12月25日(水)終業式

本日をもちまして、二学期が終了となりました。

終業式では、3年生の3名が2学期を振り返り、努力した事、学んだ事、

今後頑張っていきたい事、などを真剣な表情で立派に発表してくれました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

また、生活指導の先生からは、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

き そくただしく けんこうなせいかつ

た いせつにしよう じぶんの いのち

の びのびのばそう じぶんの ちから

冬休み、この「き・た・の」をしっかりと意識しましょうね。

皆様、よいお年をお過ごしください。

12月23日(月)今年最後の全校朝会

本日、今年最後の全校朝会が行われました。

子供達一人ひとり、立派な態度で先生方の話を聞くことができていました。

また、読書感想文コンクールの表彰が行われ、各学年の代表が表彰されました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

12月16日(月)持久走記録会閉会式

14日に行われた持久走記録会の閉会式が行われました。

各学年代表児童が校長先生から記録証を受け取りました。

また、5年生の代表児童が、持久走をふりかえり、全校児童の前で自分が頑張った事を話してくれました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

12月15日(日)柴又北野子ども会 もちつき大会

柴又北野町会会館にて、餅つき大会が行われました。地域の皆さんと、北野小学校の職員も交代でお餅をつきました。

子ども達は会館でかるた取りなどを楽しんだ後、美味しそうにおもちを食べていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus  

12月11日(水)北野小学校花壇整備

総合「いきものいっぱい北野小」の活動に取り組んでいる3年生。全員で体育館の前の花壇にチューリップの球根を植え、菜の花の種を撒きました。これからどう育っていくか楽しみにしながら世話と観察を続けていきます。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus  

12月9日(月)全校朝会

本日は12月中旬らしい、少し冷え込んだ天気となりました。

校長先生からは、「子供は風の子」というお話がありました。

休み時間、寒い中でも元気に外でおにごっこをしたり鉄棒をしたり、

元気に遊ぶ北野の子達の姿が多く見られました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

12月8日(日)金町公園花壇整備3

金町公園の3年生花壇の仕上げを行いました。地域の方と3年生、4年生の有志がこれまで植えてあったものの整理、土作り、苗植えをしました。これから世話を続けながら、どのように育っていくか見守っていきます。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

12月4日(水)金町公園花壇整備2

金町公園の3年生花壇に苗を植えました。3組はよい香りのするアリッサム、2組はアリッサムとサクラソウの一種のプリムラ、1組は背の高いストックと黄色やオレンジのキンセンカ、色とりどりのパンジーを植えました。学校地域応援団の馬木さんに教えていただきながら植えました。きれいな花でいっぱいの金町公園になりました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

12月2日(月)

本日は、オリンピック・パラリンピック教育が6年生を対象に行われました。

講師の先生は、元プロバスケットボール選手の青山壮史さん。

パスのコツや、バスケットボールで大切とされている「切り替える力」などについて、分かりやすく教えてくださりました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

また、金町保健センターの方々が5年生を対象に「喫煙防止教室」を開いてくださりました。

喫煙をすることの恐さ、体に及ぶ害について、教えてくださりました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

11月30日(土)金町公園花壇整備1

24日(日)が雨天のためできなかった、金町公園の花壇整備活動を行いました。地域の方と3年生中心に8名の児童が、春に植えた植物を整えたり、新しい植物を植えたりする準備をしました。新しい3年生用の花壇もできました。今の3年生のように、元気にたくましく育ってくれることを願います。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

11月26日(火)3年生社会科見学

3年生が社会科見学に行きました。見学先は葛飾区役所、小菅水再生センター、北星鉛筆工場です。子どもたち1人1人が説明を真剣に聞き、熱心にメモを取っていました。社会科で学習したことと見学したことを結び付け、考えていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

11月25日 (月)全校朝会

今朝は濃い霧に覆われていました。

校長先生からは、濃い霧によって日常にどのような影響が出るかというお話がありました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

11月25日現在、北野小学校ではインフルエンザの児童が5名出ております。

早めの予防接種、うがい手洗い等、できる限りの予防に努めていきましょう。

11月24日(日)北野楽習会

朝から雨が降っており、本日の「北野楽習会」は金町公園での花壇作りは行わず、北野小学校のプレイルームで、千葉大学教授の渡辺 均先生の講演が行われました。地域応援団の皆様をはじめ、保護者と児童が参加しました。花と人がどのように関わってより健康的な生活を営んでいくのか、公園や学校の花壇作りのお話とあわせてご講演いただきました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

