木根川小散歩 【令和元年度 1学期】

令和元年7月19日(金) 1学期終業式

DSCN2550.JPG  DSCN2557.JPG  DSCN2563.JPG

 1学期の終業式の校長先生のお話は「本物を体験しよう」です。また、葛飾区教育委員長から1年生へ本のプレゼントがありました。生活指導の先生からは、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。きまりを守って安全に夏休みを過ごしましょう。

令和元年7月16日(火) 音楽朝会・図書室掲示・給食掲示

DSCN2535.JPG  DSCN2538.JPG  DSCN2539.JPG

DSCN2540.JPG  DSCN2541.JPG  DSCN2542.JPG

DSCN2360.JPG  DSCN2361.JPG  DSCN2543.JPG

 今日は音楽朝会です。今月の歌は「おおまきばはみどり」です。両手を使って上手に楽しくリズムをとりました。図書室前には、6年生がおすすめする本の紹介文が掲示されています。ランチルーム前は野菜の漢字クイズがあります。
 明日は1学期最後の給食。献立は、皆が大好きなカレーライスです。

令和元年7月16日(月) 避難訓練

DSCN2526.JPG  DSCN2530.JPG  DSCN2533.JPG

 今月の避難訓練は、地震からの津波を想定した訓練でした。屋上に避難する予定でしたが、雨のため体育館への避難となりました。子供たちは先生の指示をよく聞いて、とても静かに避難することができました。

令和元年7月16日(月) 全校朝会

DSCN2509.JPG  DSCN2511.JPG  DSCN2515.JPG

DSCN2520.JPG  DSCN2523.JPG  DSCN2524.JPG

 今日の全校朝会は、盛りだくさんでした。6年生代表児童の挨拶の後、校長先生からの「集団行動」についてのお話がありました。4年生代表児童による「竹取物語」の群読はとても立派でした。栄養士の先生から「朝食レシピコンテスト」について、図工・家庭科の先生から「夏休みの自由研究のコンテストなど」についてのお話もありました。もうすぐ夏休み。計画を立てて過ごせるといいですね。

令和元年7月11日(水) とうもろこしの皮むき3年

DSCN2476.JPG  DSCN2480.JPG  DSCN2487.JPG

DSCN2494.JPG  DSCN2496.JPG  DSCN2505.JPG

 とうもろこしについて栄養士の先生からのお話やクイズがあった後、一人二本ずつ皮をむきました。触感やにおいなどを感じながら、丁寧にむいてくれました。このとうもろこしは今日の給食のシチューに入り、おいしくいただきました。

令和元年7月8日(月)〜10日(水) 日光移動教室6年

DSCN23091.JPG  DSCN2335.JPG  DSCN2350.JPG

DSCN2324.JPG  DSCN2348.JPG  DSCN2354.JPG

DSCN2355.JPG  DSCN2367.JPG  DSCN2459.JPG

DSCN2497.JPG  DSCN2585.JPG  IMG_0302.JPG

  2泊3日の移動教室。皆、安全に楽しく過ごすことができました。キャンドルファイヤーや上千葉小学校との合同肝試しは、とても盛り上がりました。日光彫・戦場ヶ原のハイキング・東照宮見学など、日光の自然や歴史・文化を満喫してきました。牧場のアイスは、子供たちに大人気。・・・・・また、皆で行きたいですね。

令和元年7月9日(火) 水道キャラバン4年

DSCN2363.JPG  DSCN2407.JPG  DSCN0218.JPG

DSCN2446.JPG  DSCN2453.JPG  DSCN02681.JPG

 今日は水道キャラバンの皆さんをお迎えし、4年生が水道についての学習をしました。楽しく学べる実験もあり、とても勉強になりました。

令和元年7月8日(月) 全校朝会

DSCN2318.JPG  DSCN2321.JPG  DSCN2323.JPG

DSCN2327.JPG  DSCN2328.JPG  DSCN2334.JPG

 ベルマーク表彰がありました。1位は3年生、2位は2年生です。頑張りましたね。 今朝はコオーディネーションのラディアンに取り組みました。

令和元年7月6日(土) 葛飾教育の日・道徳公開講座

IMG_0424.JPG  IMG_0426.JPG  IMG_0414.JPG

IMG_0415.JPG  IMG_0417.JPG  IMG_0428.JPG

IMG_0416.JPG  IMG_0420.JPG  IMG_0423.JPG

IMG_0418.JPG  IMG_0429.JPG  IMG_0432.JPG

IMG_0390.JPG  IMG_0399.JPG  IMG_0396.JPG

 今年の道徳授業地区公開講座の授業は、「いじめはしない・させない・ゆるさない」というねらいをもって、教材を選び学習しました。意見交換会では、その授業を受けて、SNS使い方について活発な話し合いが行われました。子供たちの実態を知るにつれて家庭でSNSの使い方のルールをきめることが大事であるという意見がたくさんでました。被害に合わない・犯罪に巻き込まれないために、家庭・地域・学校が連携していきましょう。最後の三枚の写真は、6/27の2年生町探検の様子です。

