3月12日  火曜日     コニカミノルタ  企業研修


3.12    コニカミノルタ研修会 (画像 2) 3.12    コニカミノルタ研修会 (画像 1) 3.12 (画像 1)

コニカミノルタさんとの研修会を行いました。

生成AIを探究学習で使います。

次年度は東金エクスプローラーが始まります。


3月8日 金   OJT研修会

3.8OJT研修会 (画像 1) 3.8__OJT研修会 (画像 1) 3.8__OJT研修会 (画像 2)

今日はあおば学級の先生のOJT研修会でした。

詩を使って自分の気持ちを文章化する学習でした。

心がほのぼのとする表現をあおばの子たちがしていました。


職員室に笑顔が広がりました。


どの先生も取り組めるよう、ムーブノートファイルに保管してくれています。

3月1日   初任の先生のOJT研修会  体育編

OJT研修も、終盤をむかえ初任の先生が担当しました。

今回は体育編。

体つくりの運動の紹介です。

3.1 (画像 2) 3.1 (画像 1) 3.1 (画像 2)

自分のクラスで試しての実践の様子もお話をしてくれたので、
よくわかりました。

自分のクラスでもやってみたいと思える運動ばかりでした。

3.1 (画像 1)


2月16日   OJT研修
今日のOJT研修会は、音楽の初任の先生でした。

1年間の総括、そして来年度の抱負を語ってくれました。

児童の良さに気づける、温かい心の先生です。


2.16 (画像 2) 2.16 (画像 1)

2月9日  OJT研修会
人権研修会が行われました。

4人の先生方が、お話をしてくださいました。

2.7___人権研修会 (画像 1) 2.7___人権研修会 (画像 1) 2.7___人権研修会 (画像 2)

2.7___人権研修会 (画像 2) 2.7___人権研修会 (画像 1) 2.7___人権研修会 (画像 2)

今年度最後の人権研修会でした。

人権について意識して、日々の指導をしていかなければならないことを改めて感じました。

2月6日  火曜日    教育視察

松戸市、柏市の教育関係者の方々が本校の実践を見たいと尋ねてきました。


2年生から6年生まで全学級授業公開をしました。

2.6____ICT教育視察 (画像 2) 2.6___ICT教育視察 (画像 2)

時代は探究型授業なのでしょうか?

本校も本格的実施は令和6年度からですが、渋谷みらい科などのニュースもあり


皆、模索しています。


令和6年度、公立学校における探究型の学習スタイルを、本校は提案していきます。



2月2日   OJT研修会

2.2____OJT研修会 (画像 1) 2.2   外国語について (画像 1) 2.2   外国語について (画像 2)

外国語担当の先生から、英語の授業で使えるゲームを教えていただきました。

これで、明日からの外国語の授業はさらに楽しくなります。


授業観察

2.5___2年生算数 (画像 1)

今日は、2年生の算数の授業参観日でした。

2.5 (画像 1) 2.6__2年生算数 (画像 2) 2.6__2年生算数 (画像 1)


本校のアジャイルの学び、モクモクタイムからもしもしタイムへと学び合いが進行します。

先生が、わかりやすく考えの道筋に沿ってオクリンクを用意してくれていて、


とても、わかりやすい授業でした。


お勉強するのが楽しい、大好きといってくれる子たちが多いです。

先生方の授業を校長先生と副校長先生が参観して、フィードバックしています。

2.1____1年生授業参観 (画像 2) 2.1____1年生授業参観 (画像 1) 1.1__広さ比べ (画像 2)

広さ比べの学習。折り紙を実際手にとって比べて、その後、タブレット端末で陣取りゲームをします。

2.1 (画像 2) 2.1 (画像 1)

1月25日   初任者研修会

1.25 (画像 1) 1.25 (画像 2)

3年生 算数  掛け算のひっ算です。

これで、3回授業が終わりました。

解き方、位、掛け算九九、みんな真剣に取り組んでいました。



1.25___あおば高学年 (画像 1) 1.25___あおば高学年 (画像 1)


あおば学級  算数  掛け算

先生の前で九九を言い、花丸をもらって、タブレット端末の掛け算練習をしてたくさん学びました。


1.25 (画像 1)