香りのする花、しない花を嗅ぎ比べしました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

11月16日(土)学芸会

3年に一度の学芸会が開催されました。児童は今日のためにこれまで一生懸命練習に取り組んできました。

どの学年も、「人に伝えるために」ということを意識しながら、演技をしたり歌ったりする様子が見られました。

3年「ゆめどろぼうウンパッパ」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

1年「遠足にいくんだ!」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4年「北野伝統芸能館 The Kitano」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5年「どろぼう学校」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

2年「魔法をすてたマジョリン」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6年「人間になりたかった猫」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

どの学年も、一人ひとり真剣に演じる様子が見られました。

とても感動的なステージとなりました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

11月11日(月)今週は学芸会

今週の8、9日に3年に1度の学芸会が行われます。

本日はリハーサルが行われました。

体育館のステージで、実際に照明や大道具、迫力ある音響を使って、本番と同様に練習を行いました。

子供たち一人ひとり、緊張感をもって取り組むことができていました。

また、朝に行われた全校朝会ではうめのみ教室の先生が、「口をとじる」という大きなカードを子供達にみせていました。

分かりやすい指示で、子ども達もすぐに口を閉じて話を聞くことができていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月28日(月)全校朝会

10月最後の全校朝会となりました。
最近は、悪天候の天気が多くなっていますが、校長先生からは、台風がまた来るかもしれないので気を引き締めて日々の生活を送りましょうという話がありました。
週番の先生からは、チャイム着席をしっかり守りましょうというお話がありました。
みんな、真剣な表情で話を聞くことが出来ました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月23日(水)2年生研究授業

本日、2年生生活科「おおきくなあれ、わたしのやさい」の研究授業が行われました。つるとさつまいものつながりについて考えたり、収穫の喜びをみんなで経験したりしました。活動する中で、自分や友だちのよさに気付くことが出来ました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月21日(月)全校朝会

明日は、即位礼正殿の儀が行われる日ということで、校長先生からは大人の服装のマナーについてのお話がありました。

北野小の子供達も、

「帽子をかぶる、名札をつける」など、小学生の服装のマナーをしっかりと守っていきましょうね。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月17日(木)委員会紹介集会

委員会紹介集会では「図書委員会」「保健委員会」「美化委員会」の発表が行われました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

図書委員会の読み聞かせ

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

保健委員会のクイズ

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

美化委員会のクイズ

10月16日(水) 5年1組で研究授業が行われました

5時間目、ICTを活用した理科の授業が行われました。流れる水のはたらきを調べるために、タブレットを使いこなし、真剣に実験に取り組む子どもたちの姿が印象的でした。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月14日(月)スポーツフェスティバル

奥戸のスポーツセンターにて「かつしかスポーツフェスティバル」が行われました。5年生の児童6名がリレーや綱引きに参加しました。当日は雨模様のお天気でしたがみんなとても頑張っていました。引率をしてくださった保護者の皆様、大変お疲れ様でした。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月9日(水)  元気いっぱい

昼休みに外に出て子どもたちと遊んでいたときに、ふと花壇の様子に目がとまり様子を見てみました。すると、元気に育っているオクラを見つけました。この元気いっぱいに育っているオクラを見ると、校庭で遊ぶ子どもたちと重なって、これからもすくすくと元気に育ってほしいと願いながら、一日一日を大切にしていきたいと改めて感じました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月7日(月)全校朝会

本日の全校朝会では校長先生から、

「あいさつは人を幸せにする、最もシンプルな方法」

というお話がありました。

「おはようございます。」「こんにちは。」「さようなら。」

元気よくあいさつをしてもらえると誰だって嬉しい気持ち、良い気持ちになりますよね逆に、自分がさつをしたのに何も返してくれないとき、、、

子供たちは、校長先生の話を真剣に聞いている様子が見られました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月5日(土)マーチングパレード

毎年恒例、北野小学校伝統のマーチングパレードが開催されました。

10月とは思えない厳しい暑さとなりましたが、子供達一人ひとりが練習の成果を十分に発揮し、一生懸命に演奏する姿が見られました。

交通整備で協力していただいた地域の皆様、PTAをはじめとした学校関係者の皆様のおかげで、今年も6年生の素晴らしい音を奏でることができました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月4日(金)マーチングバンド練習見学(5年)

