6年生(令和2年度)

6月1日の持ち物

1.上履き
  2.防災頭巾
  3.体温が記録されているもの
  4.マスク
  5.ハンカチ(出来れば厚手のもの)
  6.水筒(お茶か水)
  7.連絡帳と連絡袋
  8.筆箱
  9.PTA議決権行使書(5月14日に配布されたもの)
 10.課題(下記以外のものは6月2日に以降に集めます)
  漢字ドリル
  自主学習ノート
  国語、算数、理科、社会のノート
  漢字練習帳やその他学習したノート
  日記
  ふりかえりBookとふりかえりノート

荷物がたくさんあるので、ランドセルでの登校をお願いします。また、体温が記録されているものは取り出しやすいところに入れて持たせていただけますようよろしくお願いします。

空を見上げると

みなさん、1週間よくがんばりましたね!
そして、休校が続いた3ヶ月間、家庭学習を頑張ったみなさん、素晴らしいです!本当によくがんばったね。
月曜に会えるのを楽しみにしています。

さあ、今日はお昼過ぎ、大きな音が聞こえてきました。
空を見上げた人はいるかな?


ブルーインパルスです!
なんで今日飛んでいたかわかるかな?
気になった人は調べてみてね♪

5月29日 服部

課題

5月25日から5月29日の課題

時間割 学習の進め方
課題等の印刷でお困りでしたらご相談ください。
5月25日 国語 算数 算数答え 音楽 社会
5月26日 国語 算数 算数答え
5月27日 国語 算数 図工
5月28日 算数 算数答え 社会
5月29日 国語 算数

NEW追記

学級旗の長方形のサイズについて
図工のすすめ方では「縦12cm×横8cmの長方形の枠」となっていますが、正しくは「縦8cm×横12cmの長方形の枠」です。こちらで取り組んでください。
☆ふりかえりシート見本
ふりかえり1 ふりかえり2 ふりかえり3 ふりかえり4
☆植田先生のミッション! 家のことやってみたチャレンジ
☆5月28日 Eテレを見逃してしまった方はこちらです!
こどものための哲学
http://www.nhk.or.jp/sougou/q/?das_id=D0005180288_00000#in=0&out=900
エイゴミッション
http://www.nhk.or.jp/eigo/mission/?das_id=D0005140258_00000#in=0&out=600

足元に咲く花

今日も1日よくがんばりましたね!
今日から国語が新しい単元に入りましたが、どうでしたか?みんなは「風切るつばさ」を読んで、どんなことを感じたのでしょう。みんなと一緒に勉強するのが楽しみです。
明日で今週もおわり!あと1日がんばりましょう!

5月29日 金曜日の学習
1時間目 国語ノート
2時間目 漢字練習・読書
3時間目 算数ノート
4時間目 体育
5時間目 理科
http://www.nhk.or.jp/rika/endless6/?das_id=D0005110456_00000#in=08out=600
6時間目 自主学習・ふりかえり

さて、今日は小さくて青くてかわいいお花です。

道端にひっそり咲くこの花。とてもかわいいですよね。
みんなも見たことあるかな?



答えは、、、「オオイヌノフグリ」です。

道端にひっそり咲く花にも名前があります。
散歩をしているとき、ふと立ち止まったり、しゃがんでみたりすると今まで気付かなかったものが見えるかもしれませんね。

5月28日 服部

ツルツルの実

こんにちは!
今日も1日よくがんばりましたね!今週もあと2日!がんばりましょう!

今日の図工課題について、訂正がありました。

学級旗の長方形のサイズについて図工のすすめ方では「縦12cm×横8cmの長方形の枠」となっていますが、正しくは「縦8cm×横12cmの長方形の枠」でした。

5月28日 木曜日の学習
1時間目 「風切るつばさ」音読・形式段落・地図帳
2時間目 道徳・外国語 ETVを見よう!
3時間目 算数ノート・問題 算数答え
4時間目 漢字練習・読書
5時間目 社会ノート
6時間目 自習学習・ふりかえり

さて、今日はこちらです!

なんの実かわかりますか?
ヒントは先日、白い花を咲かせていたあの果物です!

正解は、、、「梨」です!

そして、今日の題名を覚えていますか?
「ツルツルの実」です。
みんなが食べる梨は表面がざらざらしていますよね。
ですが、なったばかりの実はツルツルなんです!

先生が小学四年生のときに学校で地元の特産である「梨」について調べ学習がありました。
わたしはそのとき、この梨の実の表面のザラザラについて調べたのです。
なぜ、なったばかりのときはツルツルだった梨がザラザラになるのか不思議に思ったからです。

梨の表面がザラザラになるのは、梨のみずみずしい美味しさと関係があるそうです。
15年前に調べたことですが、一生懸命図書館で本を探したり、インターネットで検索したり、実際に梨農家の人や梨の選果場に行ってインタビューしたりしたことはよく覚えています。

みんなもきっと、興味を持って調べたことはずっと忘れることなく、自分の財産になるはずです。
STAY HOMEが大切な今だからこそ、いろいろなことを調べて、自分の中にたくさんの財産をたくわえてくださいね。

5月27日 服部

ミッション

今日は涼しくて、過ごしやすい1日でしたね。
今日も一日がんばったみなさん、すてきです!
がんばっている自分をたくさん褒めてあげてくださいね!

