31年度WEB日記

3月25日(水)

★令和元年度卒業証書授与式

  晴れやかなお天気にも恵まれ、32名の令和元年度卒業生

 が無事卒業しました。コロナウィルスの影響もあり、縮小

 しての挙行でしたが、1人1人堂々と立派な姿で最後まで

 頑張りました。

卒業式.jpg 卒業式2.jpg

2月21日(金)

★クラブ最終日

  1年間のまとめと振り返りをしました。

 1年間通して学んだこと、できるようになったこと、楽しかったことなど

 クラブの仲間と多くの経験をしました。

クラブ.jpg クラブ2.jpg

クラブ3.jpg クラブ4.jpg

クラブ5.jpg クラブ6.jpg

2月21日(金)

★算数集会

  今年度最後の算数集会は、"線対象"について学びました。

 「土谷」「上原」などの人名を用いて"あるなしクイズ"

 で楽しく学びました。

算数集会1.jpg 算数2.jpg
算数3.jpg
2月19日(水)

★児童集会

  本年度最後の児童集会は「じゃんけんピラミッド」を

 行いました。ピラミッド型に6年生がならび、副校長先生か

 北原先生に勝てば、最後の頂点にいる校長先生と勝負です。

 校長先生を目指して1〜5年生は、何度も6年生とじゃんけんを

 して楽しみました。

児童集会1.jpg 児童集会2.jpg
児童3.jpg 児童4.jpg

2月18日(火)

★お別れ給食、たて割り班お別れ遊び

  6年生が各クラスに分かれて、下級生と一緒に
 給食を食べました。

お別れ1.jpg お別れ2.jpg

おわかれ3.jpg おわかれ4.jpg
おわかれ5.jpg
  たて割り班で下級生から6年生に感謝のお手紙を渡し
 最後に一緒に遊びました。
あそび1.jpg あそび2.jpg
2月12日(水)

★音楽集会

  6年生を送る会で歌う「RPG」を

 練習しました。6年生が打楽器を使用して盛り上げます。

 手拍子をしながら歌う場所もあり

 全員で楽しく歌えるよう、6年生を送る会まで練習します。

音楽集会1.jpg 音楽集会2.jpg

2月10日(月)

★全校朝礼

  運営委員の6年生が、新宿小学校のルール

 「忘れ物0」「ろう下は、走らない」「外へ行こう」「ボールを片付けよう」

 を守るように呼びかけをしました。

全校朝会.jpg

2月8日(土)

葛飾教育の日  ご参観ありがとうございました。

★決意の会(4年生)

  1人ずつこれから頑張りたいことを発表し、

 さらに群読「」器楽合奏「ラバーズコンチェルト」歌「ゆうき」

 にのせて今まで育ててもらった感謝と、これまでの成長、これからの決意を

 伝えました。

二分の一成人式.jpg 二分の一成人式2.jpg

★なわとび大会

  各学年の種目に合格するために、緊張の中一生懸命とびました。

なわとび.jpg なわとび2.jpg
なわとび3.jpg なわわとび4.jpg
なわとび5.jpg
2月7日(金)

★避難訓練

  20分休み時間中に地震が発生したことを

 想定して行いました。予告なしで行い、児童それぞれが考えて

 判断し行動しました。

避難訓練.jpg

2月5日(水)

★バトンクラブ発表集会

  「Wake Me Up」「パッ」の音楽に合わせて演技を披露しました。

 20分休みや昼休みに自主的に集まり、練習を重ねた成果を発揮し

 様々な技に取り組みました。見ている児童は手拍子で参加したりと

 演技を楽しみました。

バトン.jpg バトン2.jpg
バトン3.jpg
1月31日(金)

★算数集会

  重さの単位について、動物クイズを通して確認しました。

 日本最小のネズミ、"カヤネズミ"はなんと、たったの「7g」の重さだそうです。

算1.jpg 算2.jpg

算3.jpg 算4.jpg
1月31日(金)

★保育園訪問

  2年生が、新宿保育園と南新宿保育園に訪問しました。

 保育園の中にはどのようなものがあるか、どのような生活をしているのかを教えていただきました。

 実際に園児のみなさんの楽器演奏をきいたり、外で一緒に遊んだりと交流もしました。

保育園1.jpg 保育園2.jpg
保育園3.jpg
1月31日(金)

★漢字検定

  それぞれが決めた目標の級を受けました。

 中には「とても緊張してしまった。」との声もありました。

漢字1.jpg 漢字2.jpg
漢字3.jpg
1月29日(水)

★節分集会

  各クラスの"追い出したい鬼"を発表しました。

 その後、追い出したい鬼に向かって新聞紙で作った

 豆を投げ、追い払いました。

節分1.jpg 節分2.jpg
節分3.jpg 節分4.jpg
節分5.jpg 節分6.jpg
節分7.jpg 節分8.jpg
1月27日(月)〜2月7日(金)

★朝短縄タイム

  2月8日(土)に行われる、縄跳び大会に向けて、

 朝からなわとびを練習しました。各学年の目標の技が跳べるように

 それぞれが頑張っています。

タンナワ1.jpg

1月27日(月)

★全校朝礼

  葛飾区連合区展に学校の代表として作品が選ばれた

 児童を表彰しました。(書写作品・図画工作作品・家庭科作品)

朝礼1.jpg 朝礼2.jpg

1月23日(木)

★ミニ子どもまつり(1年生)

  南新宿保育園と新宿保育園のみなさんが来校し、体育館で

 子どもまつりを体験しました。 1年生は楽しんでもらうために

 工夫をして言葉をかけていました。

ミニ子供1.jpg ミニ子供2.jpg

ミニ子供3.jpg ミニ子供4.jpg
ミニ子供5.jpg ミニ子供6.jpg

1月22日(水)

★音楽集会

  ≪世界に一つだけの花≫を歌いました。「No.1にならなくてもいい

 もともと特別なOnly1」という言葉をお互いに伝える気持ちで歌いました。

 2年生が全校の前で歌いながらサビ部分の手話を堂々と行い、皆の手本と

 なりました。

音1.jpg 音2.jpg

1月20日(月)

★葛飾区連合区展 見学(4年生)

  テクノプラザかつしかにて、区展を見学しました。

 他の学校の児童の作品から、良いところをたくさん

 見つけることができました。

連合区.jpg 連合区2.jpg
連合区3.jpg
1月20日(月)

★全校朝礼

  MOA美術コンクールに出品した児童を表彰しました。

 昨年に引き続いて挑戦し、頑張りました。

MOA.jpg MOA2.jpg

1月20日(月)〜1月24日(金)

★あいさつ運動

  3年生以上の各クラスから選出されたあいさつ隊が

  門の前であいさつ運動を行いました。

  朝から元気なあいさつが飛び交いました。

あいさつ1.jpg あいさつ2.jpg
あいさつ3.jpg あいさつ4.jpg
1月18日(土)