教育委員会の先生から、ご指導を受けます。

とても、よく頑張りましたとお褒めいただきました。


来年は先輩になりますね。



1月19日   OJT研修会

1.19 (画像 1) 1.19 (画像 2)

1.19__OJT研修会 (画像 1) 1.19__OJT研修会 (画像 2)


3年生の先生からのお話です。


3学期にするべきこと、新年度に向けて。

企業連携  1月バージョン


1.18 (画像 2)

スマイルネクストさんと授業パッケージを作ります。

うまくいくと、オンライン45分授業を作ります。


1月12日  OJT研修

1.12_____OJT研修会 (画像 1) 1.12___OJT研修会 (画像 1)

主任教諭の先生から、「音読」の取り組み方いろいろを教えていただきました。

これで、楽しく音読ができそうです。

12月21日   OJT研修日
あおば学級の先生から

12.21_____OJT研修会 (画像 2) 12.21_____OJT研修会 (画像 1)


掛け算九九をマスターするための、タブレット端末のツールを紹介してくれました。


これで、掛け算の力を伸ばしましょう。

12月15日(金)    研修の日


12.15 (画像 2) 12.15 (画像 1)

冬休みから、3学期にかけて新しいものに取り組みます。

tomolinks  と   CBTforSchool   です。

先生方の研修を行いました。



12.15 (画像 2) 12.15 (画像 1)

OJT研修会。


きれいな文字を書くための指導の仕方をレクチャーしてくれました。


これkら、お書初めのシーズンになるので皆真剣に取り組みました。


12.15 (画像 1) 12.15 (画像 2) 12.15 (画像 1)


続いてお習字の描き方の研修です。


まずは、環境つくりの仕方。


達磨筆のおろしかた方始まり、新聞紙の科活用の仕方、書き方のレクチャーでした。

12月13日   企業連携研修


12.13  スプリックスさんとの連携 (画像 1) 12.13  スプリックスさんとの連携 (画像 2)

スプリックスさんのCBT FOR スクールの研修会を行いました。

基礎学力を底上げし、将来的なタブレット端末によるテスト実施に備えます。

11月17日  27日に行われるパナソニックの研究授業のために、模擬授業が行われました。

11.17 (画像 2) 11.17 (画像 1) 11.17___模擬授業です。 (画像 1)


パナソニックの授業ではありますが、地域人材活用校での発表でもあります。


先生方の、協力なしではできません。

皆、いろいろな意見を言ってくれました。


11月17日  初任者の授業研究   国語です。
1年生の国語です。聞く・話すです。

11.17___1年生国語 (画像 2) 11.17__1年生国語 (画像 1) 11.17__1年生国語 (画像 2)


好きな教科は何ですか?


みんな、楽しそうに会話をしていました。


11月15日   初任者の授業研究  体育です。

2年生の体育  ぴょんぴょんランド

11.15___2年生体育 (画像 1) 11.15___2年生体育 (画像 2) 11.15__2年生体育 (画像 1)

2年生の子ども達がとっても楽しそうに活動していました。

もちろん、先生も楽しそうに授業をしていました。


11月15日   初任者研究授業
音楽の授業

11.14___3年生音楽 (画像 1) 11.15__3年生音楽 (画像 1) 11.15__3年生音楽 (画像 2)

3年生の音楽です。

ふじさんの歌い方を班ごとに工夫します。

先生は、緊張しながらもスマイルで頑張りました。

11月7日  ICT研修会
本校では、ドリルプラネットやtomolimksを使って様々な学習を進めています。


いろいろな形での、タブレット端末の学習があります。

本校では、先生方、児童が自分の力を最大に伸ばせる方法を選んで学習します。

その、先生方の研修会が行われました、自主研修会です。

11.7 (画像 2) 11.7 (画像 1) 11.7 (画像 1)

JAET 青森の授業を再現します。
11月1日  先生が児童になって学びました。

11.1 (画像 1) 11.1 (画像 2) 11.1 (画像 1)

六ケ所村立 千歳平小学校の5年生の授業を、副校長先生が再現してくれました。

先生方が、一人1台タブレットを持ってきて、学びました。

11.1 (画像 2)