【課題について】
明日の課題について訂正があります。
1時間目の国語の学習ですが、学習の進め方に記載されているものが先週のもののままでした。申し訳ありませんが、明日のノート見本をもとに課題に取り組んでください。

5月27日 水曜日の学習
1時間目 国語ノート
教科書45ページに載っている「いろいろな判断を表す言葉」で文作りをします。6つの言葉が載っているので、それぞれ文章を作ってみましょう!
2時間目 算数ノート
3・4時間目 図工(学級旗)
5時間目 漢字練習・読書 6時間目 自主学習・ふりかえり
☆おすすめ自主テーマ☆
さあ、皆さんに植田先生からミッションが届きました!!!
家のことやってみたチャレンジ
どれだけのチャレンジができるのか?挑戦してみてくださいね♪

5月26日 服部

「ジャ」からはじまる果物なーんだ

気持ちのよいお天気で今週が始まりましたね!
今日みんなの声を聞けて、先生たちも元気をもらえました。
来週に向けて体調を整えたり、生活リズムを整えたりしてくださいね♪

5月26日 火曜日の学習
1時間目 国語ノート
2時間目 漢字練習・読書
3時間目 算数ノート 算数答え
4時間目 都道府県マップ・歴史人物トランプ
5時間目 理科
http://www.nhk.or.jp/rika/endless6/?das_id=D0005110455_00000#in=0&out=600
6時間目 自主学習・ふりかえり
☆おすすめ自主テーマ☆「ソーシャル・ディスタンス」
学校がもうすぐ再開することになりました。そのうえでとても大切なキーワードとなるのが「ソーシャルディスタンス」です。
何のためにあるのか?みんなはどんなことをするのか?などなど、調べてみてね♪

さて、今日はこちら!
変わった見た目ですが、実は果物です。
熟すと黒っぽい実になるそうですが、わたしも食べたことはありません。



先生のお父さんが育てています。
花も咲きましたよ!小さくて木に直接咲いているのが不思議ですよね。
「ジャ」からはじまる果物、わかりましたか?



正解は、、、「ジャボチカバ」です!
知ってた人はいたかな?

世界にはまだ知らないいろいろなものがありそうですね!
植物や果物などなど、不思議なものや新しく出会ったもの、調べた人は学校が始まったらぜひ教えてね♪

5月25日 服部

weekend

みなさん、どんな週末を過ごしましたか?
もうすぐ会えるんだなあとおもうと、どんなことをしようかな?どんな話をしようかな?とワクワクした気持ちでいます。
みんながどんな日々を過ごしていたのか聞くのも楽しみにしています。
さて、また明日から1週間!がんばりましょうね!

5月25日 月曜日の学習
1時間目 国語ノート
2時間目 漢字練習・読書
3時間目 算数ノート(問題) 算数答え
4時間目 音楽(好きな歌調べ) ドレミの歌
5時間目 社会ノート
6時間目 自主学習・ふりかえり
 ☆おすすめ自主テーマ☆
おすすめのドラマや映画、本、音楽を紹介しよう!

先生はこのおやすみの間にいろいろな映画やドラマを見ました。
みんなはどんなものを見たり聞いたりして楽しんだのかな?
ぜひ友達や先生におすすめするつもりで紹介してみてね!

5月24日 服部

ぐんぐん成長中

保護者の皆様
休校中の課題の取り組み等、ご協力ありがとうございます。
来週の課題についてお知らせいたします。ご確認よろしくお願いします。

5月25日から5月29日の時間割
学習の進め方

6年生のみなさんへ
今週も一週間よくがんばりましたね!
メールやホームページでもお知らせがありました。
もうすぐみなさんと会えそうです!あと少し、がんばろうね!

さて、今日はこちら!



とある野菜が気付くとこんな姿に…!
にょきにょき伸びています。
ヒントは下の黄緑の部分。縦の線があの野菜によく似ているよね?

ここまできたらもうわかった人もいるかな?


正解は、、、「タマネギ」でした!

あとで食べようと思っていたのに気づいたらこんな姿に。
このまま育っていくのでしょうか?



学校が始まったら、実物をみんなに見せたいなあ。

では、今週もよくがんばったみなさん!
土日はゆっくり過ごしてくださいね♪

5月25日 服部

課題

先週の課題

時間割 学習の進め方
5月18日 国語 国語答え例 算数 手紙の書き方 社会
5月19日 国語 算数 算数答え例
5月20日 国語 算数答え 図工 社会
5月21日 国語 国語答え例 算数 算数答え例 音楽
5月22日 国語 国語答え例 算数答え

☆5月7日 Eテレを見逃してしまった方はこちらです!
こどものための哲学
http://www.nhk.or.jp/sougou/q/?das_id=D0005180285_00000#in=0&out=900
エイゴミッション
http://www.nhk.or.jp/eigo/mission/?das_id=D0005140255_00000#in=0&out=600

☆5月21日 Eテレを見逃してしまった方はこちらです!
こどものための哲学
http://www.nhk.or.jp/sougou/q/?das_id=D0005180287_00000#in=0&out=900
エイゴミッション
http://www.nhk.or.jp/eigo/mission/?das_id=D0005140257_00000#in=0&out=600

この実、なんの実?

今日もよくがんばりましたね!
明日で今週も終わり!ラストスパート!がんばりましょう♪

5月22日 金曜日の学習
1時間目 国語ノート 国語答え例
2時間目 漢字練習・読書
3時間目 算数答え 
4時間目 体育
5時間目 理科 
https://www.nhk.or.jp/rika/endless5/?das_id=D0005110421_00000#in=0&out=600
6時間目 自主学習・ふりかえり

さて、今日はとある果物の実です!