★子どもまつり

  生活科や体育科、総合的な学習の時間で学んだことを生かし、各学年で工夫をして

 出し物を作りました。

 1年生「手づくりあそびコーナー」

1年子供祭り.jpg 1年こども2.jpg
1年こども3.jpg 1年子供4.jpg
1年子供5.jpg 1年子供6.jpg

 2年生「たのしいおもちゃワールド」

2年子供1.jpg 2ねん子供2.jpg
2年子供3.jpg 2年子供4.jpg
2年子供5.jpg 二年子供6.jpg

 3年生「大すきかつしか 新宿すてきカルタ」 

3年子供1.jpg 3年子供2.jpg
3年子供3.jpg 3年子供4.jpg
3年子供5.jpg 3年子供6.jpg

4年生「ユニバーサル デザイン ジャパン」

4年子供1.jpg 4年子供2.jpg
4年子供3.jpg 4年子供4.jpg
4年子供5.jpg 4年子供6.jpg

5年生「ミニスポーツテスト」

5年子供1.jpg 5年子供2.jpg
5年子供3.jpg 5年子供4.jpg
5年子供5.jpg 5年子供6.jpg

6年生「ゲームハウス」

6年子供1.jpg 6年子供2.jpg
6年子供3.jpg 6年子供4.jpg
6年子供5.jpg 6年子供6.jpg
 1月15日(水)

★子どもまつり紹介集会

  各学年の代表児童が、出し物について紹介をしました。

 実際に使用する道具を紹介したり、実際にやってみせたりと工夫

 して紹介しました。

紹介1.jpg 紹介2.jpg
紹介3.jpg 紹介4.jpg
紹介5.jpg 紹介6.jpg
1月14日(火)

★避難訓練

  授業中に竜巻が発生したことを想定して行いました。

 ヘルメットをかぶり、職員室前に避難しました。校長先生からは

 1人でいるときも、すぐに判断して動くことが出来るようにすることが

 大切である、というお話がありました。

避難1.jpg 避難2.jpg

1月11日(土)

★管楽器発表会

  葛飾シンフォニーヒルズにて、区内小学校の音楽クラブや器楽隊が

 演奏を披露しました。 本校音楽クラブは「男の勲章」「青春の輝き」

 を演奏し、会場内に温かい音を響かせました。

管楽器1.jpg 管楽器2.jpg

1月9日(木)、10日(金)
★席書会(3・4・5・6年生)

  体育館にて、年始の決意とともに毛筆で書初めをしました。
 
3年生は「お正月」4年生は「元気な子」5年生は「希望の朝」6年生は「夢の実現」

 を書きました。

関所会1.jpg 関所会2.jpg
関所会3.jpg 関所会4.jpg
1月8日(水)
★始業式

  校長先生より、"何事も自分から取り組むことの大切さについて"と
 
"3学期はとても短い学期であるため一日一日を大切に過ごすこと"に
 
ついてお話がありました。
  
児童代表のことばでは、4年生の代表児童が、3学期は"クラスの友達と仲良く過ごすこと"
 
"国語科の勉強"を頑張りたいと立派に発表しました。

始業式1.jpg 始業式2.jpg
始業式3.jpg 始業式4.jpg
12月25日(水)

★終業式

  校長先生より、"あいさつの大切さについて"と"感謝の気持ちをもつ

 大切さについて"お話がありました。

  生活指導主幹の先生からは、冬休みの生活で気を付けること"はひふへほ"

 についてお話がありました。

    は 早く寝る

    ひ 火の用心

    ふ 不審者に気を付けよう

    へ 勉強する

    ほ ほこりを払う

  児童代表のことばでは、2年生の代表児童が、2学期頑張ったこと

 や3学期も進級に向けて頑張りたいという決意を、堂々と立派に発表

 しました。

DSCF8297.JPG

DSCF8298.JPG

DSCF8302.JPG



12月20日(金)

★算数集会

  じゃんけんで出したお互いの「指の本数」を”たし算”したり”掛け算”を

 するゲームをしました。

  最後には、≪U.S.A≫の音楽にのせて、計算ダンスをして盛り上がりました。

DSCF8289.JPG

DSCF8291.JPG



12月18日(水)

★3年生 新宿ネギ収穫体験

  新宿ネギを育てている地域の方の畑にお邪魔し、新宿ネギの収穫体験

 をしました。腰を落としながら踏ん張り、思い切り引っ張って抜きました。

 また、ネギに関するお話だけでなく冬野菜についても教えていただきました。

  今日の給食、新宿ネギがたっぷり入った肉豆腐を美味しく頂きました。

DSCF8262.JPG

DSCF8275.JPG

DSCF8273.JPG

DSCF8285.JPG

  

12月18日(水)

★音楽集会

  クリスマスまであと一週間ということで、みんなで「ひいらぎかざろう」

 「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」を楽しく歌いました。  

 音楽クラブの児童が”鈴”も演奏しながら歌い、

 体育館全体がクリスマス気分になりました。

DSCF8257.JPG



12月16日(月)

★全校朝礼

  葛飾区トランポリン大会での6位入賞1名と、読書感想文コンクールで

 入賞した6名を表彰しました。

PC1604791.JPG



12月14日(土)

葛飾教育の日  ご参観ありがとうございました。

★マラソン大会

  天気にも恵まれ、暖かい日差しの中走りました。

 目標を達成することが出来た子、納得いく結果ではなく悔しそうな子、

 それぞれが最後まで全力で頑張りました。

DSCF8194.JPG

DSCF8200.JPG

DSCF8217.JPG

DSCF8230.JPG

DSCF8232.JPG

PC140490.JPG





12月12日(木)

★児童読み聞かせ

  読書タイムに、図書委員が担当の教室へ行き、おすすめの

 本を読み聞かせしました。

DSCF8178.JPG

DSCF8181.JPG

PC1205741.JPG DSCF8185.JPG

DSCF8190.JPG

PC120567.JPG



12月11日(水)

★飼育栽培委員会発表集会

  飼育栽培委員が、「栽培した植物クイズ」と

「学校の池に泳いでいる魚クイズ」をして、委員会の紹介をしました。

PC110537.JPG



12月10日(火)

★箏ワークショップ(2校時 6年1組、3校時 5年1組、4校時 5年2組)

  講師の先生をお迎えし、箏の演奏の方法を教わりました。

 子供たちは先生のお話から、「箏は竜を表した楽器である」や、調弦するための

「箏柱(ことじ)」 弾くための「爪」の付け方などを教わりました。

 最後には「ジングルベル」をみんなで演奏しました。

 日本の伝統楽器に触れ、音の綺麗さや弾くことの楽しさを味わいました。

DSCF8171.JPG

DSCN0641.JPG



12月 6日(金)