1時間目に5年生は、パレードを前に練習を行っている6年生の見学をしました。今年度見学することのできる練習は最後となりました。5年生は緊張感ある真剣な眼差しで6年生を見つめていました。来年度へ向けて、伝統のマーチングを引き継ぐことの重さを感じている様子でした。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

10月4日(金)2年生 生活科見学

3つの路線を使い、京成柴又駅から電車を乗り継いで松戸新田にある土屋農園へ行きました。土屋農園では、生活科「秋のくらし」に関係をするサツマイモ掘りを体験しました。こどもたちは、大きなサツマイモを見て、「重い!」「このサツマイモは、自分の顔よりも大きいよ。」と興奮しながら、一生懸命に土を掘り、サツマイモを探していました。お昼は、農園近くの松戸運動公園で食べ、遊び、最後には重くなったリュックサックを背負い、学校へ帰校しました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月28日 (土)運動会

天候にも恵まれ、今年も無事に運動会が開催されました!

児童一人ひとり、これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。

保護者、PTAの皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

全校児童で力を合わせた大玉送り。

力と力のぶつかり合い、白熱した騎馬戦。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

2年「祝五輪ー大江戸舞KITANOー」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

3年「翔んで!3年」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

1年「Happoness」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4年「PA!プリカ」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5年「KITANO ソーラン 2019」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6年「NEXT STAGE~未来へ向かって~」

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

天候にも恵まれ、一人ひとりが自分のベストを尽くし、

素晴らしい運動会となりました。

9月27日(金)運動会リハーサル

運動会のリハーサルが行われました。明日の本番が楽しみですね。今日までの頑張りを是非本番に生かしてほしいです。

明日は是非子供たちに応援をよろしくお願いいたします。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月26日(木)運動会前々日準備

6時間目は5,6年生が運動会の前々日準備を行いました。高学年として競技や演技の練習だけではなく、係活動や会場の準備を協力して行うことも大変重要な役割です。本番へ向けて係の練習や準備にしっかりと取り組みました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月25日(水)低学年リレー練習

本日、放課後(6時間目)に1年生〜3年生の代表選手がリレー練習を行いました。子どもたちのバトンパスが練習を行うごとに良くなっている姿が見られました。運動会まで残り少ないですが、怪我に気をつけて練習に励んでもらいたいと思います。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月24日(火)主事さんの畑

運動会の練習を通して、子供たちは様々な成長をしています。友達との関わりを大切にして、学習を始める時間を守ったり、ダンスの動きをそろえたり、団体戦の勝負について工夫をしたりしながら成長しています。

天気のよい日に主事さんの畑の近くを通ると、植えられた野菜たちがしっかりと実をつけていました。実りの時期です。子供たちも、蓄えた力を十分に発揮して本番も取り組んでほしいと願っています。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月20日(金)高学年団体競技・リレー練習

運動会を来週に控え、各学年の表現(ダンスなど)にも力が入ってきました。高学年では、団体競技「紅白対抗騎馬戦」と上学年リレーの練習も行われています。本番は赤白どちらに軍配が上がるのか、また、子供たちは練習の成果を発揮して納得の走りに繋げることができるのか、皆真剣そのものです。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月19日(木)全校練習?

運動会の全校練習の2回目です。全校競技「大玉送り」の練習などを行いました。応援練習では、紅組も白組も大きな声で応援しました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月18日(水)6年生「日光林間学校でのふくべ細工」完成

日光林間学校での思い出の品である「ふくべ細工」が届きました。6年教室の廊下に展示されました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月18日(水)係児童打ち合わせ1

本日6時間目に第1回目の係児童打ち合わせがありました。運動会に向けて5年生・6年生には頑張ってもらいたいと思います。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月17日(火)運動会全校練習

1時間目に運動会の全校練習がありました。紅白に分かれての整列を行いました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月13日(金)「昼食」(日光江戸村にて)

予定通りに江戸村を出ました。30校近くの学校が来ていました。駐車場前の広場でお弁当を食べました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月13日(金)「お土産」

予算内でお土産を買いました。みんなよく考えながら買っていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月13日(金)日光林間学校「閉校式」

北野小の司会で、閉園式を行いました。清和小と共に、感謝の言葉を言いました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月13日(金)6年生「日光林間学校」3日目

朝食です。予定時刻の15分前に食べることができました。準備がしっかりできています。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月12日(木)「ふくべ細工」(2日目夜)