秋に食べるオレンジ色の果物です。干してもおいしいよ!
わかるかな?



正解は、、、、
カキ」です。
今年の給食に、柿は出るかな?はやくみんなで給食が食べたいですね!

5月21日 服部

ハトムギ 玄米 月見草

今日の図工の課題は「ゲルニカ」でしたね。何人の人が見つかったかな?
この作品の作者のピカソについて、5年生のページの「偉人ファイル」に載っていましたよ。
ピカソの本名はとても長いようですよ!気になった人は5年生の偉人ファイルNO.8とNO.9を見てみてね♪

5月21日 木曜日の学習
1時間目 国語ノート 国語答え例
2時間目 道徳・外国語 ETVを見よう!
3時間目 算数ノート 算数答え例
4時間目 音楽(ドレミの歌) 
5時間目 漢字練習・読書
6時間目 自主学習・ふりかえり

さて、今日のお花はこちら!
独特な香りがするこの植物は、あるお茶にも入っています。
題名にあるのは、とあるお茶のコマーシャルの歌です。
これが大ヒント!
「ハトムギ 玄米 月見草 ○○○○ ハブ茶 ナンバンキビ〜♪」

さあ、わかったかな?

正解は、、、、 「ドクダミ」でした! 見たことある人はいるかな〜?

5月20日 服部

植物図鑑

みなさんこんにちは!今日も一日よく頑張りましたね!

国語の意味調べ、一つ一つ辞書で調べるのは大変だったと思います。
6年生ともなると、難しい言葉がたくさん出てきますね。
ゆっくり家で学習ができる今こそ、意味調べをして、いろいろな言葉をマスターしてくださいね!
先生も全部調べてみましたが、とても大変!!!!
全部調べたみなさんは素晴らしいです!よくがんばりました!

5月20日 水曜日の学習
1時間目 国語ノート
2時間目 漢字練習・読書
3時間目 算数答え
4時間目 図工(ゲルニカ) 
5時間目 社会ノート
6時間目 自主学習・ふりかえり

さて、今日の題名は「植物図鑑」です。
先週の4年生のホームページに「のびる」という植物が出てきていましたが、知っている人はいるかな?

実は、先生も先日お散歩をしているときに見つけたのです!
母から「これ食べられるんだよ〜」と言われたときは、え〜その辺に生えているもの食べないよ〜と思っていたのですが、実は「植物図鑑」という本を読んでいるときにも出てきたのです。

この「植物図鑑」という本では、いろいろな植物が出てくるのですが、なんと食べ方まで紹介されています!
みんなが2年生のときに学習した「ふきのとう」もでてきますよ。

こちらの写真は「ふき」です。
物語のなかでは、ふきの茎をごはんに混ぜて食べていましたよ〜!



いろいろなとことからヒントをもらって調べたり、本を読んだり、毎日楽しく、ワクワクを探してみてくださいね♪

5月19日 服部

心のこもった手紙

今日も一日おつかれさまでした!心を込めて手紙を書けましたか?
今日の課題にあった「手紙の書き方」は、先週の5年生の課題を見て素敵だな〜と思ったものです。

そして、先生はあることを思い出しました。
3月から休校になってしまい、先生もみんなに会えないことや、3月にやりたいことがたくさんあったのにできなくなってしまったので落
ち込んでいました。

そんなとき、一通の手紙が届きました。
「一年間ありがとうございました」ということと、楽しかった思い出、そして、6年生でも楽しい思い出を作れたらいいなというような内容が書いてあり、思わず涙が出てしまうほど嬉しかったです。

今はメールやLINEでやりとりをすることが多く、なかなか手紙を書く機会も少なくなっています。
ですが、こんなときだからこを、手紙でその人の気持ちが伝わるんじゃないかな?と思いました。

心のこもった手紙はもらった人を笑顔に、そして幸せにしてくれます。ぜひ、みんなも家族や親戚の人、友達に手紙を書いてみてくださいね!


5月19日 火曜日の学習
1時間目 国語ノート
2時間目 漢字練習・読書
3時間目 算数ノート 算数答え例
4時間目 都道府県マップ・歴史人物トランプ
5時間目 http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/?das_id=D0005110073_00000#in=0&out=600
6時間目 自主学習・ふりかえり

明日の4時間目の課題の「都道府県マップ」は4年生の課題で出ていたものです。
みんなも他の学年の課題を見てみるとおもしろそうな課題が見つかるかも?!
それでは、明日もがんばりましょう!!

5月18日 服部

花が咲き、そして…

保護者の皆様へ
先週はお忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。
また、休校中の家庭学習へのご協力ありがとうございます。
ページ上部に今週の学習予定を載せております。ご確認いただきまして、今週も家庭学習へのご協力よろしくお願いします。
今週より漢字の学習を取り入れています。漢字練習帳か自主学習ノートを使用して、5年生のときの漢字練習を同じ方法で学習してください。

5月18日 月曜日の学習
1時間目 国語ノート 国語答え例
2時間目 漢字練習・読書
3時間目 算数答え・練習問題 4時間目 手紙の書き方 5時間目 社会ノート 6時間目 自主学習・ふりかえり

6年生のみなさんへ
週末はゆっくりしたり、楽しいことをしたり、リフレッシュできましたか?
また明日から一緒にがんばりましょう!

さて、今日のお花はこちら!
見たことあるかな〜?芝原小の校庭にもあったような…
ヒントは右の花の花弁が落ちてめしべの下に実ができはじめています。
わかるかな?