令和元年7月5日(金) 朝読書と校内掲示

DSCN2298.JPG  DSCN2300.JPG  DSCN2305.JPG

DSCN23061.JPG  DSCN2307.JPG  DSCN2312.JPG

DSCN2308.JPG  DSCN2309.JPG  DSCN2310.JPG

DSCN2311.JPG  DSCN2314.JPG  DSCN2315.JPG

 朝読書の時間、1年生はボランティアによる読み聞かせ、5年生は学校司書の「風の又三郎」暗唱練習でした。掲示は6年生(日光)、図書室です。

令和元年7月3日(水) 七夕集会

DSCN2293.JPG  DSCN2297.JPG  DSCN2296.JPG

DSCN2271.JPG  DSCN2292.JPG  DSCN2295.JPG

 各クラスの願い事を短冊に書いて発表しました。願い事が叶うように、皆で頑張っていきましょう。

令和元年7月1日(月) 全校朝会

DSCN2250.JPG  DSCN2253.JPG  DSCN2260.JPG

DSCN22571.JPG  DSCN22621.JPG  DSCN2265.JPG

 今朝は、先週の金曜日に「夢・未来プロジェクト」の講師としてお招きした方「森選手」をテーマにして、きねっこも、体作り・心育て・仲間づくりなどについて、頑張っていこうと話をしました。そして、体作りで大事な体幹を鍛えるための、コオーディネーショントレーニングの一部を体験しました。体を「くの字」「Sの字」のように、変化させていきました。この他にも、方法はたくさんあるので、1年間通して、取り組んでいきたいと思います。

令和元年6月28日(金) 夢・未来プロジェクト
車いすバスケットボール 森紀之さんによる講演会(全校)と体験(4・5・6年)

DSCF0686.JPG  DSCF0682.JPG  DSCF0724.JPG

DSCF07291.JPG  DSCF0758.JPG  DSCF0825.JPG

DSCF0787.JPG  DSCF0851.JPG  DSCF0876.JPG

 「夢未来プロジェクト」でパラリンピックでご活躍された車いすバスケットボール選手の森紀之さんを講師にお招きし、全学年で講演を聞き、4・5・6年は実際に競技用車いすの試乗や、パイプ椅子に座ったままでのシュートなどを体験しました。  森選手からは多くのお話や言葉かけをしていただき、子供たちも楽しい時間を過ごすことができました。

令和元年6月26日(水) ゲーム集会「間違い探しゲーム」

IMG_0246.JPG  IMG_0242.JPG  IMG_0243.JPG

IMG_02511.JPG  IMG_0248.JPG  IMG_0252.JPG

 たてわり班対抗の、間違い探しゲーム。正解発表は今日のお昼の放送で行います。

令和元年6月25日(火) プール開き

IMG_0370.JPG  IMG_0371.JPG  IMG_0373.JPG

IMG_0374.JPG  IMG_0375.JPG  IMG_0376.JPG

 いよいよ、プールシーズンの到来です。6年生が見本を示して、プールの決まりや約束事を全員で確認しました。安全に気を付けて、水泳の学習を進めていきます。

令和元年6月24日(月) 全校朝会・あいさつ標語・栄養教諭実習終

DSCN2079.JPG  DSCN20861.JPG  DSCN2089.JPG

DSCN2091.JPG  DSCN2092.JPG  DSCN2093.JPG

 朝会の話は「体つくりと食事」です。毎日のバランスの良い食事が、健康な体作りの土台です。クラスのあいさつ標語を発表しました。なぜ、その標語を作ったのか、理由も上手に説明しました。教育実習生は、今日で2週間の実習が終わりました。栄養に関する勉強を、一緒にできて楽しかったです。

