葛飾区立桜道中学校

移動教室

令和5(2023)年度 みなかみ移動教室

令和5年9月5日(火)、6日(水)の2日間で、みなかみ高原移動教室を1泊2日で行いました。
 1日目は、昼食を玉原ダム湖畔でとりました。快晴の広大な自然の中でとる昼食に生徒たちは楽しそうな様子でした。その後、半日コースの登山をしました。ガイドさんの説明を聞きながら、たくさんの自然に触れることができました。宿舎では、サンドブラスト体験をしました。ガラス製のグラスに自分の好きな模様をビニールテープで貼り付けました。砂の吹付はびーどろパークの方にお願いしました。完成した作品は3月の学習発表会で展示する予定です。
 2日目は、奈良俣ダムの見学を行いました。大きなダムに圧倒されながら、ダム横の遊歩道を歩きました。2日目の昼食は、宿舎に戻りBBQを行いました。なかなかできない体験ができ、とてもうれしそうにBBQを堪能していました。
 天気も心配されましたが、2日とも屋外活動時には一切雨に降られることなく活動ができました。移動教室ならではの貴重な体験ができたのではないでしょうか。
R5みなかみ1R5みなかみ2R5みなかみ3R5みなかみ4R5みなかみ5R5みなかみ6

令和4(2022)年度 みなかみ移動教室

令和4年9月4日(日)、5日(月)の2日間で、みなかみ高原移動教室を1泊2日で行いました。
 1日目は、昼食を玉原高原でとりました。普段あまり見ることのない広大な自然の中でとる昼食に生徒たちは満足している様子でした。その後、半日コースの登山をしました。ガイドさんの説明を聞きながら、たくさんの自然に触れることができました。
 2日目は、サンドブラスト体験をしました。ガラス製のグラスに自分の好きな模様をビニールテープで貼り付け、そこに砂を吹き付けました。後日、ビニールテープをはがして完成しました。完成した作品は学習発表会にて展示されます。2日目の昼食は、サンドブラスト体験をしたびーどろパークにて釜めしセットをいただきました。初めて釜めしを食べた生徒が多く、喜んで食べていました。
 1泊2日という限られた時間ではありましたが、移動教室だからこそできた様々な活動に生徒たちは終始楽しそうに参加していました。
みなかみ2 みなかみ3 みなかみ4 みなかみ5 みなかみ6 みなかみ7 みなかみ8 みなかみ9 みなかみ10

令和3(2021)年度 みなかみ高原移動教室

年度当初予定していた9月14日〜16日、2泊3日の移動教室は、緊急事態宣言中のため、延期となりました。これに伴い、2泊3日の行程を1泊2日に変更し、11月に実施することになりました。
 そして、令和3年11月11日(木)〜12日(金)、みなかみ高原移動教室を1泊2日で行いました。天候に恵まれ、まずは、玉原湖畔で昼食をとりました。その後、半日コースの登山をして宿舎に入りました。2日目はサンドブラスト体験をしました。
 実施中に配信した「学校日記」の記事も併せてご覧ください。「学校日記」のページの左側、下の方で「2021年」、中ほどで「11月」上部で「出来事」を選択し、ご覧ください。
R3移動教室 R3移動教室 R3移動教室 R3移動教室 R3移動教室 R3移動教室 R3移動教室 R3移動教室 R3移動教室 R3移動教室


令和2(2020)年度 みなかみ高原移動教室

移動教室は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、葛飾区全校で中止となりました。


令和元(2019)年度 みなかみ高原移動教室

令和元年9月17日(火曜日)

 2年生の移動教室は、昨年度まで菅平高原でしたが、今年度より水上高原へと変わりました。

 (もともと葛飾区が実施していたのは区の施設のある「安達太良」でした。東日本大震災を機に老朽化した施設の使用を取りやめ、一般の宿舎を使用するようになりました。)

 さて、桜道中学校としては、初めてとなる「水上高原移動教室」です。あいにくの天気で、2日目は登山ができませんでしたが、ハイキングコースを歩き、自然を満喫することができました。

P10000401.JPG P1000053.JPG P1000078.JPG
P1000079.JPG P1000082.JPG P1000085.JPG
P1000088.JPG P1000095.JPG P1000111.JPG
P1000139.JPG P1000160.JPG P1000168.JPG
P1000200.JPG P1000182.JPG P1000264.JPG
P1000309.JPG P1000392.JPG
 初日はまずまずのお天気でした。チームビルディングで連帯感を高め、夜は体験学習です。森林を守るためには「間伐材を使う」ことが大切です。間伐材を使ってアート作品を制作しました。

令和元年9月18日(水曜日)

 2日目です。東京は朝から雨でしたが、水上高原は曇りでした。ハイキングの途中で霧雨となり、最後はザーと降られてしました。バスに戻って昼食をとり、宿舎に3時ごろ到着してお風呂に入りました。その後はゆったりと過ごしてから夕食を取りました。
P10004031.JPG P1000409.JPG P1000413.JPG
P1000464.JPG P1000474.JPG P1000480.JPG

令和元年9月19日(木曜日)

 3日目は天気も回復し、青空が広がりました。バスに乗って奈良俣ダムへ行きました。ダムでは、職員の方からクラスごとに 水やダムについてのお話を伺いました。利き水もしました。都市の生活のために、ダムがどれだけ大切なものなのか学習しました。昼食はバーベキューです。高速道路がすいていて、順調にバスが走り、予定よりもとても早く帰校することができました。
P1000513.JPG P1000552.JPG P1000557.JPG
P1000560.JPG P1000600.JPG P1000615.JPG


平成30年度 菅平高原移動教室

平成30年9月11日(火)

 朝、学校に集合し、バスに乗って出発。途中、SAで休憩(写真は湯の丸)し、菅平高原へ。軽井沢に出直してカーリング体験。昨冬、平昌オリンピックで人気を高めた競技に挑戦しました。夜はウッディペイント体験をしました。
HTS_5444.JPG HTS_54481.JPG HTS_5802.JPG
HTS_5701.JPG HTS_55751.JPG HTS_5619.JPG
9月12日(水)

 心配されていた天気は最高の登山日和となりました。山を登ると雲の上に出ていき、美しい景色も堪能できました。山頂からは雲海も。夜は体育館レクで盛り上がりました。
HTS_5846.JPG
上:11日夕飯
HTS_6036.JPG
HTS_6074.JPG HTS_6261.JPG
下:休憩所から
HTS_6089.JPG
HTS_6343.JPG HTS_6383.JPG HTS_6304.JPG
HTS_6822.JPG HTS_6836.JPG HTS_6917.JPG
9月13日(木)

 最終日は「小諸なる古城のほとり」「初恋」といった島崎藤村の世界へ。今はリンゴをほおばる2年生もいつか島崎藤村の詩に心打たれる日がくるのでしょう。りんご狩りの後はりんご園でバーベキューを楽しみました。
HTS_7058.JPG HTS_7144.JPG HTS_7231.JPG

HTS_7225.JPG HTS_7261.JPG

・平成29年 菅平移動教室

01.jpg 02.jpg 031.jpg 04.jpg
05.jpg 06.jpg 07.jpg 08.jpg
09.jpg 10.jpg 11.jpg 12.jpg
13.jpg 14.jpg 151.jpg 161.jpg
161.jpg 18.jpg 19.jpg 20.jpg
21.jpg 22.jpg 23.jpg 24.jpg



このカテゴリ内の他のページ