★公開授業発表会

  プログラミングの公開授業及び、体育館で研究内容の発表を行いました。

 150人を超える他校の先生方、地域の方にお越しいただきました。

  5年2組は外国語科の授業における、ロボットを用いたプログラミングの

 授業を公開しました。英語で「Go straight」や「Turn left」などの道を案内する

 単語や、「Hospital」などの建物の単語を言えるように繰り返し発音しました。

 そして、英語を実際に発声しながら「True True」とよばれる小さなロボットに

 道順を覚えさせ、目的地まで動かすプログラミングをしました。















  4年2組は、タブレットでプログラミングして動かす車型ロボットを用いて、

 どのようにプログラミングすれば、思い通りに動かせるか試行錯誤しました。

 プログラムの課題w「ねらった場所にロボットを止めよう」とし、机の端や設置され

 た目標地点を目指してチームで「速さ」と「動かす時間」の数字を工夫して考えました。

 実際に目的の場所にピタッと止めることが出来たチームや、数字に小数点を用いて

 細かく考えたチームもありました。

  子供たちは思考を巡らせながら、楽しんでプログラミングをしました。

PC0604821.JPG

PC060510.JPG





12月4日(水)

★セーフティー教室 (2校時 1・2・3年生、3校時 4・5・6年生)

  亀有警察の方のお話から、1・2・3年生は

 「いかのおすし」について、4・5・6年生は

 「インターネットの怖さ」について改めて学びました。

PC040719.JPG

DSCF8143.JPG



12月4日(水)

★音楽クラブ校内演奏会

  集会の時間に音楽クラブが、日ごろの練習の成果を

 披露しました

 「マリーゴールド」「男の勲章」「YMCA」を演奏しました。

 音楽クラブのメンバーの子供たち自身で各楽器の紹介もしました。

DSCF8102.JPG

DSCF81072.JPG

DSCF8109.JPG



12月2日(月)〜12月13日(金)

★朝マラソン

  12月14日(土)に行われる、マラソン大会に向けて

 一人ひとり目標を持ちながら、頑張って走っています。

DSCF8156.JPG

DSCF8159.JPG



11月29日(金)

★学級対抗長縄大会

  各クラス、力を合わせて朝長縄タイムに練習を重ねた成果を

 発揮しました。1回3分間で跳べた回数を数えました。

 1位は6年1組で、2回の合計460回でした。

 2位は3年1組で、2回の合計414回でした。

DSCF8075.JPG

DSCF8080.JPG

DSCF8082.JPG

DSCF8084.JPG

DSCF8087.JPG

DSCF8089.JPG



11月25日(月)〜11月29日(金)

★あいさつ運動

  3年生以上の各クラスから選出されたあいさつ隊が

 門の前であいさつ運動を行いました。

  朝から元気なあいさつが飛び交いました。

DSCF8066.JPG

DSCF8063.JPG





11月25日(月)

★全校朝礼

  今日から一週間、職場体験として来る、

 新宿中学校の生徒2名を紹介しました。





11月20日(水)

★児童集会

  集会委員を中心に「猛獣狩りゲーム」をアレンジした

 「学校へ行こうよゲーム」をしました。条件のついた

 「○人で集まる」という指示で仲間を探し、集まったら

 座りました。他学年との楽しい交流の機会となりました。

PB200708.JPG



11月16日(土)

学芸会2日目 保護者鑑賞日 ご参観ありがとうございました。



★はじめの言葉(1年生)

  劇形式で、学芸会について元気よく紹介することができました。

PB160483.JPG


★1年生「えんそくにいくんだ」

  晴れることを願う子供たち、遠足に行きたい子供たち

 かみなりの子供たちに分かれて、元気よく演じました。

PB160489.JPG

PB160494.JPG


★2年生「11ぴきのねこ」

  猫になりきってかわいく、大きな魚と仲間たちとの旅を

 堂々と演じ切りました。

PB160555.JPG

PB1605661.JPG

 
★3年生「どろぼう学校」

  どろぼうとして生活する”どろぼう学校の児童と先生”そして

 ”警察官”を明るく元気よく演じ切りました。

PB160505.JPG

PB160510.JPG


★4年生「ラシードの夢」

  不思議なランプを拾ったラシードが、妖精に「海賊になりたい」と

 願いを伝え、海賊になり戦っていく中で、仲間の大切さに気が付く

 という人間模様を、それぞれの役割で精一杯演じ切りました。

PB160581.JPG

PB160591.JPG


★5年生「ユタと不思議な仲間たち」

  ユタが、座敷わらしと村の子供たちとの出会いを通して

 仲間のすばらしさを感じる劇を演じました。最後には

 「友だちはいいもんだ」を合唱し、体育館に歌声が響きました。

PB160515.JPG

PB160538.JPG


★ 6年生「中学生免許」

  中学生免許を取得するために、言葉遣い、日頃の行動

 友達を思う気持ちを”中学生免許教習所”で学んでいく

 劇を、自分たちと重ね合わせながら演じ切りました。

PB160618.JPG

PB160671.JPG


★おわりの言葉(6年生)

  6年生が代表して、学芸会で学んだこと、これからについて堂々と

 発表し、学芸会は幕を閉じました。

PB160690.JPG



11月15日(金)

★学芸会1日目 児童鑑賞日

  各学年がそれぞれの劇を一生懸命発表しました。

 おたがいの劇を楽しみ、立ち振る舞いや声の出し方を

 学び合いました。最初は「幕をあける歌」を

 最後には「幕をしめる歌」を全体合唱しました。

DSCF8002.JPG



11月9日(土)

葛飾教育の日  ご参観ありがとうございました。



★新宿かるた大会(1校時 4・5・6年生、2校時 1・2・3年生)

  新宿小学校にまつわる絵札を見ながら、グループで力を合わせて

 楽しく戦いました。

DSCF7976.JPG PB090493.JPG

PB090507.JPG


★租税教室(6年生)

  普段使っている机がみんなの国のお金で買われているなど、

 身近なものから税金は何に使われているか、どのようなしくみ

 かを学びました。

DSCF7979.JPG DSCF7980.JPG


★学年交流会(4年生)

  体育館でミニ運動会が行われました。子供対保護者の対戦で

 新聞ボール運びや、早歩きリレーなどで盛り上がりました。

PB090515.JPG PB090554.JPG

PB090563.JPG


★学年交流会(2年生)

  子供も保護者もたくさん体を動かして楽しみました。

 しっぽ取りゲームでは子供が勝利し、盛り上がりました。

PB090635.JPG PB090639.JPG


★認知症サポーター養成講座

  認知症について、「どのような症状がみられるか」

 「体の中ではどのようなことが起こっているか」について

 先生とスタッフによるロールプレイングも交えながら、教えて

 いただきました。

  高齢化社会に向けて、子供たちはとても真剣に話を聞いて

 いました。

DSCF7981.JPG DSCF7983.JPG

DSCF7985.JPG DSCF7990.JPG


★書写(5・6年生)

  書初め大会に向けて、各クラスで2時間しっかりと

 練習しました。

PB090567.JPG PB090575.JPG

PB090576.JPG PB090577.JPG


★生活科(1年生)

  今年育てたあさがおのつるを使って、リースを作りました。

 色とりどりできれいなリースが出来ました。

PB090622.JPG PB0906081.JPG


11月7日(木)

