学校の沿革

学校の沿革.png
昭和  
31. 4. 4 葛飾区末広小学校第1分校として発足
32. 3.18 校舎増築2教室
34. 6.12 校舎増築4教室
34. 9. 1 初代校長 浅野信三着任 葛飾区立柴原小学校として独立開校
34. 9.29 柴原小学校PTA発足 会長関口卯三郎
35. 1.13 校章制定
35. 2.11 校旗制定
36.11. 1 開校記念日制定(11月1日)
37. 9.30 校歌制定(作詞 土岐善麿 作曲 渡辺 浦人)
38. 2.28 プール竣工
42. 4. 1 第2代校長 齋藤義明着任
44. 1.28 体育館竣工
44. 6.17 開校10周年記念式典および祝賀会挙行
46. 4. 2 第3代校長 藤倉司郎着任
47. 2. 8 鉄筋校舎第1次改築工事完成
49. 5.11 鉄筋校舎第2次改築工事完成
51. 4. 1 第4代校長 櫻井茂着任
54.11. 2 開校20周年記念式典および祝賀会挙行
56. 4. 1 第5代校長 岸田静江着任
59. 4. 1 第6代校長 三輪光雄着任
56. 5.16 第7代校長 大都操着任
60.11.16 シンボル樹(ケヤキ)植樹
62. 4. 1 第8代校長 芦部良三着任
平成  
 1.10.28 開校30周年記念式典および祝賀会挙行
 2. 4. 1 第9代校長 金本馨着任
 7. 4. 1 第10代校長 森脇洋二着任
 7.10.31 研究発表
「子供一人一人のよさが生きるティームティーチングによる学習活動」
 8. 3.25 コンピュータ室完成
 9. 4. 1 葛飾区研究奨励校「たくましく生きる子どもの育成」
11.10.30 創立40周年記念式典および祝賀会挙行
12. 4. 1 第11代校長 時枝隆着任
12.11. 7 研究発表「学ぼう かかわろう 自分から」
13. 4. 1 葛飾区実験学校(2年間)「学ぼう かかわろう 自分から」
14. 3.15 葛飾区実験学校第2次研究発表「学ぼう かかわろう 自分から」
15. 4. 1 第12代校長 福田敦子氏着任
15. 7.15 地域避難所運営会議設立
16. 3.14 地域避難訓練実施
16. 4. 1 地域で子どもを育てる「学校評議委員会制度」の確立
17. 1.12 外部評価(本校)実施
17. 1.18 わくわくチャレンジ開始
17. 5.18 葛飾区立小学校教育研究会 総会・講演会実施
17. 5.19 学校評議委員と教員の合同会議発足(年5回)
17.11. 2 地域で子どもの安全を守る「スクールガード」発足
18. 2.22 葛飾区立小学校教育研究大会 実施
18. 5.30 学校評議委員とボランティア活動開始
18. 6.29 学校評議委員会活動公開(区内)
18. 8.25 2学期開始(夏季休業縮減)
18.11.30 区指導室訪問(読書活動・学校評議委員会活動)
19. 3.14 「区歌」を体育館に掲額
19. 4. 1 第13代校長 塚越たい子着任
20.10.29 創立50周年記念バザー
21. 4. 1 葛飾区教育研究指定校
研究主題「すすんで話をきいて、考えがもてる子」
〜聞く子から聴く子へ〜(1/2年次)
21.10.17 創立50周年記念式典及び祝賀会挙行
22. 7.14 「スポーツ選手活用体力向上事業」陸上競技教室(文部科学省 財団法人日本体育協会)
22.10.14 大人と子供のための読み聞かせの会
22.10.22 葛飾区教育研究指定校研究発表
23. 1.29 葛飾吹奏楽団ジュニアバンドコンサート
23. 4. 1 第14代校長 中村豊着任
23. 7. 西側玄関大改修
300平方メートルの芝生試行
23.11. 体育館内全面改修、体育館トイレ全面改修
24. 7. 4 北京オリンピック銅メダリスト 宮下純一氏 特別授業
24. 8 校舎内排水管、手洗い・水飲み場取り替え工事、非常階段改修
24. 9 廊下・階段の壁、固定施設・遊具の塗装
24.10.13 元小結智の花 玉垣親方 特別授業
24.10.31 トライアスロンナショナルコーチ 青山剛氏 特別授業
25. 2.16 ロンドンパラリンピック ゴールボール金メダルチーム 特別授業
25. 4. 聖徳大学連携協力開始
25. 7. 6 湯本博文氏 「柴原理科大実験教室」実施
25.10. 5 「あつきよコンサート」 特別授業
25.11 西側トイレ全面改修(完成3月)
26. 1.18 縄跳びギネス記録保持者 村尾真美氏 特別授業
26. 4. 1 第15代校長 神田三智夫着任
26. 8 校庭改修
31. 4. 1 第16代校長 矢吹理恵着任
令和  
元年度.10.19 創立60周年記念式典及び祝賀会挙行
05. 4. 1 第17代校長 森 健一郎 着任