令和元年6月19〜21日(水〜金) スポーツテスト

IMG_0307.JPG  IMG_0308.JPG  IMG_0309.JPG

IMG_0310.JPG  IMG_0312.JPG  IMG_0313.JPG

IMG_0314.JPG  IMG_0317.JPG  IMG_0319.JPG

IMG_0320.JPG  IMG_0321.JPG  IMG_0322.JPG

 全学年、スポーツテストに取り組みました。昨年よりも、記録が伸びるように、頑張りました。保護者の皆さん、お手伝いありがとうございました。

令和元年6月18日(火) クリーン作戦

DSCN1979.JPG  DSCN1981.JPG  DSCN1982.JPG

DSCN1983.JPG  DSCN1984.JPG  DSCN1985.JPG

 今年度最初のクリーン作戦。たてわり班の仲間と協力して、地域をきれいにしました。たばこのゴミやペットボトル・びんなどが、たくさん捨ててありました。活動後の振り返りでは、「皆で街をきれいにしたい」という感想が聞かれました。

令和元年6月17日(月) 校内掲示

DSCN1949.JPG  DSCN1950.JPG  DSCN1951.JPG

DSCN1953.JPG  DSCN1955.JPG  DSCN1956.JPG

DSCN1957.JPG  IMG_0261.JPG  DSCN1861.JPG

 校舎内を散歩してみると、素敵ですよ。今回は、図書室の紹介です。百聞は一見にしかず。学校司書さんや図書ボランティアの方が、子供たちの興味関心を高めるために、いろいろな工夫をしています。「図書室へようこそ。」

令和元年6月17日(月) 全校朝会・避難訓練(煙体験)

DSCN1943.JPG  DSCN1946.JPG  DSCN1948.JPG

DSCN1947.JPG  DSCN1959.JPG  DSCN1958.JPG

DSCN1963.JPG  DSCN19721.JPG  DSCN1974.JPG

 今日の朝会で、かつしかっ子学習スタイルの話をしました。葛飾区の義務教育9年間を通して、一人一人が身に付けていく力です。全ての教室に掲示してあります。6月の避難訓練は、校舎内で火災が発生し、煙が蔓延した中を速やかに避難する想定でした。本田消防署の方にお越しいただき、全ての児童が煙ハウスの体験をして、お話を聞きました。実際に、煙体験ハウスを通ると、中が真っ白で何も見えません。実際の火災では、有毒なガスが発生します。ハンカチを鼻や口にあて、低い姿勢で、早く逃げることが大事であると教えていただきました。

令和元年6月15日(土) 葛飾教育の日

IMG_0280.JPG  IMG_0282.JPG  IMG_0284.JPG

IMG_0270.JPG  IMG_0288.JPG  IMG_0289.JPG

IMG_0287.JPG  IMG_0265.JPG  IMG_0286.JPG

IMG_0262.JPG  IMG_0263.JPG  IMG_0272.JPG

IMG_0273.JPG  IMG_0293.JPG  IMG_0260.JPG

 あいにくの雨の中でしたが、多くの方に参観いただきました、ありがとうございました。授業とともに、食育指導・保健指導などの掲示物も、ご覧いただけましたか?

令和元年6月15日(土) 紙切り教室 4・5・6年

DSCN1937.JPG  DSCN1938.JPG  DSCN1939.JPG

DSCN1940.JPG  DSCN1941.JPG  DSCN1976.JPG

 今日は、落語芸術協会から林家今丸先生に、お越しいただき、日本の伝統文化の一つ紙切りの体験をしました。先生が、鋏を起用に扱い、あっという間に形に仕上げると、「わあー。」と大きな歓声があがりました。本当に凄い、お見事でした。

令和元年6月13日(木) 家庭科調理実習6年

DSCN19071.JPG  DSCN19081.JPG  DSCN19021.JPG

DSCN1911.JPG  DSCN18981.JPG  DSCN19181.JPG

DSCN1926.JPG  DSCN1925.JPG  DSCN19281.JPG

 今日の調理実習は、卵料理と小松菜とじゃこを使っての炒め物でした。班の仲間と協力して、材料を洗ったり、切ったり、炒めたりして、楽しく実習することができました。お味はいかがでしたか?