★校内陸上記録大会

  10月29日に雨天中止となってしまった、6年生の

 陸上競技大会の代わりに、校内で記録会を行いました。

  一人一人練習の成果を発揮することができるように

 頑張りました。

DSCF7960.JPG DSCF7962.JPG

DSCF79721.JPG DSCF7963.JPG



11月6日(水)

★音楽集会

  学芸会で歌う「幕をあけるうた」「幕をしめるうた」

 を練習しました。

DSCF7958.JPG



11月5日(火)

★全校朝礼

  4日(月)に行われた新宿ふれあいまつり運動会 ロードレース

 大会で頑張った子供たちが表彰されました。

  1〜3年生は500m、4〜6年生は1000m走りました。

PB050467.JPG PB050472.JPG





10月29日(火)

★社会科見学(4年生)

  雨の中の見学となってしまいましたが、楽しく体験したり、

 メモをとったりしながらしっかりと学習していました。


★中央防波堤

  粗大ごみ、燃えないゴミの収集場所を見学しました。においが

 しないことや、見た目がきれいなことに驚いていました。

DSCN1184.JPG DSCN1179.JPG

DSCN1202.JPG DSCN1220.JPG

DSCN1217.JPG DSCN12091.JPG


★虹の下水道管

  実際の水の流れや、マンホールの見方など身近だけどあまり

 知らないことがたくさんあり、とても興味をもっていました。

DSCN1235.JPG DSCN1237.JPG

DSCN1241.JPG DSCN1240.JPG


★そなエリア東京

  タブレットを使いながら、災害が起きた町から脱出する

 方法を考えました。また、避難所の様子や、身近なものを

 使って箱やマスク、かっぱを作る体験をしました。

DSCN12472.JPG DSCN1256.JPG

DSCN1260.JPG DSCN1259.JPG

DSCN1275.JPG DSCN1271.JPG

DSCN1280.JPG DSCN1279.JPG

 

10月28日(月)

★全校朝礼

  おもちゃコンクールで入賞した2人を表彰しました。

PA280395.JPG


★連合陸上競技大会激励集会

  29日に行われる、6年生の連合陸上競技大会の

 激励集会が行われ、「フレーフレー、6年生」の声と共に

 全校で6年生を応援しました。

PA280403.JPG PA280412.JPG



10月24日(木)

★オリンピック・パラリンピック教育

  パラリンピックサポートセンターの方々がいらっしゃり、

 パラアスリートのパワーリフティング選手 山本恵理先生の

 お話を聞きました。





10月21日(月)

★全校朝礼

  20日(日)に行われた、「少年の主張大会」に出場した6人

 が紹介され、佳作に選ばれた3人が表彰されました。

  また14日(月)に行われた、かつしかスポーツフェスティ

 バルにて入賞した、大なわ(4位)が表彰されました。

PA210349.JPG PA210356.JPG


  本日より、教育実習生が1年1組に入り、4週間実習を

 行うため朝礼で紹介しました。

PA2103781.JPG



10月18日(金)

★産業フェア

  3年生が、テクノプラザかつしかで様々な、地域のもの

 づくりを体験しました。葛飾の産業のすごさや、種類の

 多さを実感しました。

PA180352.JPG PA180356.JPG

PA180407.JPG PA180450.JPG





10月17日(木)

★就学時健診

  来年4月に1年生になるみなさんが、健康診断を受けに、来校

 しました。5年生が係として、誘導やお手伝いを一生懸命頑張り

 ました。

DSCF7935.JPG DSCF7942.JPG

DSCF7943.JPG




10月16日(水)

★児童集会

  名刺交換ゲームを行いました。学年と名前を名乗った後、

 じゃんけんをして勝ったら、相手の名刺がもらえます。学年

 ごとに色が違う名刺です。他学年との楽しい交流の機会とな

 りました。

PA160219.JPG PA160247.JPG

DSCF7922.JPG



10月15日(火)

★演劇鑑賞教室

  劇団 ART in Ashibina による『紙のおとぎばなし』を鑑賞

 しました。紙を折ったり、ちぎったり、丸めたりして形を変えて

 いきながら、物語が発展していく内容で、子供たちは興味をもって

 楽しく観ていました。

  最後には紙で作る「いっすんぼうし」の作り方も教わりました。

PA150204.JPG PA150205.JPG

DSCN0545.JPG DSCN0555.JPG

PA150219.JPG




10月11日(金)

★研究発表会

  算数の研究授業及び、体育館で研究内容の発表を行いました。

 250人を超える他校の先生方、保護者の方や地域の方にお越し

 いただきました。子供たちは緊張しながらも、一生懸命学習を

 し、学びあうことが出来ていました。

  研究をさらに深め、今後の学習につなげます。

DSCF7886.JPG DSCF7915.JPG

DSCF7893.JPG PA110089.JPG

DSCF7911.JPG PA110122.JPG

PA110128.JPG DSCF7902.JPG

PA110191.JPG

PA110170.JPG PA110139.JPG





10月9日(水)

★音楽集会

  言葉を大切にしながら、≪花は咲く≫を歌いました。

 一人ひとりの声が重なり、声の響きが体育館に広がりました。

DSCF7865.JPG DSCF7868.JPG



10月8日(火)

★花いっぱい活動

  1年生と6年生が、学校でお花を活け、そのお花を持って

 福祉施設と病院、個人のご自宅に伺いました。福祉施設や病院

 では、お花と共に6年生は合唱「絆」を、1年生は歌と踊り「パ

 プリカ」を披露し、温かい交流をしました。

DSCF7854.JPG DSCF7855.JPG

DSCF7862.JPG DSCN07641.JPG






10月5日(土)

葛飾教育の日  ご参観ありがとうございました。

★2年生(手話ではなそう!唱おう!)

  講師の久保先生をお招きして、手話であいさつについて勉強し

 最後は≪まほうのうた≫を皆で唱いました。

DSCF7847.JPG


★4年生(かつしか郷土かるた)

  新宿地区大会が行われました。3年生で学んだ経験も活かし、

 白熱した試合となりました。1位2位3位のチームは表彰され、

 ファイルやポストカードが授与されました。

DSCN0486.JPG DSCN0487.JPG

DSCN0494.JPG


★6年生(原爆先生)

  原爆の悲惨さや、当時の日本について、講師の池田眞兼先生より

 お話いただきました。映像や画像から当時の状況を身近に感じ、

 真剣に話に聞き入っていました。

PA050050.JPG


★5・6年生(親子情報モラル教室)

  講師の方からスマートフォンの使い方について

 お話いただきました。普段から使いすぎていると感じている児童も

 多いようでした。

PA0500551.JPG PA050059.JPG


★2・4年生(セーフティー教室)

  インターネットの使い方について、講師の方から

 お話いただきました。インターネットの怖さについて知り、

 正しい付き合い方を学びました。

DSCN0495.JPG DSCN0497.JPG

PA050065.JPG PA050070.JPG


★3年生(親子交流会) 