夕食後の活動です。「ふくべ細工」に取り組んでいます。個性豊かなお面が出来上がりつつあります。仕上がって届くのは後日なので、それまで楽しみですね。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月12日(木)「夕食」(2日目)

2日目の夕食です。献立は、「ご飯、チキンソテーオニオンソース、ニラとハムのあえ物、いもフライ、かんぴょうチップス、けんちん汁、サイダーポンチ」です。よく食べました。けんちん汁は鍋がからになる程、おかわりをしました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月12日(木)「光徳牧場」でアイス(2日目)

ハイキングの後、光徳牧場へ移動し、楽しみにしていたアイスクリームを食べました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月12日(木)「昼食」(2日目)

お昼はお弁当を食べました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

ハイキングの途中で「男体山」が大きく見えました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月12日(木)「ハイキング」(2日目)

予定通り行いました。晴天の中、汗をかきながら歩ききりました。滝は湯滝です。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月12日(木)「華厳の滝」(2日目)

予定通り「華厳の滝」の見学を終え、出発しています。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月12日(木)6年生 「日光林間学校」2日目

2日目の朝です。晴れています。朝食は、「ご飯、魚のみりん焼き、野菜炒め、生揚げのあんかけ、湯葉入りみそ汁、たまり漬け、オレンジ、ヤクルト」です。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月11日(水)キャンドルファイヤー(1日目夜)

入浴後、体育館でキャンドルファイヤーを行いました。ダンス(USA)を踊って楽しみました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

マイムマイムとじゃんけん列車

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月11日(水)宿舎の食堂で夕食(1日目)

食堂でカレー。たくさんおかわりをしました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月11日(水)開校式

日光東照宮では、見学後に雷と大雨の中、学園に無事に戻り「開校式」を行いました。雷のため、飯ごう炊飯は中止です。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月11日(水)6年生「日光林間学校」1日目

体育館にて出発式を行い、バスに乗り込んで日光へ出発しました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

日光に到着してお弁当を食べました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

日光東照宮の見学。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

記念撮影の様子。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

「見ざる・言わざる・聴かざる」の三猿を見学。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

「眠り猫」を見学しました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月10日(火)上学年リレー顔合わせ

本日の放課後に、上学年のリレー選手の顔合わせが行われました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月9日(月)本日は臨時休校です。

臨時休校のお知らせ

先日配布致しました「災害時の対応」の通り、本日は臨時休校となります。

葛飾区立北野小学校 森内 昌也

9月7日(土)

オリンピック・パラリンピック教育の一環として、パラリンピックの正式種目となっている『ボッチャボール』を本校の1年生が体験しました。

水元小合学園の方が講師として来てくださりました。ルールや種目について説明を聞いたり、実際にゲーム形式でボッチャを体験しました。ねらい通りにボールをコントロールすることは簡単ではありませんでしたが、子供達は楽しく体験することができました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

また、本日は夏休み作品展が開かれました。

どの作品も、子供一人ひとりの個性・才能・努力・意欲が詰まった力作です。参観者の方々も、関心をもって作品を見ていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月4日(水)

本日3年生が社会科見学で、中央図書館に見学に行きました。児童たちはたくさん歩いて少し疲れた様子を見せましたが、職員の方のお話をしっかりと聞き、大事な所はメモを取る姿が見られました。この貴重な経験を、これからの生活に生かしてもらいたいと思います。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月2日(月)

ICT教育を推進していくために、教職員が大型提示装置の使い方の研修会を行いました。便利な機能が多いため、有効に使いこなせるように日々の学習で取り扱っていきたいと思います。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

9月2日 (月)

二学期の始業式が行われました。久々の学校、みんなワクワクドキドキした様子でした。校長先生のお話では、「実りの秋、心豊かに育ってほしい」というお話がありました。運動会、学芸会など行事がたくさんの二学期、まだまだ暑い日も続きますが、元気に過ごしていきましょう。

また、運動会に向けて東京五輪音頭の練習に取り組みました。初めてでしたが、みんな一生懸命に踊っていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

8月2日(金)北野町会お祭り

本日は北野小学校校庭にて、北野町会のお祭りが行われております。多くの北野小学校の児童らも、卒業生も参加しております。北野小PTAが出店したお店ではたくさんの方々が楽しんでおられました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

8月2日(金)岩井臨海学校 3日目

3日目は午前中の遊泳でした。浜で他校の児童等と一緒に「閉浜式」に参加しました。岩井での最後の海を満喫しました。5年生の子供たちは、この3日間で学んだことを生かして、これからの学校生活を送ってまいります。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

