学校生活
9月





葛飾区内めぐりをしました。
お天気にもめぐまれ、たくさん学習をしてきました。


あおばさんの郊外学習。
市川動植物園とリトルプラネットに行きました。

デジタルで遊んで学ぶ良い経験ができました。




本校の研究の目玉。プロジェクト学習。
4年生「都道府県大使」の発表が3年生に対して行われました。
STEAM教育の賜物。社会科、算数科、理科、情報活用がギュッとつまった学習でした。
2学期が始まりました。
夏休みも終わり。先生方が黒板アートで子供たちを迎えます。
始業式

台風10号の行方が懸念されましたが、進路がそれ晴れました。
暑い日でしたが、皆元気に登校してきました。
どの学級もタブレット端末を使っての学習が行われていました。
2学期も、たくさん勉強しましょう。


夏休みも終わり。先生方が黒板アートで子供たちを迎えます。
始業式


台風10号の行方が懸念されましたが、進路がそれ晴れました。
暑い日でしたが、皆元気に登校してきました。


どの学級もタブレット端末を使っての学習が行われていました。
2学期も、たくさん勉強しましょう。