  ミニ運動会を行いました。親子一緒になって様々な競技を

 楽しみました。

DSCN1094.JPG DSCN1107.JPG

DSCN1095.JPG



10月3日(木)

★避難訓練

  緊急地震速報が流れた場合を想定して、訓練を行いました。

 緊急地震速報を聞いたことがない児童も多く、音に驚いていました。

PA030225.JPG PA030226.JPG

 

10月2日(水)

★委員長紹介集会

  後期の各委員長と、代表委員、運営委員が皆の前で紹介されました。

PA020212.JPG PA020217.JPG

PA020216.JPG



9月30日(月)

★体育館朝礼

  夏休み明けに夏をテーマにした俳句を各学級で作りました。

 そのなかでも優れた俳句、8句がみんなに紹介されました。

 1年「あさがおの つるがくるくる ぼくのかみ」

 2年「えん足だ わたげがいっぱい とんじゃった」

 2年「夏休み プールでパパに なげられた」

 3年「おにごっこ ゆかたがじゃまで 走れない」

 4年「百日紅 百日咲いてる かみかざり」

 4年「セミ休む ゴーヤのゆりかご ゆらゆらり」

 5年「ヤドカリの かいがちくっと いたかった」

 5年「さくらもち しょっぱい甘い おもしろい」


  さらに俳人協会の俳句大会で

 優秀な俳句として6年生2人の作品が選ばれました。

「テントウムシそんなに指がこいしいか」

「鳥たちと一緒に歌う春の歌」

P9300190.JPG P9300196.JPG

P9300200.JPG



9月29日(日)

★ざ・にいじゅくフェスタ 2019

  新宿プレイパークにて行われたフェスティバルに、音楽クラブと

 バトンクラブが出演しました。

  音楽クラブは小学校単独ステージだけでなく、新宿中学校との

 合同ステージにも出演し、新宿小中ならではの、明るく元気な音で

 フェスティバルを盛り上げました。バトンクラブは、明るい笑顔と

 可愛らしいダンスで力を合わせて頑張りました。

P9290191.JPG P9290182.JPG

DSCF7836.JPG DSCF7839.JPG

image13.jpg




9月27日(金)

★算数集会

  授業でのきまりについて、全校で確認しました。

 机上を整頓するための「4点セット(鉛筆、赤青鉛筆、消しゴム、

 定規)」や意見を発表するときの約束「はい。」「立つ」

 「〜です。」を6年生のお手本を見ながら確認しました。

DSCN1078.JPG DSCN1085.JPG

DSCN10871.JPG



9月25日(水)

★長縄集会

  運動委員が進行を務め、たて割り班ごとに1回3分間で跳んだ回数を

 数えました。班ごとに1年生から6年生まで協力して跳んでいました。

  1番多く跳んだ班は10班で、合計188回も跳べました。

P9250180.JPG P9250182.JPG

P9250183.JPG P9250184.JPG

P9250185.JPG P9250186.JPG

P9250187.JPG DSCF7818.JPG

DSCF7819.JPG DSCF7820.JPG

DSCF7822.JPG DSCF7824.JPG

DSCF7825.JPG DSCF7826.JPG

DSCF7828.JPG



9月19日(木)

★給食試食会

  PTA成人委員さん主催の給食試食会です。多くの保護者の

 方々にお越しいただき、普段子供たちが食べている給食を試食

 していただきました。

DSCF7808.JPG DSCF7809.JPG

DSCF7810.JPG DSCF7811.JPG



9月17日〜9月25日

★朝長縄タイム

  25日(水)の長縄集会に向けて、朝の時間にたて割り班で

 長縄の練習をしています。

  5年生・6年生が低学年の子供たちに、縄にはいるタイミ

 ングを教えてあげている姿がとても素晴らしかったです。

P9180043.JPG P9180044.JPG

DSCN1070.JPG



9月13日(金)

★着衣泳

  5・6年生の児童が、万が一の事故に備えて、水着で泳ぐ時とは

 違った感覚を体験しました。普段は泳ぎが得意な子供も、いつもとは

 違った感覚に「怖い、怖い」と着衣泳の難しさを体感しました。

  また、身近なペットボトルを使って浮く体験もしました。

DSCF7775.JPG DSCF77801.JPG

DSCF7784.JPG DSCF7788.JPG



9月7日(土)

 葛飾教育の日  ご参観ありがとうございました。

★道徳地区公開講座

  各クラスで道徳の授業を行いました。

P9070114.JPG P9070110.JPG

P9070092.JPG P9070096.JPG

P9070119.JPG P9070130.JPG


★いじめが終わる方程式

  品田奈美先生を講師としてお招きし、4年生から6年生までの児童が

 いじめについてみんなで考えました。

  「自分のことを大切にしよう」、「クラスでももっと考えていきたい」  

 など、とても関心をもっていました。

P9070164.JPG P9070179.JPG

  3時間目はたくさんの保護者の方にもご参加いただきました。

P9070188.JPG P9070216.JPG



9月5日(木)

★水泳記録会

  新宿小学校、北野小学校、柴原小学校、末広小学校の5年生が

 新宿小学校に集まり、水泳記録会を行いました。

  良い記録がでて喜ぶ子供、思い通りの記録が出ずに悔しがる

 子供、みんなが自分の目標に向かって精一杯頑張りました。

DSCF7725.JPG DSCF7728.JPG

P9050080.JPG P9050079.JPG



9月2日(月)

★始業式

  長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。

P9020025.JPG P90200261.JPG

P9020028.JPG



8月26日〜29日

★後期夏季水泳指導

  前期は天気も悪く、なかなかプールに入ることができません

 でしたが、後期は暑い日が続き、気持ちよく入ることができま

 した。

DSCN0946.JPG DSCN0954.JPG

DSCN0962.JPG DSCN0968.JPG

DSCN0974.JPG DSCN1003.JPG



8月4日(日)

★岩井臨海学校 3日目

  最終日もとても良い天気です。宿舎の庭で朝会を行いました。

line_466141255459565.jpg 



  「来た時よりもきれいにしよう」と、みんなで協力して掃除をしました。

line_466141575484044.jpg line_466141002238315.jpg

line_466142189623471.jpg



  岩井臨海学校での最後の海です。泳いだり、波に乗ったり、

 鬼ごっこをしたりして最後までみんなで楽しむことができました。

line_466275498525191.jpg line_466275756923160.jpg



  閉校式で3日間お世話になった宿舎の方々にみんなで

 感謝の気持ちを伝えました。

line_466143221955867.jpg line_466143009939981.jpg

 

  帰りは、少し疲れている様子でしたが、無事に帰ってくることが

 できました。帰校式も立派な態度でした。

  みんなで協力し楽しく過ごせた3日間だったのでしょう。行く前

 よりも日に焼けた表情からは、自信と充実感が伝わってきました。

  岩井臨海学校に行くにあたり、保護者の皆様には様々なご協力をい

 ただき誠にありがとうございました。

image12.jpg image22.jpg

       line_4661387740502953.jpg



8月3日(土)