令和元年6月13日(木) 養護教諭による歯みがき指導1年

DSCN1871.JPG  DSCN1875.JPG  DSCN1874.JPG

 今日は、よりよい歯みがきの仕方を学びました。丁寧に磨くと、汚れや食べかすがきれいに取れ、虫歯の予防になります。前歯・奥歯・6歳臼歯ごとに、歯ブラシの当て方を変えて磨くことが大事です。今日から、実践しましょう。

令和元年6月12日(水) 音楽朝会

DSCN1865.JPG  DSCN1867.JPG  DSCN1868.JPG

  6月の歌は「にじ」です。さびの部分を上手に盛り上げて歌うことができました。皆で声を揃えるって、気持ちがいいですね。

令和元年6月11日(火) 全校朝会

DSCN1851.JPG  DSCN1853.JPG  DSCN1854.JPG

DSCN18551.JPG  DSCN1856.JPG  DSCN1857.JPG

 運動会を通して、一人一人が全力で頑張ることや、互いに助け合うことの大切さを学びました。「一人一人の力は小さくても、皆の力を合わせると大きな力となって、困難も乗り越えられる」「普段の生活に生かしていこう」という話をしました。
 今日から、教育実習が始まります。栄養教諭を目指して頑張ります。

令和元年6月8日(土) 春季大運動会

DSCF0245.JPG  DSCF0247.JPG  DSCF0324.JPG

DSCF0361.JPG  DSCF0372.JPG  DSCF0435.JPG

DSCF0471.JPG  DSCF0495.JPG  DSCF0520.JPG

DSCF0559.JPG  DSCF0579.JPG  DSCF0590.JPG

DSCF0599.JPG  DSCF0620.JPG  DSCF06321.JPG

DSCF0621.JPG  DSCF0638.JPG  DSCF0671.JPG

 天候が心配でしたが、子供たちの思いが届いたのか、雨も上がり、運動会は実施できました。プログラム順や内容を変更しましたが、皆様のご協力のおかげで、開催できたことに感謝いたします。

令和元年6月4日(火) 音楽朝会・運動会全体練習・木根っ子村

DSCF0111.JPG  DSCF0112.JPG  DSCF0113.JPG

DSCF0127.JPG  DSCF0142.JPG  DSCF0148.JPG

DSCF0159.JPG  DSCF0164.JPG  DSCF0175.JPG

 運動会全体練習2回目は、行進・開会式・応援合戦の練習をしました。1回目よりも上手になっています。先日、きねっこ村で、さつまいもの苗や・イネ・人権の花の種を植えました。皆で、大事に育てたいと思います。

令和元年5月29日(水) 体育朝会・運動会全体練習

DSCN1840.JPG  DSCN1841.JPG  DSCN1843.JPG

 運動会全体練習1回目は、あいにくの雨模様。予定を変更して、体育館で夢日和の練習をしました。この夢日和は、木根川小の運動会にて、長い間継続して踊られてきたダンスです。心が温まってくる素敵なダンスです。2年生から6年生は、1年ぶりに踊りましたが、とても上手でした。1年生も、すぐに覚えられると思いますよ。

令和元年5月27日(月) 全校朝会

DSCN1829.JPG  DSCN1831.JPG  DSCN1833.JPG

DSCN1834.JPG  DSCN1836.JPG  DSCN1837.JPG

 今日は、「ふるさと 四つ木」のよさをたくさん見つけて、わが故郷を大事にしようという話をしました。木根川小には、地域の歴史を展示した「史料室」があります。ひもとく会の皆さんが、「史料室」の整備をしてくださっています。

令和元年5月22日(水) 体育朝会

DSCN1816.JPG  DSCN1821.JPG  DSCN1824.JPG

 運動会に向けて、紅白の体系に並びました。練習、がんばります。

令和元年5月20日(月) 全校朝会・校庭石拾い・クラブ活動

DSCN18261.JPG  DSCN1827.JPG  DSCN1828.JPG

IMG_0207.JPG  IMG_0208.JPG  IMG_0210.JPG

IMG_0211.JPG  IMG_0212.JPG  IMG_0213.JPG

 今年は、人権教育の一環で「人権の花」の取り組みをします。各学年で、プランターに種を植え育てます。今年、初めてのクラブ活動です。皆、楽しそうです。

令和元年5月17日(金) 田植え5年

DSCN17891.JPG  DSCN17931.JPG  DSCN1795.JPG

  5年生の社会科は、産業学習。1学期は農業を勉強します。田植えの体験は、木根川小ならではです。美味しいお米ができますように。

令和元年5月16日(木) そらまめのさやむき 1年

IMG_01261.JPG  IMG_0109.JPG  IMG_01131.JPG

IMG_0133.JPG  IMG_01361.JPG  IMG_01381.JPG

 食育指導の一つで、春の野菜のソラマメをむきました。今日の、給食の食材です。

令和元年5月15日(水) さつまいも苗植え1・2年・ひまわり畑作り3年

DSCN1750.JPG  DSCN1751.JPG  DSCN1752.JPG

DSCN1759.JPG  DSCN1758.JPG  DSCN1773.JPG

DSCN1785.JPG  DSCN1709.JPG  DSCN1788.JPG

 本校の特色ある教育活動、木根っ子村(学校園)での栽培活動です。実際に土に触れ、苗や種を植えることを通して、命の大切さを学びます。サツマイモもひまわりもすくすくと、育ってほしいですね。図工室前掲示には、1年生「ぼくのわたしのすきなもの」が展示されています。