正解は、、、「みかん」の花です。
こうして花を見てみると、5年生の理科で習った実のでき方を思い出しました。
勉強したことが実際の生活で出てくるとなんだか嬉しくなりますよね!
明日の社会の学習でも、みんなの身の回りのことがたくさん出てくるよ!
明日もみんなが楽しく学習できますように!

2020/05/17hattori

季節外れのサンタさん…?

みなさんこんにちは!
5月も折り返しですね。
5/7から始まった時間割通りの学習には慣れてきましたか?

まだ慣れないよ〜大変だよ〜!という声も聞こえてきました。
でも、心配しなくても大丈夫ですよ!
時間をかけてゆっくり丁寧に学習に取り組めている、最後まで諦めずに努力することができている、ということだと思います。
それって実は当たり前なようですごく大変だし、素敵なことなんです。
自信をもって、来週からも自分のペースでがんばってね♪

今日は学校に「国語でわからないことがあったので、教えてください!」と電話があったそうで、植田先生が感動していました。
それを聞いて服部先生ととても嬉しい気持ちになりました。
わからないことをそのままにしないって素敵ですね!

そして、課題が終わった時間を活用して、ふりかえりシートを作成してくれた子もいました。
ここで紹介しますね!
ふりかえりシートどうやって書いたらいいの〜?と悩んでいた人は、参考にしてノートを作ったり、このシートを印刷して使ったりするのもいいですね!
ふりかえり1 ふりかえり2 ふりかえり3 ふりかえり4
占いや名言など工夫されていて、すてきなふりかえりシートですね。

もちろんこのシートを見たわたしは、昨日の夜掃除をしました。
そうすると、、、、
大学生のときの図工の授業のポートフォリオを発見!!!
「冬」と「カラフル」というお題で、「パステルカラーのサンタ」を作ったようです。
しかし、今のわたしは来週のみんなの課題で頭がいっぱい!
このサンタが、国語の教科書に出てくるあの像にしか見えません!



季節外れのサンタさんですが、なんだか親しみがもてました。
どういうこと?と興味を持った人は国語の教科書をパラパラとめくってみてくださいね♪

2020/05/15hattori

〇〇坊主

本日はご来校ありがとうございました。
また、休業中の課題につきましては各ご家庭で工夫して取り組んでいただき、ありがとうございます。
課題で何かお困りのことや、質問等ありましたら、学校にお電話いただけたらと思います。

〈14日の配布物〉
1.A4版自主学習ノート
今使っている自主学習ノートが終わりましたら、ご活用ください。
また、自主学習ノートを新しく購入される場合はB5サイズのノートでも問題ありません。
2.リコーダー(1組のみ)
来週から音楽の課題でリコーダーを使用する予定です。

さて、今日の花は何の花でしょう?
花に見えない!これが花なの?とわたしも子どもの頃は疑問に思っていました。

ヒントは、題名の〇〇坊主!

0497495A-7A01-4C07-8417-A42324355362.png
わかったかな?
今日はすこし難しかったかもしれないですね。

正解は、、、、「ネギ」の花です。
この見た目から、「ネギ坊主」とも呼ばれます。
思わず、ツンと触ってみたくなりませんか?

みんなの身近な食べ物も畑にあるときには、見たことのない姿をしていることもたくさんあります。
いろいろなものに興味を持って調べてみてくださいね!

2020/05/14 hattori

筑波嶺

みなさん、こんにちは!
5月になり、過ごしやすい日が続いていますね。
気分転換にお散歩や運動をするとすっきりしますよ!

鮮やかなみどりの木々や植物が美しいですね。
さあ、今日は花ではありません。これがなんだかわかるかな〜?
穂が黄金色になってきたら収穫かな?
稲はまだ植えたばかりですもんね、お米ではないね。

みんなわかったかな?

525D7E43-5E6D-4E58-BB3D-57ADD29217CA.png

正解は、、、、「」です!!
太陽に照らされた穂がとてもきれいですね。

下の写真のうしろに見える山は、もちろん「筑波山」です!
先生にとってはこの筑波山も大切なふるさとの景色です。

BE357D3F-AAC0-4E1F-AC66-ADFFB061BD62.png

筑波嶺の 峰より落つる 男女川 恋ぞつもりて 淵となりぬる

5/11〜5/15の課題について・来校のお願い

保護者の皆様
引き続き、休校中の課題への取り組みにご協力いただきましてありがとうございます。
緊急配信メールでもお知らせしました通り、14日のご来校よろしくお願いします。
6年生の課題につきましては、ノートを使用した学習を引き続き行いますので回収いたしません。
学校再開時に課題を回収したいと思いますので、各ご家庭で保管をお願いします。

そして、5/11〜5/15の時間割・学習の進め方についてお知らせします。ご確認よろしくお願いします。

時間割(5/11〜5/15)
学習の進め方
 5/11算数ノート 算数答え
 5/12算数ノート  算数答え 5/12国語ノート  5/12理科ノート
 5/13国語ノート  5/13算数ノート  算数答え  5/13図工
 5/14国語ノート 5/14算数ノート 算数答え
 5/15国語ノート 5/15算数ノート 算数答え
※5/15の算数の答えに誤りがありましたので訂正しました。
 ご確認ください。(5/12更新)


6年生のみなさんへ
ゴールデンウィークも終わり、爽やかな風が気持ちいいですね。
電話でみんなと話したり、頑張っていることを聞いたりして先生も元気をもらえました!