★岩井臨海学校 2日目

  ぐっすり眠れたようです。

line_385663824877870.jpg line_385663393070318.jpg  


  今日もとても良い天気だそうです。浜辺で、朝日を浴びながら朝の会。

 ストレッチも行います。

1564817375297.jpg 1564817427267.jpg  

line_385662364232090.jpg line_385664060835735.jpg  


  気温32℃・水温28℃の今日の海は、昨日より海が冷たく感じられたそうです。

1564817375325.jpg 1564817375343.jpg  

1564817375395.jpg 1564817375418.jpg  



  2日目の夕食では、この後のナイトハイクの話で盛り上がっていた

 とのことです。

line_466139729704566.jpg line_466140126837066.jpg

line_466140581063107.jpg 20190806-150548.jpg



8月2日(金)

★岩井臨海学校 1日目

  本日から2泊3日で、5年生43名が元気に岩井臨海学校へ出かけました。

DSC_01671.JPG DSC_0168.JPG 

 バスの中でのレクレーション。伝言ゲーム・クイズ・歌など行ったそうですが、これはチー        ム対抗紙テープ切りを行っているところだそうです。途中、市原SAで休けいをとりました。

line_335568016283233.jpg 1564719845493.jpg 

 お世話になるやまげんさんへ無事到着。開校式を行いました。

line_335445246356457.jpg line_335445828923436.jpg 


 今日の海は、気温30℃、水温28℃ととてもぬるかったそうです。けが人や病人もなく

元気に過ごせました。

line_340321645387409.jpg line_340323808010429.jpg  

line_340322820508763.jpg line_340322592020169.jpg 

line_340323217121731.jpg line_340323519462669.jpg 


  海から戻って、入浴後、シーツの敷き方を教わり、みんなで協力しておふとんを

 敷きました。

line_341778737283936.jpg line_342027549655769.jpg   

line_341779557996488.jpg line_341779370436644.jpg  


  食事係が、配膳のお手伝いを頑張っているところです。

line_342026926771915.jpg line_342027247364883.jpg  

 みんなで楽しく夜ご飯。

line_347335645774264.jpg line_347335898141451.jpg  

line_347336104971816.jpg  


  夜ご飯のあとは、楽しみにしていた、キャンプファイヤー。

line_347335074186556.jpg line_347335444653379.jpg  

  花火もしました。

line_347334626799577.jpg line_347334795302181.jpg 1564818237144.jpg 

  夜、寝る前の班長会です。今日の反省と、明日の連絡。

line_347333945547858.jpg 



7月8日(月)

★お誕生日給食

  6年生はお誕生日の月に、ランチルームで校長先生と一緒にちょっと特別なメニューが

 プラスされた給食を食べます。今回は、7月と8月生まれのみなさんです。

DSCF7714.JPG



7月6日(土)

★葛飾教育の日

  ご参観ありがとうございます。地域の皆様や保護者の皆様にご協力いただき、

 様々な活動や体験を行うことができました。



★1年生

  図工でカラフルな傘を作ったり、音楽で元気よく歌ったり、教室では

 たし算と引き算のカードを作ったり、最後まで楽しくお勉強をすること

 ができました。

DSCN0769.JPG DSCN07841.JPG

DSCN0797.JPG DSCN0876.JPG



★2年生

  残念ながら、プールは気温が低かったため中止となってしまいましたが、

 体育館で体を動かし、教室でも上手に過ごすことができました。

DSCN0863.JPG DSCN0864.JPG

DSCN0872.JPG DSCN0892.JPG



★3年生(地域について学ぶ)

  葛飾郷土かるたにでてくる場所の歴史や由来について教えてもらいました。

DSCN0886.JPG DSCN0888.JPG



★3・4年生(かるた大会)

  新宿地区委員会の皆様、学校地域応援団の皆様に、読み手と審判

 としてご協力いただき、"葛飾郷土かるた大会"を行いました。

  3年生も4年生も白熱した試合を展開し、とても楽しそうでした。

DSCN0813.JPG DSCN0811.JPG

DSCN0814.JPG DSCN0869.JPG



★3年生(歯磨き教室)

  歯科衛生士の講師の先生に来ていただき、歯の大切さや正しい歯磨きの仕方

 について教えていただきました。

DSCN0802.JPG DSCN0803.JPG



★4年生(みんなの下水道)

  東京都下水道局の方を講師にお招きし、下水道の仕組みや川や海を

 きれいにするために大切なことを学びました。ティッシュとトイレット

 ペーパーを使った実験では、ティッシュは水に溶けず、「だからトイ

 レットペーパーしか流しちゃいけないのか!」と驚いていました。

DSCN0856.JPG DSCN0878.JPG

DSCN0879.JPG DSCN0880.JPG



★5年生

  自分の好きな本で、ビブリオバトルをしました。時間を意識しながら

 自分の好きな本を、みんなに分かりやすく紹介しました。どの本が読み

 たくなったかアンケートに答え、後日ランキングが発表されました。

DSCN0853.JPG



★6年生

  墨絵に挑戦しました。墨と水を使って色の濃さを調整しながら

 人物や風景の絵を描きました。

DSCN0835.JPG DSCN0822.JPG

DSCN0839.JPG DSCN0850.JPG



★5・6年生(岩井について学ぼう、教えよう)

  6年生が、昨年度行った岩井臨海学校について5年生に発表しました。

 自分たちで作ったポスターを見せながら、注意することや、係の仕事

 を分かりやすく教えることができました。

  5年生もたくさん質問をして、とても楽しみにしている様子が伝わって

 きました。

  今年度は、8月2日(金)〜8月4日(日)の日程で岩井臨海学校へ行きます。

P7060560.JPG P7060575.JPG

P7060590.JPG P7060595.JPG

P7060608.JPG P7060622.JPG



7月3日(水)

★七夕集会

  集会委員会の人たちが、七夕の歴史や由来をクイズ形式で全校児童に

 紹介しました。自分たちで考えたクイズにみんなとても楽しそうでした。

  1・2年生は、短冊にお願いごとを書きました。

DSCF7681.JPG DSCN0714.JPG

DSCF7717.JPG



6月26日(水)

★ユニセフ集会

  運営委員会の子供たちが、ユニセフ活動について紹介しました。プロジェクターや、

 劇を交えて分かりやすく説明することができました。

  水を汲みに行ったり、学校へ行ったりするのに何キロも歩かなければならないこと、

 ご飯を食べられずに栄養失調になってしまうことなど、日本ではあまり考えられない

 実態にみんな驚いていました。

  助け合いの気持ちが育ちますように。

DSCN0695.JPG DSCN0696.JPG

DSCN0699.JPG DSCN07011.JPG



6月25日(火)

★人形劇

 学校地域応援団の方々が、子供たちのために人形劇を見せてくださいました。

DSCF7674.JPG DSCF7676.JPG

DSCF7677.JPG



6月14日(金)