3日目の朝食の様子。    閉校式で宿舎の方に感謝の言葉。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

宿舎の方からのお話。    学校へ戻って「帰校式」。

8月1日(木)岩井臨海学校 2日目

2日目は「遠泳」を行いました。午前中の遊泳を終え、お昼のカレーライスをおいしく頂きました。

「遠泳」では、全員がプールより長い距離のコースを泳ぎ切ることが出来ました。本当によく頑張りました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

二日目の朝。浜でラジオ体操。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

二日目の朝食です。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

遠泳前のお昼はカレーライス。

7月31日(水)5年生「岩井臨海学校」へ出発 1日目

5年生は、本日から「岩井臨海学校」が始まります。2泊3日、遠泳や宿泊の活動を通して、岩井の自然や、協力することの大切さ、感謝の気持ちを表すことなど多くの学びを深めてまいります。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

宿舎でお弁当を食べました。いざ岩井の海へ!出発前の水泳班。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

遊泳の合間の休憩。楽しみ方はいろいろでした。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

食事係の活動。      班長会議。

7月19日(金) 終業式

本日で1学期が終了となりました。

校長先生からは、「楽しかったことも、楽しくなかったこともあったと思いますが、今日は1学期が終わるという区切りの日です。」というお話がありました。

また、生活指導の先生からは、

「『き』そく正しく健康な生活」

「『た』いせつにしよう 自分の命」

「『の』びのびのばそう 自分の力」

という夏休みの過ごし方についてのお話がありました。

長い夏休みが始まります。健康・安全に気をつけて、充実した日々を送ってほしいと思います。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

7月17日(水)タカラトミー出前授業

本日4年生はタカラトミーの出前授業を受けました。おもちゃを通して、リサイクルや共生社会について学びました。2学期の社会の学習につなげていきます。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

7月13日(土)社会を明るくする運動

本日、北野小学校を会場に、「社会を明るくする運動」の演説発表会が行われました。本校からも6年生2名が発表しました。中学生と共に堂々とした発表をしていました。これからの社会も、更に明るいものとなってほしいという願いが、とても伝わってくる演説でした。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

7月11日(金)アルソック出前授業(5年生)

アルソックの方々による出前授業では、「安心な街、安全な街」と題して、街の危険個所の発見と防犯について演習を通して学ぶ授業が行なわれました。一人で考えたり、グループで話し合ったりしながら、たくさんの意見が出されました。これからの生活に生かしていって欲しいです。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

7月10日(木) ゲーム集会

今朝は集会委員会によるゲーム集会が行われました。1年生から6年生まで一人ずつ、持ち寄った言葉を集めて文章を完成させていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\KatsusC:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

7月9日(火)たてわり班遊

今日の昼休みに、たてわり班遊びが行われました。班長を中心にして、それぞれの遊びを楽しみました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

7月8日(月)学習のルールについて

本日の全校朝会では、校長先生、特別支援教室うめのみの先生方から、

「口をとじる」「聞く」「見る」「手を挙げる」「座る」「大人に相談する」

という基本的な学習のルールについて説明がありました。

ルールを守ることの意味、先生からルールカードが出たら、しっかりと意識しましょうというお話がありました。

言葉で指示を聞くのと合わせて絵カードで示すことで、子供達にも分かりやすくなりますね。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus  

7月6日(土)水道キャラバン(4年)

東京都水道局の方々が出前授業に来てくれました。

普段当たり前のように使用している水の大切さ、水道局や浄水場、多くの方々の力があってこそ、豊かな水道水が使えているということ、水道の歴史等を学習しました。

劇の説明や、水の中の泥や砂を沈める沈殿実験の活動もあり、子供達も楽しく学習することができました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus  

7月4日(木)雨

梅雨の雨により校庭には水たまりができています。しばらく雨は続くようです。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

7月3日(水)避難訓練 〜消火器訓練 6年〜

家庭科室からの出火を想定した火災からの避難訓練が行われました。消防の方々には「お出かけ先の非常口や避難経路の確認をしましょう。」と教えていただきました。6年生はこの後、実際に「消火器」を使って初期消火の実技訓練を全員が行いました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