今日のお花は、母の日に送るこちら!
みなさん、もちろん知っていますよね?

2A06061E-4FA5-42B5-A647-917139894E77.png

正解は、、、「カーネーション」です! カーネーションの花言葉は、
ピンクのカーネーションが「感謝」
赤のカーネーションが「母への愛」だそうです。

5/10は「母の日」でしたね!感謝の気持ちを伝えられましたか?
笑顔で「ありがとう」と伝えられるみなさんでいてくださいね!

2020/05/11 hattori

お知らせ(5月5日)

保護者の皆様
休校中の家庭学習等にご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
本日は、学年だより・時間割・学習の進め方についてお知らせします。
ご確認よろしくお願いします。

第6学年学年だより
時間割について (5/7〜5/8)
学習の進め方

<ノートの見本>
国語のノート
社会のノート
理科のノート

※追加です。ごめんなさい。
6時間目の振り返りについてです。
4月の間、オレンジの冊子「〇〇Book」を活用していただけましたでしょうか。
5/7〜の分は一冊ノートを用意していただくか、どのような形の用紙でも構いませんので、継続して記入できるようお声かけお願いいたします。

書く内容につきましては、今まで通り「1日のプラン、やったこと、チェック」になります。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

6年生のみなさんへ
自主学習ノートは進んでいますか?
みんなのノートを見るのを楽しみにしていますね!
3月の修了式のとき、4月の始業式のときに何人かのノートを見させてもらいましたが、家でもしっかり学習をできていてすばらしいなあと思いました。
もし、僕は進んでないよ〜っていう人、わたしはもうなにを書いたらいいかわからないよ〜っていう人がいたら、その日に感じたこと、テレビを見て思ったことを書いてみてください。
「そのとき思ったこと」や「今感じたこと」を大切にしてね!

一生懸命頑張ってるみんなも、たまにだらけてしまったみんなも、やる気がなかなか出ないときもあるみんなも大好きですよ♪
そのままのみんなで、みんならしく生活・学習をしてください!

2020/05/05 hattori

令和367日目

令和が始まってから一年が経ちましたね。
令和〇日目をみんなと数え出してから一年。あっという間ですね!

さて、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか。
ずっと家にいなきゃいけない…と、ついついマイナスに考えてしまいがちですが、発想の転換!
家でゆっくり映画を見られる時間ができて嬉しいなと思うようにしています!

さて、今日は先生が見た映画を紹介したいと思います♪

一つ目は、「ワンダー 君は太陽」です。

主人公のオギーは科学(理科)が得意な小学5年生。
生まれつき人と顔が違うオギーは10歳まで自宅で勉強していました。
そんなオギーが学校へ行くことになり、人との関わり方で悩みます。
でもきっと、その「悩み」って自分だけじゃなくみんながそれぞれもっているもの。
ぜひゴールデンウィークに家族で見てほしいです。

914942D1-003A-4EA2-B7C3-A3B929DF86B4.png


二つ目は、「きみの声を届けたい」です。

みんなは「言霊(ことだま)」って信じますか?
先生はついつい「でも〜」や「だって〜」、「どうせ」というマイナスな言葉を使ってしまうことがあります。
主人公のなぎさは、子どもの頃おばあちゃんに「マイナスな言葉や人への悪口は言霊となって自分に帰ってくるよ」と言われてから、言葉を大切にしています。
そんななぎさと仲間たちがラジオのDJとなり、街中の人たちに元気を届けるお話です。

C884783E-4248-40A5-A791-92E3A7031D80.png

ぜひ、気になった人は見てみてね♪
次、会えるときに見た感想や、みんなが好きな映画やアニメも教えてね!

先生は映画を見たり本を読んだりしたあとに、家族や友達と感想を話し合うのが大好きです。
みんなもおうちの人と一緒に映画を見たり、同じ本を読んだりして、感想を話し合ってみてね!

2020/05/02 hattori

かわいそうなぴょんきち

みなさん、おつかれさまです。

今日は、お題をいただいたので「かわいそうなぴょんきち」について書いていきたいと思います。
誰からお題をいただいたか知りたいですか。
ヒントは、博多弁を巧みに使いこなすあの先生からです。わかりましたね?

「かわいそうなぴょんきち」
連想してしまったのが
「残念な先生」です。
「残念な先生係」斬新で面白い係がありましたね。
学校公開のたびに、保護者にこれを見られるのかと恥ずかしい気持ちでいっぱいになりましたが。
「先生!今更先生に失うものとか何もないじゃないですか。」
たしかに、おっしゃるとおりです。

それではかわいそうなぴょんきちについて書きます。
ぴょんきちは長いこと1人暮らしをしています。1人暮らし歴は、もう8年?9年になります。
私にとって家事が容易なことは想像できちゃいましたね。本当は・・・。
あまり実家に帰っていないと、ときどき母からたまには実家にも来てねと連絡が来ます。
優しいですね。

しかし、いざ私が実家に帰ろうとするとこんな感じです。

パターン1
ぴょんきち:今日久しぶりに実家帰るね〜
母:何時くらいに来る?
ぴょんきち:夕方くらいかな〜
母:夜ご飯は?
ぴょんきち:久しぶりに実家に食べようかなと思ってる!
母:ごめんなさい。今日夜○○さんたちとみなとみらいランニングするのよね。
はい。私は知っています。ランニングという名の、メインはその後の一杯であるということを。
そんなこんなでせっかく実家に帰っても1人寂しく駅前の松屋で牛丼を食べる かわいそうなぴょんきちでありました。