★スポーツテスト

  たて割り班ごとに、ソフトボール投げ・立ち幅跳び・握力・上体起こし

 長座体前屈・反復横跳びの測定を行いました。練習の記録を超えることが

 できるように頑張りました。

  6年生が下級生に優しくやり方を教えてあげたり、記録を書いてあげた

 りする姿がとても立派でした。

DSCF7655.JPG DSCF7656.JPG

DSCF7659.JPG DSCF7665.JPG

DSCF7664.JPG DSCF7667.JPG



6月12日(水)

★プール開き集会

  運動委員会の人たちが、全校児童に向けて、プールに入る時の

 ルールや、注意することを発表しました。休み時間に何度も練習

 をして、わかりやすくみんなに説明することができました。

DSCF7633.JPG DSCF7636.JPG

DSCF76371.JPG DSCF7639.JPG

DSCF7643.JPG DSCF7644.JPG



6月10日(月)

★地域について学ぶ

  3年生と4年生が かつしか郷土かるた を通して、地域について

 学びました。子供たちは、「こんな歴史があったんだ」「竜天神様を

 見に行きたい」と、葛飾についてとても興味をもっていました。

DSCF76261.JPG DSCF76291.JPG



6月8日(土)

★葛飾教育の日

  ご参観ありがとうございます。様々な体験活動や、異学年交流がありました。



★学校探検 (1年生・2年生)

  2年生が1年生と手をつないで、学校の中を案内しました。1年生は、

 学校にはどんな場所があるのか、2年生の説明に興味津々でした。

DSCN0618.JPG DSCN0627.JPG

DSCN0629.JPG DSCN0632.JPG



★自転車シミュレーター学習 (3年生・4年生)

  自転車に乗るときに気を付けることや、事故が起きやすい場所を教えて

 もらいました。最後には、代表児童が自転車シミュレーターに乗って、

 みんなで危ない場所を考えました。

DSCN0640.JPG DSCN03512.JPG



★水道キャラバン (4年生)

  きれいな水が水道から出てくる仕組みを、映像や実験を通して、学びました。

 実験では、汚れた水に凝集剤を入れて混ぜると一瞬で水がきれいになり、みんな

 とても驚いていました。

DSCN0334.JPG DSCN0616.JPG

DSCN0613.JPG DSCN0617.JPG



★親子交流会(5年生)

  講師の方をお招きして、親子で笑顔育(笑顔の大切さ)について

 教えてもらいました。

DSCN0342.JPG DSCN0344.JPG



★読書交流会

  6年生が図工の時間に作った絵本を、みんなに読み聞かせしました。

 話や表紙、絵もすべて手作りの絵本に1年生から5年生は興味津々で

 した。6年生も、みんなの反応や感想を聞きとてもうれしそうでした。

DSCN0673.JPG DSCN0672.JPG

DSCF7615.JPG DSCF7610.JPG


6月4日(火)〜6月8日(土)

★あいさつ運動

  地域の方々にご協力いただき、あいさつ運動が始まりました。

 各クラスの代表者で作られたあいさつ隊も、とても元気なあいさつを

 することができました。

  朝のあいさつ以外でも学校の中で笑顔であいさつをする姿が見られました。

DSCF7576.JPG DSCF7567.JPG

DSCF7598.JPG DSCF7579.JPG

DSCF75801.JPG DSCF7600.JPG



6月5日(水)

★音楽集会

  17日(月)のプール開きに向けて、"本日プール開き"の歌を練習しました。

 歌う前には、みんなでストレッチをします。元気いっぱいの歌声で、

 プールを楽しみにしている様子が伝わってきました。

DSCN0573.JPG DSCN05751.JPG



5月31日(金)

★あいさつ隊結団式

  6月4日(火)から始まるあいさつ運動週間に向けて、登校時間に門に立って

 みんなにあいさつをする、あいさつ隊が結成されました。担当の曜日やリーダー

 を決め、「笑顔で」「元気よく」を意識して、あいさつの練習をしました。

DSCN0554.JPG DSCN0560.JPG



5月25日(土)

★運動会

  当日は晴天に恵まれ、子供たちは約1か月間練習してきた成果を

 存分に発揮することができました。33℃を超える暑さとなりましたが、

 熱中症で倒れる人や大きなけがをする人もなく、無事終えることが

 できました。

  新宿中学校からテントをお借りし、暑い中でも子供たちは、テント

 の日陰の中で休むことができました。

DSCN0444.JPG DSCN0445.JPG

DSCN0450.JPG DSCF7186.JPG

DSCN0701.JPG DSCN0511.JPG



★応援合戦

DSCN0476.JPG DSCN0481.JPG



★1・2年生 子ども八木節

DSCF7268.JPG DSCF7271.JPG

DSCF7273.JPG DSCF7274.JPG



★3・4年生 エイサー2019

DSCN03691.JPG DSCF7309.JPG

DSCN0376.JPG DSCN0379.JPG



★5・6年生 絆

DSCN0708.JPG DSCN0716.JPG

DSCN0712.JPG DSCF7513.JPG



5月20日(月)

★運動会全体練習2

  2回目の全体練習では、入場行進の練習や、開会式の練習、

 全員種目の大玉送りの練習をしました。今週の運動会本番に

 向けて、いっしょうけんめいに取り組んでいます。

DSCN03831.JPG DSCN0387.JPG

DSCN0388.JPG DSCN0389.JPG



5月17日(金)

★運動会全体練習1

  校庭で、入場行進の練習やラジオ体操の練習をしました。

 暑い中での練習となりましたが、水分をとりながら、最後

 まで頑張りました。

DSCN0364.JPG DSCN0369.JPG



★避難訓練

  地震から津波の発生を想定し、3階の体育館に避難をしました。

 今回の避難訓練から1年生も一緒に避難の練習をしました。おかしも

 の約束を守って、真剣に取り組むことができました。

DSCN0378.JPG DSCN0381.JPG

DSCN0380.JPG



5月15日(水)

★赤白組活動

  運動会に向けて、赤組と白組のスローガン発表、応援団の紹介をしました。

 運動会で歌う "運動会の歌"と"ゴーゴーゴー"の練習や、応援合戦の練習を

 しました。

DSCF7142.JPG DSCN0016.JPG

DSCN0058.JPG DSCN0099.JPG



5月13日(月)

★全校朝礼

  音楽クラブのみなさんは、今年度初めて全校児童の前で演奏

 しました。運動会に向けて、演奏に合わせて元気よく行進の

 練習をしました。

DSCN0345.JPG DSCN0348.JPG

DSCN03511.JPG DSCN0355.JPG



5月11日(土)

★葛飾教育の日(English Day)

  ご参観ありがとうございます。English Dayということで、

 各クラスで外国語・外国語活動の授業をしました。

DSCN02881.JPG DSCN0298.JPG

DSCN0246.JPG DSCN0338.JPG

DSCN0296.JPG DSCN0302.JPG

 
 生活科、算数、国語、音楽、図工、理科の授業も行いました。

DSCN0331.JPG DSCN0319.JPG

DSCN0351.JPG DSCN0235.JPG

DSCN02932.JPG DSCN02972.JPG

 