7月2日(火)曇り空のもと

今朝から気温もそれほど上がらず、日差しも少なかったため、校庭は少しぬかるんでいる箇所もありましたが、校庭遊び「あり」としました。梅雨空の雨が上がるその時を待っていた子供たちがたくさん出てきて、外遊びを楽しむ姿が見られました。まだ梅雨明けは先のようです。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

7月1日(月)全校朝会

今日から7月となりました。週番の先生からは、気持ちよく生活するために、「あいさつをしっかり」「友達と仲良く」「時間を守ろう」というお話がありました。1学期のふりかえりをしながら、残り3週間、充実した学校生活を送りましょう。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月27日(木)たてわり綱引き集会

たてわり班で協力して、綱引きの力を競う「たてわり綱引き集会」が行われました。各たてわり班のAチームが紅組、Bチームが白組となって対戦しました。「結果は・・・15対15の引き分け!」となりました。終わりに、計画・準備を頑張った、今日はまだ綱を引いていない「代表委員会」の児童、放送委員会の児童が、先生方との対戦をしました。結果は・・・子ども達の勝ち!となりました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus  

6月26日(水)校庭で元気に遊ぶ

天気の良い日は、校庭で元気に遊ぶ子ども達でいっぱいです。梅雨の間の貴重な晴れの日に、子ども達は元気いっぱいかけまわっていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月25日(火)プール開き

水泳指導が始まりました。本日は水温が低く、プール開きのみの学年もありました。高学年は午後から、プール開きにて代表児童によるめあての発表の後、今期初の水泳学習も行いました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月24日(月) 全校朝会

本日の全校朝会では、校長先生から「話を聞くことについての大切さ」、週番の先生からは、「雨の日の過ごし方」についてのお話がありました。

みんな立派な態度で先生たちの話を聞くことができていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月21日(金)オリンピック・パラリンピック学習

中央掲示板には、4年生が調べ学習をした「オリンピック・パラリンピック2020」の学習のまとめが掲示されています。ニュースなどでも東京オリンピック・パラリンピックの話題が絶えないところです。調べ学習では、より多面的に情報を捉えながらすすめていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus  

6月20日(木)プール開き集会

プーール開き集会が行われました。体育主任からプール学習についてのポイントが児童に伝えられました。来週から各学年の水泳学習が始まります。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月20日(木) ブラジルの音楽や文化について学びました

6月18日(火)の2時間目に、講師の方に来ていただき、4年生がブラジルのサンバや文化について学ばせていただきました。総合的な学習で学んだことに加えて、様々なことを知ることができ、子どもたちは興味津々でした。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月19日(水)梅雨の晴れ間

今日は梅雨の合間の晴れでした。子供たちは元気に校庭に出て遊んでいる様子が見られました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月18日(火)5年家庭科「玉結び・玉どめ」

5年生は裁縫の授業が始まっています。子供たちは、練習布の印に合わせて「玉結び・玉どめ」を繰り返し作っていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月17日(月)全校朝会

本日の全校朝会では、校長先生から、一年のうちで最も昼の時間が長いという「夏至」についてのお話がありました。

また、昨日16日PTAのバレーボール大会で北野小学校の卒業生が活躍し、見事に優勝を果たしました。本日、その表彰が行われました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月14日(金)主事さんの畑

校舎の中や校庭、校舎の周りをいつも綺麗にしてくださっている主事さんが、ちょっとしたスペースにすてきな畑を作っていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月13日(木)委員会紹介集会「放送委員会」

今日の集会では、放送委員会の活動紹介が行われました。活動の内容を、クイズ形式で分かりやすく紹介していました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月12日(水)理科「月」6年生

6年生の理科の授業では、教室を暗くして、太陽の位置と月の位置をモデル実験を通して学んでいく学習活動が行われました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月10日(月)全校朝会

本日は、日本で初めての時計が鐘を打った「時の記念日」であるということを校長先生から教えていただきました。

遊ぶ時間は遊ぶ時間、勉強する時間は勉強する時間、時間を上手に使いながら学校生活を送りましょうと、お話をしてくれました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月10日(月)体力テスト週間

体力テストの取組みが始まりました。学校の授業での取組み、20分休みや昼休みの自主練習、ご家庭での体力作りなど、日頃の体力づくりの成果を発揮してほしいと思います。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月8日(土)道徳授業地区公開講座