11.1 (画像 1) 11.1 (画像 2) 11.1 (画像 2)


先生方も調べたり、学び合ったり、楽しく学びました。



11.1 (画像 1) 11.1 (画像 2) 11.1 (画像 2)

研究授業の事前授業 10月18日


来年の10月22日  パナソニック教育財団の特別研究指定校の研究発表が決まりました。
そこの向けて、研究授業を積み重ねていきます。

IMG_6787.JPG IMG_6790.JPG IMG_6785.JPG

1年生の理科読の事前授業です。
多くの先生方が、参加してくれます。


10.17__1年生理科読 (画像 1) 1年生理科読 (画像 2) 10.17___1年生理科読 (画像 1)


昨年度授業した先生が、師範授業を見せてくれます。



10.18 (画像 1) 1018 (画像 2) 10.18 (画像 1)


10.18 (画像 1) 1018 (画像 1)

3年生プログラミング、安全・安心な車をプログラムします。



本校では、研究を軸に教師力、授業力の向上を目指します。



9月22日(金)   OJT研修会
embotの紹介

9.22__OJT研修会 (画像 2) 9.22__OJT研修会 (画像 1) 9.22OJT研修会 (画像 2)

昨年、1年生が取り組んだembotの学習の紹介でした。


360度回転サーボモーターを使って、動物の動きを表しました。

IMG_6141.jpg 9.22OJT研修会 (画像 1)


9月11日  新しいコンテンツ

9.11___企業連携 (画像 1) 9.11___企業連携 (画像 2)

授業ログ・学習ログの有効活用の方法。

学び合い・協働学習のさらなる進化を求めています。


9月7日  ICT研修会
2学期が始まって、初めてのICT研修会です。

本校、恒例の研修会になりました。


9.7 (画像 1) 9.7 (画像 1) 9.7 (画像 2)


8月31日  スマイルネクストの研修会

スマイルネクストに新機能が付きました。

夏休み中に更新されているので、気が付いた児童は、活用していました。

この新機能を使って、個別最適な学習の進め方のアドバイス研修をしていただきました。


8.31____研修会 (画像 2) 8.31____研修会 (画像 1) 8.31 スマイルネクスト研修会 (画像 2)


履歴を見ると、どの子も夏休みにたくさん取り組んでいることがデータで読み取れました。

宿題だけではなく、自主的に取り組んでいる児童が多いことに先生方はびっくりしていました。


8.31   スマイルネクスト研修会 (画像 1) 8.31   スマイルネクスト研修会 (画像 2) 8.31 スマイルネクスト研修会 (画像 1) 




8月29日  企業さんとの連携


IMG_5393.jpg  8.29___打ち合わせ (画像 1)



JMCさんが来校されました。

2学期に向けて、楽しいことをお知らせいただきました。


とても楽しいひと時でした。


STEAM教育。アジャイルを進めていきます。



7月26日   マイクロビットの研修会
東京学芸大学  未来ラボの先生方をお迎えして、AWSさんからご提供いただいたマイクロビットを使っての研修会を行いました。



7.26 (画像 1) 7.26 (画像 1) 7.26 (画像 2)

多くの先生方が初めて体験するもので、ドキドキ ワクワクでした。


7.26   (画像 1) 7.26 (画像 1) 7.26 (画像 2)



7.26 (画像 1)


講師の先生方ありがとうございました。


1学期最後の 研究全体会

7月20日  研究全体会が行われました。

研究全体会 (画像 1) 講師の先生と (画像 1) 研究全体会 (画像 1)

7.20__校内研究会 (画像 2)



アジャイル教育、STEAM教育、プログラミング、ICT活用について、皆の頭の中を一度整理してみました。


これで、夏休みに入ります。



この間、先生方皆さんは自分が研究されている教科の研究会で学んできます。



パナソニック関連では研究推進メンバーが8月から、愛知県、大阪府と掛け持ちで研究会や授業体験、学会に参加してきます。



2学期からの、さらなる飛躍を願って。


児童の皆さんと、より楽しいい学習ができるよう研修をしてきます。



  7月 4日     初任者の授業研修会

1の4 (画像 1) 1の4 (画像 2) 1の3 (画像 1)

