平成28年度 3学期

3学期 学校行事

2017年3月24日(金)
卒業証書授与式
DSCF4502.JPG
    3月24日(金)に卒業証書授与式が行われました。
良い天気にも恵まれ、6年生の子供達は、素敵な歌と呼びかけをすることができました。5年生、4年生も立派な態度で臨み、素晴らしい式となりました。
 6年生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
DSCF4509.JPG


2017年3月17日(金)
音楽集会(1年)
DSCF44334.JPG


 3月17日(金)の音楽朝会で1年生の発表会を行ないました。1年間で勉強したことを紹介したり、歌や合奏をしました。本番前はちょっと緊張していた一年生でしたが、一年間をお兄さん、お姉さんに披露することができました。
2017年3月14日(火)
野菜の世話(2年)
DSCF44333.JPG


  2年生の花壇では、小カブや大根が以前よりも大きくなりました。緑色の葉の下にのぞかせた白い顔がとてもかわいいです。そろそろ収穫の予定なので楽しみです。
2017年3月14日(火)
そろばんの学習(3年)
IMG_1345.JPG
そろばん教室の春木先生をお招きして、そろばんの学習を行いました。初めてそろばんを使う児童も多く、慣れない手つきで、一生懸命1だまと5だまを動かし、使い方を学びました。
2017年3月10日(金)
チューリップの花が顔を出しました。(1年)
IMG_3158.jpg
  12月に学年花壇に植えたチューリップの球根からきれいな花が顔を出し始めました。一年生の子供達も花壇の草むしりをしたり、水やりをしたりして大事に育てています。
 春にたくさんのチューリップの花が新入学生を迎えてくれることでしょう。
2017年3月9日(木)
ありがとうの会(6年)
DSCN3396.JPG
 6年生がお世話になった先生方を招待し、「ありがとうの会」を開きました。6年生の出し物は、劇・歌・団結ソーラン、どれもとても素敵でした。残りわずかとなった小学校生活でたくさんの思い出を作ってください。
2017年3月6日(月)
図書ボランティアさんによるお話会(2年)
DSCF4428.JPG
 3月4日の学校公開では、ボランティアさんに『ミリー・モリー・マンデーおつかいにいく』のお話をしていただいたり、絵本や詩を読んでいただいたりしました。本の紹介もしていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
2017年3月3日(金)
6年生を送る会の準備(3年)
IMG_1342.JPG
6年生を送る会では、3年生は「6年生クイズ」を行います。6年生がこれまで取り組んできたことを、演技にしてクイズを行います。本番を楽しみにしていてください。
2017年3月3日(金)
お別れ給食
DSCF4397.JPG


最後のたてわり遊びでした。1年生から5年生が飾り付けや給食の準備、ゲームなどの出し物を行いました。照れくさそうな、でも嬉しそうな6年生の表情が印象的でした。
2017年3月2日(木)
お別れスポーツ大会(5・6年)
DSCF4388.JPG
 5・6年生の交流と思い出作りを目的に、バスケットボール大会を行いました。どちらの学年も応援に熱が入り、大いに盛り上がりました。やっぱり6年生は強く、憧れの存在だと実感しました。
 今日からお別れの行事が増えていき少し寂しくなりますが、今までの感謝を込めて、笑顔で見送れるようにします。
2017年3月1日(水)
6年生を送る会の準備(4年)
DSCN3339.JPG
 各学年、3月4日(土)の「6年生を送る会」の準備に取り組んでいます。お世話になった6年生を笑顔で送り出すために、4年生も一生懸命活動していました。当日が楽しみですね。
2017年2月23日(木)
日本赤十字災害学習プログラム(2年)
DSCF4413.JPG


18日(土)の学校公開では、日本赤十字社の方による、災害学習プログラムを実施しました。新聞紙を使ったスリッパの作り方やバンダナを利用した応急手当の仕方等、災害が起きたときの身の守り方を教えていただきました。
2017年2月22日(水)
登校班編成
20170222-164228.JPG


 登校班編成が行われました。27日(月)から集団登校が始まります。時間に遅れず安全に登校しましょう。
 今年度も校外委員の方々のご協力のおかげで、子供たちは安心して登校することができました。ありがとうございました。
 今日は来年度の校外委員の方との顔合わせも行われました。来年度も1年間よろしくお願いいたします。
2017年2月22日(水)
調理実習(5年)
DSCF44112.JPG


 家庭科の学習で調理実習を行いました。今回の献立は、ご飯とみそ汁です。ご飯には自分達が育てたお米を使いました。田植えから脱穀・精米までお世話になった地域の農家鈴木徳一さんにも招いて、感謝の気持ちを伝えながらおいしくいただきました。
2017年2月21日(火)
英語活動(4年)
IMG_2871.JPG


 今日は中学年の英語活動の日でした。ヒューズ先生が、オリンピックのエンブレムについての話をしてくれました。また、2020年の東京オリンピックに向けて、あいさつの仕方や、自己紹介の仕方などを教えてくださいました。
IMG_2869.JPG
2017年2月20日(月)
クラブ見学(3年)
IMG_1333.JPG
    4年生から始まるクラブ活動に向けてクラブ見学を行いました。全クラブをみんなで見学した後、気になるクラブを見て回りました。いきいきと活動する上級生の姿を見て、どのクラブにしようか考える子供達でした。
2017年2月18日(土)
6年生との交流会(1年)
DSCF4391.JPG
18日(土)の学校公開では、6年生との交流会を行いました。1年生の子供たちは、6年生への感謝の気持ちを込めて、「なわとび」「こま」「けいさんバトル」のアトラクションを準備しました。当日は6年生も1年生も笑顔で楽しい会になりました。
2017年2月15日(水)
英語活動(2年)
DSCF4404.JPG