5月10日(金)

★日光移動教室(3日目)

  全員体調を崩すことなく、元気に朝を迎えられたそうです。

image11.jpg 20190510-122058.jpg


★閉園式

  2泊3日お世話になった日光林間学園で、白鳥小学校のみなさんと

 一緒に閉園式を行いました。

image3.jpg


★日光東照宮

  東照宮ではグループごとに見学をしながら、クイズにも挑戦しました。

image4.jpg image5.jpg

  外国語学習の一環として、外国の方をみつけて声をかけ、東照宮で

 好きな場所のインタビューを行いました。

  最初は緊張しながらインタビューをしていましたが、慣れてくると

 にこやかにインタビューすることが出来たそうです。


image.jpg image21.jpg



5月9日(木)

★日光移動教室(2日目)

  朝ごはんの時間です。

image1.jpg image2.jpg



★華厳の滝

20190509-165427.jpg


★湯元温泉の源泉

  硫黄のにおいに負けず、いくつかの源泉から湧く温泉の温度の

 違いを、実際に触って感じている子もいました。

20190509-165509.jpg 20190509-165609.jpg

20190509-165549.jpg 20190509-165634.jpg


★湯滝

20190509-165727.jpg



★戦場ヶ原

  各グループで、協力してミッションをクリアしながら、ゴールを

 目指しました。

20190509-165751.jpg 20190509-165818.jpg


★入浴後

20190509-181041.jpg



5月8日(水)

★日光移動教室

  本日より6年生は、2泊3日の移動教室です。

DSCF71253.JPG DSCN02681.JPG


★益子焼体験

  窯を見学し、お皿やお茶碗を作りました。

line_115227018033385.jpg line_115226435621562.jpg

line_115229200411092.jpg line_115225667881406.jpg



★大谷資料館

  大谷石地下採掘場跡を見学しました。中は、ひんやりとして寒かったそうです。

line_117417903071195.jpg line_117418464322653.jpg

line_117418071383591.jpg



4月26日(金)

★算数集会

 月に1度、算数集会を行っています。算数に親しみをもって学べるよう

身近な話題をとりあげながら全学年で考える集会です。「垂直」や「平行」

「三角」など、算数のキーワードを取り入れたダンスをしました。

DSCF7123.JPG DSCF7115.JPG

DSCN0237.JPG DSCN0244.JPG



4月25日(木)

★全校遠足

 心配された雨も上がり、校庭で出発式が行われました。

6年生の代表児童が、開会の言葉を発表しました。

DSCF7098.JPG DSCN01411.JPG

DSCN0144.JPG


 上千葉砂原公園まで約45分間の道のりを、みんなで歩きました。

1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がそれぞれ手をつないで歩きました。

DSCF70991.JPG DSCN0155.JPG 

DSCN0164.JPG


 公園につくと、たて割り班ごとに6年生が企画した、おにごっこやだるまさんが

ころんだなどの遊びをしました。

DSCN01791.JPG DSCN0188.JPG

DSCN0180.JPG DSCN0181.JPG

DSCF7104.JPG


 昼食時には、霧雨が降ったり止んだりしていました。たくさん遊んで

お腹が空いていた子供たちは、友達と一緒にとても楽しそうにお弁当を

食べていました。

DSCN0197.JPG DSCN0199.JPG

DSCF7107.JPG DSCF7109.JPG

DSCF7105.JPG DSCF7106.JPG



 学年遊びでは、4〜6年生は、全員でドッチボールをしました。

DSCN02081.JPG DSCF7110.JPG

DSCN0209.JPG


 1〜3年生はみんなでサルや鳥などの動物を見た後、雨が降って

きたため学校に早めに戻りました。

 戻て来た時には雨が止んでいたため、校庭で全員で鬼ごっこをしました。

DSCN0217.JPG DSCN0212.JPG

DSCN0213.JPG DSCN0221.JPG

DSCN0229.JPG DSCN0232.JPG



 長い道のりでしたが、最後まで一生懸命歩いて帰ってくることができました。

DSCN0236.JPG



4月22日(月)

★クラブ活動

 クラブ活動が始まりました。月に一度のクラブ活動を子供たちはとても楽しみにしています。

DSCN0131.JPG DSCN0129.JPG



4月20日(土)

★葛飾教育の日

 今年度最初の葛飾教育の日です。ご参観ありがとうございます。

DSCN0401.JPG DSCN0393.JPG

DSCN0425.JPG DSCN0297.JPG



★1年生を迎える会

 2年生から6年生は、歓迎の気持ちを込めて「さんぽ」を振り付けつきで

歌いました。1年生は「はじめまして」を元気に歌うことができました。

 1年生から6年生、先生も交えてじゃんけん列車を楽しみました。

DSCN0078.JPG DSCN0092.JPG

DSCN01031.JPG DSCN0108.JPG



★たて割り班交流会

 4校時は、たて割り班ごとに各教室に集まり、6年生が考えた ばくだん

ゲームやなんでもバスケットなどの遊びを、みんなで楽しみました。


DSCN0119.JPG DSCN0123.JPG



4月17日(水)

★たて割り班集会

 たて割り班活動は、1年生から6年生まで、13班に分かれて行います。

異学年交流を、子供たちはとても楽しみにしています。 

DSCN0061.JPG DSCF7081.JPG



4月15日(月)

★全校朝礼 

 週の初めは全校朝礼です。この日の朝礼から、1年生も参加しました。

学校外で活躍したこともお知らせください。日頃の努力や成果を、全校

朝会で表彰します。

DSCN0002.JPG DSCN0006.JPG

DSCN0003.JPG



4月12日(金)

★避難訓練

 今年度最初の避難訓練が行われました。

火事を想定し、避難する際の約束事などを全体で確認しました。

今回は、1年生は訓練の様子を見学しました。次回の訓練から1年生も参加します。

DSCN0022.JPG DSCN0020.JPG 



★離任式

 離任式が行われました。

お世話になった先生方、ありがとうございました。

DSCF7060.JPG DSCF70651.JPG

DSCF7074.JPG



4月10日(水)

★音楽集会

 今年度最初の音楽集会が行われました。

1年生を迎える会で歌う「さんぽ」の練習をしました。

6年生女子が、みんなの前で振り付けのお手本をしてくれました。

DSCF7040.JPG DSCF7043.JPG 



4月8日(月)

★始業式・入学式

 平成31年度の新宿小学校が始まりました。

雨も上がり、校庭で始業式を行うことができました。

入学式では、2年生が歌や鍵盤ハーモニカの演奏で1年生を迎えました。

とても素敵な式になりました。

DSCN00134.JPG DSCF70312.JPG

DSCF70342.JPG DSCF70361.JPG



このカテゴリー内の他のページ