パターン2
ぴょんきち:ただいま〜
母:おかえり!久しぶりね!今日は泊まって行きなさいよ。ケーキ焼いたから食べる?
ぴょんきち:ありがとう!泊まっていこうかな。食べる!!
優しいですね。
食べ終わり数分後・・・
母:あなた本当よくしゃべるわね。どこか出掛けないの?うるさいから私は二階で勉強してきます。
ぴょんきち:・・・(まだ帰ってきて15分も経ってないのに)
30分後
ぴょんきち:お母さん!腹減った!ご飯!
母:さっき食べたじゃない。
ぴょんきち:1日に何回までしか食べちゃいけないっていうルールはないよ。
母:そろそろ帰ったら?駅まで送って行くわよ。
ぴょんきち:・・・(あれ最初の優しさは?)

いざ、泊まるとなると寝場所はリビングです。
久しぶりに実家に帰って来たからにはお昼までゆっくり寝てたいなと考えるわけです。
現実は・・・
早起きして洗濯物を干そうとする母に
「そこ邪魔だからどいてもらえる?」
ついには邪魔者扱いです。
かわいそうなぴょんきちですね。

そして今日はタイトルのせいか、かわいそうなぴょんきちが現実なものとなってしまいました。
ホームページを更新のために承認を得ようとすると書いた文章が

きえた〜!!!

なのでこれは本日二度目の更新です。
今度こそはかわいそうなぴょんきちになりませんように?

今日の一言:信じます 今日から私は 言霊を

ふるさとの景色

みなさん、こんにちは!
今日で4月も終わり。休校になって2ヶ月が経ちますね。
教科書を開けばこの単元だったらこういう風に授業したいな〜こんなふうに反応するんだろうな〜と考え、本を読んだり映画を見たりすればこれは〇〇さんが好きそうだな〜と考え、会えなくてもみんなのことばかり考えています。

さて、もうすぐ5月。
先生の生まれ育った茨城は一面田んぼが広がっています。
さて、この時期に行われるものはなんでしょう!
去年稲作りの学習をしたみなさんなら、今頃田んぼがどうなっているか想像ついていますね!

B9152013-DB37-477F-9003-46CA05D64B2D.png

正解は、、、もちろん「田植え」ですね!
このように水が張られた田んぼにトラクターで稲が植えられていきます。

田植えが終わると、それまで茶色かった田んぼが美しい緑色に染まります。
先生にとっては、一面に広がる緑の景色がふるさとの景色です。
みんなのふるさと「かつしか」にはどんな景色があるかな?
思い出して絵に描いてみるのもいいですね♪

そして、みなさん「eライブラリ」はログインして活用できていますか?
まだまだ先生たちも手探りなのですが、みんなが出来そうな課題を出しました♪挑戦してみてください!
そして、先生たちから個別にメッセージも送信できるようなので、送ってみました!
ぜひ見てみてくださいね!

2020/04/30 hattori

テッド

こんにちは。間違えました。今日はHelloでしたね♪
1週間おつかれさまでした。よく頑張りました。

今日は先日久しぶりに連絡が来た長男の話をしようと思います。
長男は人に迷惑を掛ける天才です。
彼によって我々家族がどれだけ迷惑を掛けられてきたかは話すと長くなるので省略しますが、家庭崩壊の危機を何度も招いてくれました。
私は一度長男に本気で怒ったことがあります。
「お前はどんだけ人に迷惑を掛ければ気が済むんだ。いい加減にしろ!」 と飛びかかりました。
すると長男は
「お前には俺の気持ちはわからない。お前のその性格のせいで苦しんでいる児童が必ずいる。」
言われたときは、あまりよくわかりませんでしたが最近はわかる気がします。
常に自分のなかに答えがあり、それを人にも求めていたことに。

今日の題名は「テッド」
みなさんイメージしましたね。可愛いくまのお人形を♪
懐かしいです。大学時代に男4人で映画館に見に行って、、、
周りから白い目で見られたことを。
「先生!大学時代も女っ気がなかったんですか?」
それは愚問ですね♪

今回の「テッド」は長男から世界について知っておいたほうがいいと言われて紹介されたものです。
長男は、アメリカに留学していたこともあり、英語がペラペラです。
そして日本のニュースだけでなく、外国のニュースを常にチェックしています。
そしていろんな情報を教えてくれます。
これくらい褒めておけば大丈夫かな♪
何が言いたかったかわからなくなってしまいました。
長男は友達ではないですが、自分と異なる考えをもった人、違った視点をもった人とかかわることが自分に大きな学びを与えてくれることがあるような気がします。
気が合う人と一緒にいたり仲良くしたりしがちですが・・・
たくさんの人と対話してほしいなと思います。
その対話とは直接対面しての対話だけではありません。
本を通してもたくさんの人と対話することができますね。
ぜひこの機会にたくさんの偉人と対話をしてみてくださいね♪
あ!長男と私は仲良し?ですよ♪

今日の一言:多様性 求められるは 画一性?

やさしさ

今日も一日いいお天気でしたね!

今日はなんのお花にしようかな〜と考えながら画像フォルダを見ていました。
大学生時代から撮りためてきた写真が日の目を浴びる日が来て嬉しいです??