 昨日は低学年の英語活動の日でした。ショーン先生から動物や色の名前を教えていただきました。指定された色で動物の絵に色を塗る作業では、ショーン先生の言葉に耳を澄まし、みんな一生懸命に英語を聞き取ろうとしていました。
2017年2月13日(月)
七輪体験(3年)
IMG_12793.JPG
     「昔の人々の道具やくらし」の学習で、七輪を使って木炭を燃やす体験をしました。わりばしを燃やし、火が消えないように一生懸命うちわで空気を送る子供達。赤くなった木炭を見て、網を乗せ、最後はおもちを焼いて、みんなでおいしくいただきました。
2017年2月10日(金)
ミルク教室(1年)
DSCF4389.JPG

  2月10日(金)に明治の講師の方がいらっしゃってミルク教室を行いました。1時間目はミルクについて勉強しました。乳牛の大きさや骨の本数など子ども達も話を聞いて驚いていました。2時間目にミルクをつかったラッシー風ドリンクを作りました。作ったドリンクの美味しさに大喜    びの一年生でした。
2017年1月30日(月)
野菜の世話(2年)
DSCF43511.JPGDSCF43471.JPG
       2年生の花壇では今、コマツナや小カブなどの野菜を育てています。今日はl春のようなぽかぽか陽気。そっと花壇を覗いてみると、小さなカブたちが、土からほんの少し顔を出していました。1、2組協力して毎日水やりを頑張っています。元気に育ちますように。
2017年1月27日(金)
とおりゃんせ集会
IMG_1254.JPG
     集会委員会が企画した「通りゃんせ集会」を行いました。全校児童で大きな円を作って音楽に合わせて動きました。音楽が止まった時に、集会委員の児童につかまらないかドキドキしながら逃げ、楽しんでいました。
2017年1月26日(木)
体力遊び
DSCN3303.JPG
 お昼休みに、全校で体力遊びを行いました。各クラスで長縄の練習をしました。5分間で200回以上跳んで嬉しそうにしているクラスや、思うような数を跳べずに悔しがっているクラスがありました。長縄大会本番に向け、各クラス一致団結して頑張っていきます。
2017年1月23日(月)
クラブ活動
DSCN3298.JPG
 4年生から6年生は、3学期1回目のクラブ活動がありました。みんなクラブの時間を楽しみに待っていたようで、意欲的に活動しました。写真は、自然科学クラブが熱気球を飛ばしているところです。
2017年1月19日(木)
たこあげ大会
DSCN3285.JPG
 昼休みと5時間目を使って水元公園へたこあげ大会をしに行きました。天気が良く温かい気候の中で、楽しく活動できました。6年生が1年生の絡まってしまった糸を丁寧にほどいてあげている姿が印象的でした。こんなに広い公園で思いっきりたこあげができる学校は、そう多くはありません。東水元小学校の児童はとても恵まれていますね。
DSCN3286.JPG
2017年1月17日(火)
幼稚園との交流(1年)
DSCF4284.JPG
 1年生が近隣の幼稚園の子供達と交流をしました。1年生の子供達は手をしっかり握って校内を案内して、教室について紹介をしました。案内が終わったら絵本の読み聞かせをして、たのしく交流することができました。
2017年1月16日(月)
連合展覧会見学(4年)
DSCN3265.JPG
 4年生が連合展覧会の見学に行きました。葛飾区内の児童の作品がたくさん展示されていて「すごい。」「私も作ってみたい。」などといった声を出しながら見学をしていました。本校の児童の図工・家庭科・書写の作品もきれいに展示されていました。
DSCN3274.JPG
2017年1月16日(月)
社会科見学(5年)
DSCF4242.JPG
今回見学した場所は、JFEスチール千葉工場とヤクルト工場です。JFEスチールでは、高温に熱した鉄が引き伸ばされる様子を見学することができました。ヤクルト工場では、食品を扱うための徹底した衛生管理について学ぶことができました。
DSCF4273.JPG
2017年1月14日(土)
かつしか郷土かるた大会 水元地区予選
DSCN3245.JPG
 学校公開後、かつしか郷土かるた大会の水元地区予選が行われました。本校からは、3年生と4年生の学年代表2チームが出場しました。とてもレベルの高い試合で、応援している人たちもドキドキしながら見守っていました。結果は、惜しくも3位でした。
2017年1月13日(金)
身体測定
DSCN3186.JPG
 今週は、各学年で身体測定が行われました。1年間でどれだけ成長したでしょうか。また、身体測定の前には体や心の話を聞きました。今週の土曜日で、保健室の先生は石黒先生から、佐藤先生にバトンタッチをします。佐藤先生、よろしくお願いします。
DSCN3185.JPG
2017年1月12日(木)
避難訓練
DSCN3182.JPG
 登校時(8:15)に避難訓練を行いました。児童に予告をせずに訓練を行ったため、慌てて声を出してしまう児童も見られました。いつ災害が起きても焦らず、冷静に避難ができるよう、日々指導をしていきます。
2017年1月11日(水)
書き初め大会
DSCN3178.JPG
 全校で書き初め大会が行われました。みんなの新年への意気込みが文字に表れました。少し緊張した面持ちで、真剣に筆を動かす姿は、とてもたくましかったです。
DSCN3179.JPG
2017年1月10日(火)
3学期 始業式
DSCN3121.JPG
 新年、明けましておめでとうございます。早いもので、平成28年度の3学期が始まりました。各学年、学習面・生活面ともに、1年間のまとめを頑張っていきます。始業式では1年生の代表児童が、堂々と3学期の目標を話しました。
DSCN3123.JPG



このカテゴリー内の他のページ