学校生活
10月
毎年恒例の、1年生お芋ほりの季節になりました。
今年は、暑かったので、お芋がちょっと小ぶりでしたが
皆、真剣にほり、大収穫でした。
水元公園は、ちょっと寒くて、虫さんがいるのか心配でしたが
皆、たくさん虫さんを見つけることができました。
10月11日 土曜日
あいにくのお天気でしたが、学習発表会、入れ替え制で実施いたしました。
校舎内は集中コントロールパネルで全館暖房にして、あったかい教室にしました。
どの学年も、練習のかいあって、とても上手にできました。
連合陸上大会


9月に連合陸上大会がありました。
6年生の皆さんは、練習の成果を発揮し、
自分のベストを尽くせたと、満足していました。


9月に連合陸上大会がありました。
6年生の皆さんは、練習の成果を発揮し、
自分のベストを尽くせたと、満足していました。
4年生で行われます。
当日は、東京都の小学校の先生方がたくさん、勉強に来ます。
先生方の学びに少しでも、貢献できるよう、頑張っています。