長さを比べよう


どうやったら、比べられるのかをお友達と相談しながら、比べます。

1の3 (画像 2) 1年生 (画像 2) 7.4 (画像 2)


とっても元気のあるクラス。

活発に先生と対話しながら、比べていました。


6月28日(水)  副校長先生 国語  実践OJT

副校長 実践OJT授業 (画像 1) 副校長 実践OJT (画像 1) 副校長 実践OJT授業 (画像 2)


8時間中6時間目

ちゃくちゃくとあらすじカードを作成しています。


ことばの使い方を工夫する児童が増えました。

あらすじは、長く書いても、短すぎても伝わらないことに気づき始めました。


6月23日(金)  副校長先生の実践OJT

3の2   副校長先生の国語 (画像 1) 3の2     副校長先生の国語 (画像 1) 3の2  国語 (画像 1)


はりねずみと金貨  8時間中5時間目

めあて:1の場面のあらすじカードに書く内容を確かめよう。     必要な言葉を抜かさず、入れられるかな。がポイントです。


たくさんの先生が参観に来ました。


オクリンクで作成中。


あおば 低学年 国語

初任者さんの授業です。


あおばさんの学習 (画像 2) あおばさんの学習 (画像 1) 個に応じた支援 (画像 1)

スマイルネクスト (画像 1) あおばの工夫 (画像 1) 
今日は、ひらがなの  の   の学習です。


あおば (画像 1)

授業終了後、教育委員会の先生からのご指導があります。

たくさんほめていただきました。
3年生  初任者授業

3の2 (画像 2) 3の2 (画像 1) なんていう漢字が入るかな? (画像 1)

3の2 (画像 1) 3の2 (画像 1) 3の2 (画像 2)

国語

漢字辞典の使い方。

クイズ形式で出題し、皆、国語辞典をひきながら、いっぱい考えました。

事後の指導 (画像 1)

授業後、教育委員会の先生のご指導がありました。

ドキドキの時間でした。


6月19日(月)  副校長先生の実践OJT  国語  8時間中の4時間目

3年生  国語 (画像 1) 3年生  国語 (画像 1) 国語OJT (画像 1)

3年生  はりねずみと金貨


あらすじカードを作ります。

オクリンクでつなげていきます。


国語 (画像 1)

副校長先生の国語


副校長先生の授業 (画像 1) 3の2___国語 (画像 2) 3の2 (画像 2)


はりねずみと金貨

ムーブノート、オクリンクを使い児童に主体を置く指導を見せてくれました。


本校は昨年度、プログラミングの研究をしていました。

今年度は、ICT機器を活用した児童に主体を置いたアジャイル学習の研究をしています。

ICT研修・学習研修

6月16日(金)   ICT研修・学習研修会


ICT研修会 (画像 1) ICT研修会 (画像 2) 学習研修会 (画像 2)

学習研修会 (画像 1) 学習研修会 (画像 1) 学習研修会 (画像 1)

学習研修会 (画像 1) 学習研修会 (画像 1) 学習研修会 (画像 1)

今日の学習研修は、漢字ノートの指導について。

新規採用さんを5名迎え、漢字の宿題の出し方、指導のフィードバックの仕方を

情報共有しました。




ICT研修会 (画像 1) 

ICT研修はムーブノート、オクリンクの有効な使い方。

それぞれのBOXの活用の仕方を学びました。



実践OJT  副校長先生の国語の授業  物語文  6月14日(水)

はりねずみと金貨

あらすじカードを作ろう


今日はこの単元の導入でした。

いかに、児童の心をつかんで、学習に結び付けられるか。

IMG_3373.JPG IMG_3371.JPG IMG_3372.JPG

IMG_3370.JPG IMG_3369.JPG IMG_3366.JPG

IMG_3367.JPG IMG_3364.JPG

楽しい、もう終わり?っていう声がでて、集中した良い授業でした。

ムーブノート、オクリンクも使い、あらすじカードを作っていきました。
葛飾区 小学校 教育研究部会 6月14日(水)
特別支援教育 学級部 (画像 1) 特別支援教育 学級部 (画像 2)