さて、今日の花は、今の季節に綺麗に咲く紫の可愛らしいお花です。

630872DF-F384-455C-ABDD-314569E5B88A.png

上から垂れ下がっていることが多いですね。
この写真は、先生の地元の下妻市で撮ったものですが、「あしかがフラワーパーク」が有名です!
紫の花が一般的ですが、中には白いものもあって、とても綺麗ですよ〜!
和の風情を感じさせるこの花は外国の方からも人気が高いそうです。

花言葉は「やさしさ」「歓迎」で、人々を温かく迎え入れてくれるような花姿にちなむそうです。

さあ、みなさん!
なんの花かわかりましたね?

正解は、、、「」の花でした!

お散歩をしながら見つけた花にも素敵な花言葉が隠れているかも?
みんなもいろいろなところにある不思議や秘密、たくさん調べてみてね♪

hattori

この花なんの花?


こんにちは!
昨日は電話で、みなさんの元気な様子を知ることができて嬉しかったです。
何人かの人とは話すこともできましたね♪変わらず元気そうな声で安心しました?? 今は会えない日々が続いていますが、宿題こつこつ頑張ってるよ!!逆上がりの練習してるよ!お、みんなの頑張っていることを聞くと先生も元気をもらえました!

さあ、今日もお花の写真です。
この可愛らしい真っ白な花は、ある果物の花です。

48E47F4E-7310-448B-BF4A-4D1B70CD4426.png

この果物は、服部先生が子どもの頃から大好きな果物で、みんなの給食でもよく出ていました!
今は服部先生は果物アレルギーで食べられないのが残念ですが…

さて、正解は、、、、「」の花です!!!
みんなわかったかな〜?

hattori

一日一笑

A9E3997E-1A79-42C1-AC92-A19681A2A68B.png


みなさん、この青い花を知っていますか?
ちょうど今頃からゴールデンウィークにかけて見ごろを迎える「ネモフィラ」という花です。
この写真は私が大学生のときに茨城県のひたち海浜公園で撮影したものです。今年はひたち海浜公園も感染拡大防止のため、ネモフィラが見頃を迎える前から休園していました。しかし、せっかく綺麗に咲いている花を多くのひとに届けたい!と、テレビ局がドローンで撮影をしていたそうです。
今年は実際にネモフィラを見ることができませんでしたが、きっと多くの人が写真を見たりテレビで流れてくるきれいな景色を見たりして癒されたことでしょう。

ずっと家にいるとつまらないなあと思う人もいますよね。
そんなときにはインターネットで綺麗な景色を見たり、本の世界へ入っていろいろな国を旅した気分になったりするのもいいですね。
自分で上手に気分転換をしたり、自分の機嫌をとって、みんなが笑顔で過ごせますように??
また綺麗な写真をお届けしますね♪

hattori

「M」

こんにちは。1週間の成功イメージ、しっかり描けているかな?
先生はどうなのかって?
5時半に起きたら雨が降っていたので、二度寝したらなんと7時半。今日はちょっとおさぼりしようかなということも
一瞬頭を過りましたが・・・
葛藤に葛藤を重ねて、自分に勝ちました。みなさんのおかげです。

さて、今日の題名は「M」。
「先生、Mなんですか?」
「はい、私の洋服のサイズはMではなく、基本的にLです。」
ごめんなさい。みんなが想像したのはそっちの「M」ではありませんでしたね。
プリンセスプリンセスの方でしたね。素敵な曲ですよね♪

前置きがだいぶ長くなってしまいました。
今日の「M」は、時々無性に食べたくなるあれです。
おわかりになりましたね?
日曜日のお昼に無性に食べたくなってしまったのです。
コンビニ弁当やらスーパーのお惣菜に飽きてきたので、テイクアウトを試みたわけです。
クーポンを提示して購入しました。わくわく。
帰宅して、いざバーガーを開けると・・・

「え!?バーガーにトマトが挟まってる!!」
みなさんなら想像できますよね。このときの私の絶望的な表情を。
何が起きたのかと疑問に思い、レシートを確認しました。
「先生!そもそも、買った時に確認するべきですよ。遅いです。」
「はい。おっしゃるとおりです。」
確認すると、「トマト」の文字が。
次にクーポンを確認しました。私が頼みたかったものとそのクーポンが前後になっていたのです。
それでも普通間違えないですよね。
なぜ気が付かなかったのだろう。

確認することの大切さを改めて感じさせられました。日々勉強♪

問題のトマトはというと・・・
今日も試練を与えてくれてありがとうという気持ちで、食べました!!
苦手克服!!
とはそう簡単にはいかなそうですが、一歩前に進むことができたからよしとしましょう?

今日の一言:そのピンチ 見方を変えれば 大チャンス!?

「ディープ」

題名を見て、今日は競馬の話かよって思った人も少なくなかったのでしょうか。
すみません、一人もいませんでしたね。

今日は先日、中学の友達から送られてきた1枚の写真の話をしようと思います。
その写真がなんだったか。
中学校の時に道徳の時間で扱われた一つの文章でした。

「20歳後半になって、中学校の時に勉強したものまだ残ってんの?どんだけ道徳好きだったんだよ。」

大丈夫です。そのような率直な感想をもったのは私も同じです。
とりあえず興味本位で読んでみました。
中学生でこんな文章に触れていたことに衝撃でした。
まじめな私はいつもしっかり授業を受けていましたが、全く記憶に残っていませんでした。
それはなぜか。私には無縁のものだったからかもしれません。