葛飾教育の日では、道徳授業地区公開講座が行われました。

6月6日(木)家庭科 調理実習「カラフルサラダ」5年

家庭科では裁縫とともに、調理の仕方の基礎を学んでいます。今日は「カラフルサラダ」を作りました。「切る」「ゆでる」「味を付ける」など、それぞれの工程にポイントがあり、子供たちはノートや板書をよく見ながらすすめていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月4日(火)家庭科 裁縫「玉どめのおたまじゃくし」5年

針と糸を使って、裁縫の基礎的な技術である「玉どめ」を学びました。完成した作品の池には、黒いおたまじゃくしがたくさん泳いでいるように見えます。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月3日(月)環境美化活動

全校児童によるクリーン作戦(清掃活動)が行われました。1〜5年生は校内、6年生は金町公園の清掃に励みました。学校のため、地域のために頑張って働く児童の姿が多く見られました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

6月1日(土)開校記念日

本日は、北野小学校の開校記念日です。

5月30日(木)ゲーム集会

青空の広がる天気の下、集会委員会による「ゲーム集会」がありました。学年毎に違うピースを持ち、パズルを作り上げるゲームで、各学年一人一人が集まってできあがりを確かめていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月29日(水)5年研究授業「ふりこの動き」

本日の5,6時間目に、理科「ふりこの動き」の研究授業(5年2組)が行われました。

実験の計画を立て「ふりこの一往復する時間はどの条件によって変わるのか」を調べました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月27日 (月) 全校朝会

連日の猛暑により、体育館での全校朝会となりました。

昨日、3年生が金町公園にマリーゴールドを植えたということで、

校長先生が、花の見方について分かりやすくお話をしてくれました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月23日(木)・24日(金) 調理実習「野菜炒め」6年

6年生は、家庭科の学習で調理実習「野菜炒め」を行いました。大きさを揃えて野菜を切ったり、炒める順番に気を付けながら調理をしました。シャキシャキの彩り豊かな野菜炒めが完成しました!

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月22日(水)学校探検 1,2年生

1,2年生は今日、学校探検を行いました。2年生が1年生と手を繋いて゛校内を案内しました。各教室や屋上などを巡り、様々なことに興味を持つ様子が見られました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus  

5月21日(火)雨の日

今日は朝から激しい雨となりました。校庭も水たまりができるほどでした。本日は個人面談の初日でした。ご多用のところ大変ありがとうございました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月20日(月)児童朝会「うめのみ教室紹介」

今日の朝会は体育館で行いました。「うめのみ教室」は「どのようなところなのかな?どんなことをするところなのかな?」という疑問について、うめのみの先生方の寸劇や紙芝居で分かりやすく紹介されました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月16日(木)「あいさつ」集会

代表委員会から、「あいさつ運動」の説明がありました。「あいさつ」の良さや必要性をクイズや劇で分かりやすく伝えていました。朝、気持ちの良い挨拶で一日を始めたいですね。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月15日(水)3学年校内研究授業「身の回りの生き物」

午後は3学年の理科の研究授業が行われました。オクラの成長を観察し、引き続きこれからも、どのように成長するのかを観察するための問題作りの活動でした。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月13日 (月) 令和初「全校朝会」

令和に入って初の全校朝会が行われました。

児童は、副校長先生から、「令和」と「万葉集」の関係や、「令和」と「校歌の歌詞」の関係についてお話を聞きました。

5月11日(土)学校地域応援団の方々とご挨拶 3年生

総合の学習で、「いきものいっぱい北野小」に取り組みます。

今日は、これから一緒に活動する地域応援団の方々とご挨拶をしました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

昨年度3年生と、地域応援団の方々がきれいにしてくれた金町公園を、今年の3年生も引き継ぎます!

今日は、地域応援団の方々のお話を聞いて、「きれいで、安心できて、花や生き物がたくさんいる金町公園にしたい!」という思いをもつことができました。

5月10日(金)「そらまめ」の皮むき(1年生)

今日の給食には「そらまめ」のメニューがありました。村上栄養士からの説明を聞いて、1年生が一生懸命皮むきをしてくれました。頑張ってくれた1年生や給食調理のみなさんに感謝して、美味しくいただきました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月9日(木)委員会紹介集会

集会では、各委員会の委員長と委員が紹介されました。ステージ上では、各委員会の委員長が活動内容やお願いを全校に伝えました。1年間、校内の様々な場面での活躍を願っています。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月8日(水)花いっぱい

「花いっぱい運動」のプランターを飼育栽培委員会の児童が配置しました。マリーゴールドの黄色がとても色鮮やかです。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

