jpg   image37.jpg   image38.jpg   image66.jpg   image55.jpg  
 金管バンドクラブ
4年生から6年生までの児童が所属し、毎日7時半に登校して練習に励んでいます。夢コンサートや管楽器発表会、定期演奏会など発表の機会もたくさんあります。自分たちだけでなく、聞いている皆さんも、明るく元気な気持ちになれるようにがんばっています。
IMG_0157.JPG   IMG_0156.JPG   IMG_0204.JPG  
 清掃活動
本校では、毎月1回程度、朝の活動の時間に清掃活動を行っています。学年ごとに清掃場所を割り当てており、1〜4年生は主に校内、5年生は校庭、6年生は渋江東公園を担当します。普段の清掃とは違い、お世話になっている学校内外や地域をきれいにすることで、感謝の気持ちと学校や地域を大切にし愛する心を育成しています。子供たちは「いつもきれいに使いたいね」「清掃活動ではない日もごみ拾いをしようかな」「地域の人からお礼を言われて嬉しかった」等と充実した顔で感想を言い合っていました。
IMG_0575.JPG   IMG_0578.JPG

学校の自慢

生け花
2階と3階のトイレには、毎週1回、華道の先生が生け花を生けてくださっています。季節のうつろいと日本の伝統美を、日々、お花から感じている渋江の子供たちです。 IMG_0147.JPG   IMG_0634.JPG   IMG_0635.JPG
和室
IMG_0378.JPG   image50.jpg