今日は、区小教研という葛飾区内の先生方が、いろいろな学校に行き、学ぶ日です。


あおばさんは亀青小学校に行きました。

特別支援教育 学級部の授業でした。

亀青小学校の校長先生が講師を務めてくださいました。


とても分かりやすく、明日からのエネルギーチャージになりました。

ありがとうございました。

6月13日 (火)  初任者 事前授業
学年の先生はもちろんのこと、多くの先生が見に来てくれます。


2年生  事前授業 (画像 1) 2年生  事前授業 (画像 2) 

6、13 (画像 1) 6、13 (画像 2) 

明日が本番。


2年生の国語と4年生の音楽です。




6月9日   OJT研修


4年生の星の学習。


本校は星座アプリがタブレットに入っています。

それを使って、夏の星座、冬の星座の学習をしています。


OJT研修 (画像 1) OJT研修 (画像 2) OJT研修 (画像 1)

OJT研修 (画像 2)OJT研修 (画像 1)


今日は本校4年目の先生のOJT研修でした。


自分の今までの実践を紹介します。


6月2日   音楽  パナソニック授業の研究全体会


6.2___研究全体会 (画像 2) 6.2___研究全体会 (画像 1)
 研究全体会 (画像 1)


北澤先生にお話をいただきます。

6.2 (画像 2) 6.2 (画像 1) 6.2 (画像 2)

6.2 (画像 1) 各学年より (画像 2) 



みんな、思ったこと、感じたことをお話しします。

これが、次の授業の糧になりますね。


6月1日  明日のパナソニック授業にむけて・・・


初任の先生 (画像 2) パナソニックの授業 (画像 1)

初任の先生 (画像 1) 模擬授業 (画像 1)
模擬授業を行いました。

みんなが、応援してくれます。

特別支援 全体会

〇特別支援教育コーディネーターから

〇アイリスルームの学習体験


特別支援全大会 (画像 1) 特別支援全大会 (画像 2)

IMG_2279.jpg IMG_2278 (1).jpg

特別支援教育コーディネーターから、WISK についてのお話がありました。

クラスの子がセンターでWISKを受ける場合の手順について、葛飾区の仕組みについての確認がありました。


IMG_2300.jpgIMG_2297.jpgIMG_2299.jpg

IMG_2298.jpgIMG_2295.jpgIMG_2285.jpg

IMG_2294.jpgIMG_2284.jpg


ICT研修会
1学期、何回目のICT研修会でしょうか・・・10回くらいはやっています。

本日は、オンライン授業の仕方のレクチャーです。


ICT研修会 (画像 1) ICT研修会 (画像 1) ICT研修会 (画像 2)

ICT研修会 (画像 1) ICT研修会 (画像 2)



東金町小学校に来たら、タブレット端末の利活用は当たり前といった感じです。


今年度いらっしゃった先生たちが、すごく、やる気です。

頼もしい限りです。


本校のSTEAM教育が先生方によってアジャイルされていきます。

5月19日  OJT研修会  養護教諭


OJT研修会 (画像 1) 子供達の日常を守ります。 (画像 2) 教え子 (画像 1)

養護教諭が先生方に、困っていることというアンケートをとりました。

その中から、みんなが悩んでいることに回答するという形で研修会が行われました。

暑かったり寒かったりと、気温の急激な変化の今日この頃、児童の安全のために

大変役にたちました。

5月17日   葛飾区小学校研究会


IMG_1834.jpg IMG_1836.jpg IMG_1840.jpg

IMG_1839.jpg IMG_1835.jpg IMG_1837.jpg


5月17日 葛飾区中の先生方が研修会に出かけました。

東金町小学校は特別支援教育 学級部の会場でした。

5月11日   ICT研修会

ICT研修会 (画像 1) ICT研修会 (画像 2)

情報リーダーから、新しいコンテンツの紹介がありました。

さらにプログラミングの学習が進んでいきます。

ICT研修会 (画像 1) ICT研修会 (画像 2)

ICTチョコチョコ会議 (画像 2) ICT研修会 (画像 2)

企業さんの、使用方法の研修もありました。

実際の授業支援もしてくださいます。

近々、お願いをしてみます。

パナソニック教育財団 第1回目の研究協議会

5.10 (画像 2) 研究会 (画像 1) 授業者 (画像 1)