5月7日(火)連休明けて

長い連休が明けました。学校の校庭に元気な子ども達の声が戻ってきました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月25日 (金) 全校遠足

待ちに待った全校遠足。

6年生のお兄さんお姉さん、一生懸命下級生に声をかけたり、手を取ったりしてあげる姿が見られました。

オリエンテーリングでは、1~6年生のたてわり班ごとで行動し、15か所で行われているゲームに参加しました。

あいにくの雨で、昼食前に学校に戻る形となってしまいましたが、

全校児童がひとつに集まり、上級生と下級生の親睦を深めることができました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月25日(木)全校遠足

雨が上がりました。全校遠足を実施いたします。忘れ物の無いよう準備をよろしくお願いいたします。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月24日(水)明日は全校遠足

今日は雨が降ったりやんだりの天気となりました。明日は「全校遠足」です。晴れてほしいと願いを込めててるてる坊主にお願いをする子供たちの姿がありました。遠足が楽しみなのはいつの時代も変わらないようです。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月23日(火) たてわり班顔合わせ

今週、4月25日(木)に行われる「全校遠足」へ向けて、今年度初めて、たてわり班の顔合わせがありました。自己紹介の後、遠足で歩くときの並び方について確認しました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月22日 (月) 全校朝会

校長先生から、礼をした後にあいさつをする「分離礼」についてのお話がありました。会の後に、さっそく分離礼をしてくる子どもの姿が見られました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月20日(土)葛飾教育の日

今日は平成31年度最初の「葛飾教育の日」でした。たくさんのお家の方にご来校いただき、大変有難うございました。20分休みには元気に外で遊ぶ子ども達の姿が見られました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月19日(金)1年生を迎える会

3時間目に、「1年生を迎える会」が行われました。どの学年の出し物も、1年生が楽しめるよう工夫されていました。また、1年生も元気よく発表しました。少しずつ学校に慣れていって欲しいと思います。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月18日(木)学校の周りのようす 3年生

4月18日と22日に、社会の学習で学校のまわりのようすを見に行きました。

いつも見ている道でも、みんなで行くとわくわく、どきどき。

金町公園がある、電車が通った、たんぽぽが咲いていた。

神社がある、グルメシティだ!、工事をしているね。

たくさんの発見がありました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月18日(木)出し物の練習 5年生

明日は「1年生を迎える会」です。5年生は「運動会」のことを紹介する出し物をします。1年生に「楽しみ!」と思ってもらえるように団体競技の玉入れや、徒競走の演技を工夫して練習してきました。明日の本番も頑張ります。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月17日(水)「いじめ・人権」出前授業 5年生

東京弁護士会の方による「いじめ・人権」の授業を行いました。児童ひとりひとりが真剣に話を聴く様子が見られました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月16日(火)働く消防の写生会

今日は天気のよい一日でした。校庭では、1・2年生が消防車を囲んで写生会をしました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月15日(月) 対面式

児童朝会では、1年生が初めて参加しました。各クラスの代表児童があいさつをして、立派な態度で参加することができていました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月12日(金)学校の桜

日々、気温の高低差が大きく、体調管理に気を遣うことが多いこの頃です。寒い日もありましたが、学校の桜は満開を過ぎ、散り始めています。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月11日(木)避難訓練

今年度第1回目の避難訓練が行われました。新一年生も参加し、「お・か・し・も」の約束を守って訓練をすることができました。いつ来るか分からないからこそ、真剣に取り組むことが大切です。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月10日(水)1年生のサポート 6年生

始業式の翌日から1年生のサポートを始めた6年生。いつもより早く登校し、1年生が来るのを待ちます。登校してきた1年生に、腰をかがめながら話し掛ける姿やすすんで手を差し伸べる様子に上級生としての頼もしさを感じました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月9日(火)入学おめでとう

中央玄関には、1年生へのお祝いのメッセージが書かれた風船の掲示が貼られています。ご入学おめでとうございます。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月8日(月)始業式・入学式

本日、始業式と入学式が行われました。雨模様の天気ではありましたが、進級した子ども達と入学した子ども達の元気な声が体育館に響きました。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus
C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus

4月5日(金)始業式・入学式準備

来週4月8日(月)は、平成31年度始業式並びに入学式です。今日は、6年生児童が登校し、入学式準備を行いました。いよいよ来週から新年度が始まります。学校の桜も満開で子供たちが登校するのを待っております。

C:\Users\fmcadmin\Desktop\Katsus