「先生!今もそうじゃないですか!」
「やかましいわ!!笑」

インターネットで検索しても出てこないので、全文入力したいと思います。

**********

ぼくはね、「愛する」ということは、相手の人生を大事にしてあげたいと思い、そのように行動することだと思うんだよ。
「愛する」ということは、主体的で、能動的で、全面的な行為だから、相手に積極的に働きかけたり、相手のために何か
してあげたくなるんだ。そうなれば、当然、相手の立場や感情に、深くかかわっていくことになるんだ。

だから、相手の立場や考え方や生き方などをよく理解していないとまずいんだ。さらに、相手の人生や、
その中の喜びや悲しみを丸抱えにしてあげることのできる心の容量の大きさが必要になるんだね。

人を愛するためには、人間を本当に大事にする心、相手の長い人生の全体を大事にする心、相手の幸せの
ために必要なときには厳しく忠告してあげたり、ときには相手のために自分を抑える能力ーなどが自分の中に
しっかり育っていないと、うまくいかないわけだ。そういう心や能力が育っていないと、身勝手になり、
やがて傷つけ合ったり、苦しめ合ったりして、壊れてしまうことにもなる。

これは、じっさいには大人にだってなかなかむずかしいことなんだよね。
何度失敗したり、学んだり、自分を見つめ直したりしながら、成長していくものなんだろうね。

「愛」とは、そういう厳しいものでもあるんだ。「愛」というのは、美しく尊いものであり、甘く切ない
ものであり、やさしく温かいものでもあるんだけれど、また、つらく悲しいものでもあり、厳しいものでもあるんだね。

寅さんで有名な映画監督の山田洋次さんって知ってる?
この人は、「愛するということは、互いの命をいとおしむことだ」といってるんだけれど、ステキな言葉だよね。

『星の王子さま』を書いたサン テグジュベリという人は、
「愛し合うということは、互いに見つめ合うことではないんだ。いっしょに同じ方を見ることなんだ」
といっている。
お互いに顔を見つめ合って、いつまでもウットリとしてるだけでは、愛は育たないというんだよ。

「同じ方を見る」ってどういうことなんだろうか?
同じ考え、同じ関心、同じ人生の目標があって、いっしょに励まし合いながら努力する中でこそ、
愛は育つのだといってるんじゃないだろうか?

(田中良「愛ってステキ!人間ってスゴイ!」日本家族計画協会

**********

この歳になってはじめて「愛」について考えさせられました。
「先生!そんなんだから彼女ができないんだよ!」
う〜ん、みんな今日も厳しいな〜。
感想、そして考えたことがある人はぜひ学校に電話して聞かせてね♪
一緒に考えましょう?待ってますよ〜!

今日の一言:うえだくん 中学生から 出直そう

「ついに!」

おはようございます。今日は朝の更新にチャレンジします。
みなさん、叫びながら起きたかな?
今朝、もう一つチャレンジしました。お昼のご飯におにぎりを作っていくことに。
「先生、ついにおにぎり買うお金もなくってしまったの〜!」
という声が聞こえてきます。たしかに先月のクレジットカードの請求はとんでもないことになっていたけど・・・。
それが理由ではありません。家庭的な人間になるためです♪
そんなわけで今朝はお米を2合炊いて、残った1合でおにぎりを作ることを試みたわけです。
「よっ!でき男くん!」
お茶碗にお米を入れたまではよかったものの
あれ?お塩がない??
「先生、お塩が家にないとか料理絶対してないじゃん。」
「先生は、お塩ではなく、砂糖派なのです。」
「先生!言い訳が苦しいです。」
みんな厳しいな〜。
ここであきらめてはと思い、近くにあった「もずくふりかけ」を混ぜることにしました。
「よっ!これぞ生きる力!」
無事に混ぜ終わり、サランラップに包もうとしたら・・・
「あれ?もう終わり?」
まさかのサランラップ切れ。買いに行く時間はもうない・・・
みなさんならどうするかな?良い案がある人は学校に電話して教えてね♪
てのことで、朝から試練を与えてくれるな〜とわくわくする1日の始まりでしたとさ。

今日の一言:備えよう 慣れないことを する時は

天気が全く違う

ごめんなさい。月曜日は、雨でしたね。そして今日は晴れ。
まだまだ天気予報士への道のりは遠そうです。頑張ります。
今日もお勉強に運動によく頑張りましたね。

さて、今日は今朝公園を散歩したときのことを書きたいと思います。
朝公園を散歩しているとベンチの下に大量の空き缶やたばこ、弁当の空き箱が・・・
気持ちの良い朝の公園のはずが・・・ランニングやお散歩をしている人たちもそのごみが
気になっているようでした。
昨晩その公園でランニングをしたときのことを思い出しました。
4人組の男性が楽しそうに飲み食いをしていたことを。ここではこんな社会情勢の中で
公園で宴会なんてってことには触れないでおきます。
どうして成人してるであろう大人が4人もいてごみをそのまま放置して帰ったのだろう。
誰も気づかなかったのか。気づいていたけど言えなかったのか。
前者だったら、私たち教員の教育に問題があったのかな、後者だったら人間関係に問題があるのかななどと
考えてしまいました。また同時に学校の教室や廊下がどうなっているかを考えました。

ストローのごみが落ちていたり、物が落ちていたりするな〜と。
学校は社会の小さな縮図。小学校段階で改善の余地があると感じました。
ごみを平気で捨てて帰るような大人にはなってほしくない。
みんなは公園で遊んだあと、しっかりごみを持ち帰っているから心配いらないよね。
先生たちも一人の人間として成長できるように頑張ります。

明日も1日頑張ろう!!

今日の一言:尻ぬぐい 誰かに必ず させている

(令和元年度)