令和元年5月15日(水) ALT紹介とゲーム集会、ALT授業

DSCN1737.JPG  DSCN1739.JPG  DSCN1745.JPG

DSCN1746.JPG  DSCN1747.JPG  DSCN1748.JPG

 今年度のALTはモーガン先生です。3年生から6年生の授業を担当します。

令和元年5月14日(火) セーフティ教室

DSCN1713.JPG  DSCN1715.JPG  DSCN1718.JPG

DSCN1725.JPG  DSCN1728.JPG  DSCN1734.JPG

 「自分の命は自分で守る。」という意識を高めるために、毎年、継続して実施しているセーフティ教室。低学年は、「いかのおすし」と「知らない人から声をかけられたら・・・」というテーマです。123年の代表児童が逃げる役をしました。高学年は、「薬物乱用防止」の観点から、薬物乱用の怖さなどの話を聞きました。

令和元年5月13日(月) 全校朝会・表彰

DSCN1696.JPG  DSCN1699.JPG  DSCN1701.JPG

DSCN1704.JPG  DSCN1705.JPG  DSCN1707.JPG

 今日は、「春の交通安全運動」に関連させて、日ごろからの交通安全について話しました。悲惨な「交通事故がゼロになる」ように、大人も子供も一人一人の意識を高めていきましょう。

令和元年5月11日(土) 葛飾教育の日

IMG_0135.JPG  IMG_0139.JPG  IMG_0182.JPG

IMG_0183.JPG  IMG_0140.JPG  IMG_0141.JPG

IMG_0191.JPG  IMG_0142.JPG  IMG_0145.JPG

IMG_0148.JPG  IMG_0155.JPG  IMG_0160.JPG

IMG_0168.JPG  IMG_0138.JPG  IMG_0144.JPG

IMG_0184.JPG  IMG_0136.JPG  IMG_01861.JPG

IMG_0187.JPG  IMG_0143.JPG  IMG_0188.JPG

 5月の教育の日の中休みに、保護者の皆さんと、芝生の手入れや学校園の掃除をしました。ご協力いただき、ありがとうございます。これから、気温が高くなると、ますます、雑草の生えるスピードがはやくなるので、6年生の子供たちが、掃除の時間に草むしりをします。皆さんで、芝生を守っていきましょう。

令和元年5月8日(水) たてわり土手遊び

DSCN1589.JPG  DSCN1619.JPG  DSCN1622.JPG

DSCN1640.JPG  DSCN1658.JPG  DSCN1676.JPG

 雲一つない快晴のもと、たてわり班での土手遊びを行いました。河川敷には、涼やかな風が流れ、子供たちは、走ったり、跳んだり、くぐったりと、元気いっぱいに活動しました。楽しく、安全に、時間を守って活動できた「きねっこ」は、花丸です。

令和元年5月7日(火) 全校朝会

DSCN1577.JPG  DSCN1580.JPG  DSCN1581.JPG

 元号が令和に変わり、初めての朝会です。今日は、元号の歴史や令和の言葉の意味などを話しました。少し、難しかったかもしれませんね。新たな気持ちで、毎日を大切に過ごしていきたいと思っています。

平成31年4月26日(金) たてわり班顔合わせ集会

DSCN1506.JPG  DSCN1513.JPG  DSCN1511.JPG

 新しいたてわり班の仲間と、初顔合わせです。1年生から6年生まで集まって、自己紹介と土手遊びの打ち合わせをしました.1年間、よろしくお願いします。

平成31年4月24日(水) 南中ソーラン練習5・6年

DSCN1488.JPG  DSCN1491.JPG  DSCN1504.JPG

 今年の運動会は6月8日です。今日は、1回目の練習です。6年生は、去年のことを覚えていて、5年生に披露してくれました。「かまえ。」・・・・格好良く。

平成31年4月24日(水) はたらく消防の写生会1・2年

DSCN1452.JPG  DSCN1460.JPG  DSCN1461.JPG

DSCN1474.JPG  DSCN1462.JPG  DSCN1464.JPG

 木根川小学校の校庭に、消防自動車が来てくれました。今日は、消防写生会。大きく堂々と描いています。消防士さんが、消防服に着替えるところも見せてくれました。40秒という短い時間で着替えて、出動することに驚きました。