大学の先生、企業さん、パナソニック教育財団の事務局の方々と合同で研究協議会を行いました。

研究の講演会 (画像 1) 研究の講演会 (画像 2)

講師の先生から、今日の授業の講評をいただきました。

授業者 (画像 2) 5.10 (画像 1)

研究会 (画像 2)

思っていることを共有しやすくするため、今日はジャムボードを使って、

視点1,2に対しての忌憚のない意見交換が行われました。

パナソニックさんとの打ち合わせ (画像 2) パナソニックさんとの打ち合わせ (画像 1) ブレイン (画像 1)

協議会の後は、パナソニックの先生方と本校のブレインとで次回の研究について 打ち合わせをしました。


5月26日はお台場のパナソニックセンターで授与式があります。

本校は、特別研究指定校として代表決意発表をするので入念に打ち合わせをしました。
4月28日(金)OJT研修


プロゼミ (画像 1) プロゼミ (画像 2)

OJT研修会 (画像 1) OJT研修会 (画像 2)

プログラミングゼミを使って・・・・

いろいろな学習ができます。

子供たちは大好きです。

東金町小学校  人権研修会

東金町小学校  人権研修会 (画像 1) 東金町小学校  人権研修会 (画像 2)

4月19日   人権研修会


人権担当の先生が中心になって人権研修会が行われました。

東京都の人権の考え方、そして、東金町小学校の人権の考え方を、

大型提示装置を使ってわかりやすく説明してくれました。

新しく来た先生方とともに、東金町小学校の児童一人一人を大切にしていく


校風を守っていきます。

ベネッセ  オクリンク研修会


オクリンク研修会 (画像 1) オクリンク研修会 (画像 2) オクリンク研修会 (画像 2)

ミライシード オクリンクの研修会を実施しました。

本校は、ベネッセ ミライシード   スマイルネクスト  の学習ツールを使っています。

今回、学び合いを円滑にしていくために、ミライシード オクリンクを使います。

オクリンク研修会 (画像 1) オクリンク研修会 (画像 2) オクリンク研修会 (画像 2)

講師は、本校のICT支援員さん。


ベネッセの方、教育委員会の方も一緒に研修に参加しました。


オクリンクは試行ということで、葛飾区で本校だけが使わせていただきます。

たくさん使って、児童の確かな学びにつなげます。

ICT研修会


スマイルネクスト (画像 2) スマイルネクスト (画像 1) ICT研修会 (画像 1)

ICT研修会 (画像 2) 4.13__ICT研修会 (画像 1) 4.13__ICT研修会 (画像 2)

4.13_____ICT研修会 (画像 1) 4.13_____ICT研修会 (画像 2)

新しく東金町小学校にいらっしゃった方も多いので、真剣に研修を行いました。

明日からの学習に使っていきます。

アレルギー対応研修会
4月7日   アレルギー対応研修会を実施しました。

4.7  アレルギー対応研修会 (画像 1) アレルギー研修会 (画像 2)

アレルギーとは? (画像 1) アレルギー研修会 (画像 1)

生活指導部の先生と保健の先生と栄養士さんが講師です。



アレルギー対応研修会 (画像 2) アレルギー対応研修会 (画像 1)
それぞれ、役割分担をして行います。

アレルギー対応研修会 (画像 2) 実際の場面を想定して (画像 2)

エピペンを打つ練習 (画像 1) エピペンを打つ練習 (画像 2)

実際にやってみます。 (画像 1) 実際にやってみます。 (画像 2)


今年度はエピペンを持ってきている児童はいませんが、

服薬の児童はいますので、皆で対応できるよう、準備をしました。

令和5年度  パナソニック教育財団の支援を受けて、さらなる、教師力アップを目指します。

4月3日 早速ICT研修会が行われました。


ICT研修会   4.3 (画像 2) ICT研修会   4.3 (画像 1) ICT研修会 (画像 2)

ICT研修会 (画像 2) ICT研修会 (画像 1)

始業式はZOOMで行います。

体育館と教室のハイブリッド型で実施します。

パナソニック関連の公開授業、研究発表、6月の葛飾区のイベント等のために
ZOOM、YouTubeライブ配信の練習は常時実施していきます。