平成31年4月23日(火) 1年生を迎える会

DSCN1404.JPG  DSCN1407.JPG  DSCN1416.JPG

DSCN1422.JPG  DSCN1429.JPG  DSCN1439.JPG

DSCN1431.JPG  DSCN1446.JPG  DSCN1449.JPG

 1年生が、木根川小学校に慣れて、全校の皆で仲良くなれるようにとの願いを込めて、1年生を迎える会をひらきました。楽しかったです。

平成31年4月22日(月) 交通安全教室3年

DSCN1365.JPG  DSCN1367.JPG  DSCN1368.JPG

DSCN1373.JPG  DSCN1382.JPG  DSCN1389.JPG

 天候に恵まれて、3年生が安全な自転車の乗り方を学びました。交通事故にあわないように、ルールを守って乗りましょう。

平成31年4月22日(月) 全校朝会

DSCN1360.JPG  DSCN1361.JPG  DSCN1363.JPG

 今日の話は「トイレの神様」です。次の人のことを考えて、トイレをきれいに使うこと。毎週、主事さんがお掃除をしていることなどを、話しました。

平成31年4月20日(土) 葛飾教育の日

IMG_0103.JPG  IMG_0116.JPG  IMG_0129.JPG

IMG_0130.JPG  IMG_0110.JPG  IMG_0111.JPG

IMG_0131.JPG  IMG_0104.JPG  IMG_0117.JPG

IMG_0122.JPG  IMG_0125.JPG  IMG_0107.JPG

IMG_0112.JPG  IMG_0121.JPG  IMG_0126.JPG

IMG_0127.JPG  IMG_0108.JPG  IMG_0113.JPG

IMG_0114.JPG  IMG_0124.JPG  IMG_0106.JPG

IMG_01151.JPG  IMG_0123.JPG  IMG_0118.JPG

IMG_0119.JPG  IMG_0132.JPG  DSCN1351.JPG

 今年初めての葛飾教育の日です。多くの方に参観いただきありがとうございました。

平成31年4月19日(金) 避難訓練

DSCN1353.JPG  DSCN1354.JPG  DSCN1359.JPG

 本年度最初の避難訓練。
「お」さない「か」けない「し」ゃべらない「も」どらない、の話をしました。

平成31年4月19日(金) 前期委員長紹介集会とグリンピースのさやむき2年

DSCN1319.JPG  DSCN1322.JPG  DSCN1325.JPG

DSCN1331.JPG  DSCN1333.JPG  DSCN1340.JPG

 2年生が、一生懸命にむいた「グリンピース」が、今日の「給食の食材」になりました。

平成31年4月15日(月) 学校探検と登校班指導

DSCN1302.JPG  DSCN1306.JPG  DSCN1310.JPG

DSCN1312.JPG  DSCN1315.JPG  DSCN1317.JPG

 今日は、1年生の学校探検です。2年生が、優しくサポートしています。

平成31年4月15日(月) ランドセル訪問

DSCN1296.JPG  DSCN1301.JPG  DSCN1291.JPG

 1時間目、1年生の教室に、図書館の先生が読み聞かせに来てくださいました。皆、お話の世界に、ぐいぐい引き込まれていきました。是非、葛飾区の図書館の貸し出しカードをつくって、たくさん本を読んでくださいね。

平成31年4月15日(月) 対面式・全校朝会

DSCN1282.JPG  DSCN12871.JPG  DSCN1288.JPG

 今朝は、1年生との対面式です。6年生の歓迎の言葉のあとで、1年生からの言葉がありました。皆、上手に発表できました。今日から、1年生も校庭で遊びます。よろしくお願いします。仲良くしてね。

平成31年4月8日(月) 第1学期始業式・入学式

DSCN1250.JPG  DSCN1253.JPG  DSCN1256.JPG

DSCN1261.JPG  DSCN1263.JPG  DSCN12621.JPG

 木根川小学校の2019年度がスタートしました。皆、新しい学年に期待を込めて登校してきました。今年は「やればできる」を合言葉に、頑張っていきます。

このカテゴリー内の他のページ