学校生活
3月
今日は卒業式。奇跡的に雨が上がりました。
静かなひととき・・・・始まる前の会場です。
校門
入場前の教室です。黒板には先生お手製の桜の花。
あおばさんの集合写真。
入場
証書授与です。
6年生合唱 さくら
記念撮影
最後の授業
本日は、日本テレビの取材陣が入っています。
第1回目は11:30台のニュースで流れました。
中学校に行っても、頑張ってください。
修了式
今年度の修了式が行われました。
会場に、5,6年生が参加、他の学年は
教室でオンラインで参加しました。
修了式のあと、今年度頑張った児童の表彰式、頑張った先生の表彰式も行いました。
修了証は6年生が代表でいただきました。
他の学年は、教室で 担任の先生からいただきました。
今年は、皆さん、本当に頑張りました。
来年度も、頑張っていきましょう。
今年度で本校を去られる方々の離任式を行いました。
思いがあふれていて、とても感動しました。
皆の前で歌を歌ってくれた方もいらっしゃって、
会場にいた、5,6年生はじめ、オンラインで入っていた他の学年の子たちも
よく聞いていました。
長い間、本校にご尽力ありがとうございました。
次の学校でも頑張ってください。
あおばさんの卒業生は、今年は一人です。
その卒業と、皆の進級を願って、お楽しみ会が行われました
1年生も他の学年も、今日はお楽しみ会の日でした。
生活科で作った風車。
すごく、すごく回りました。
とっても楽しかったです。
ご協力いただきました、保護者の皆様ありがとうございました。
総合的な学習の時間 4年生
スペイン生まれのスペイン育ち。
今は、サッカーのコーチをしている方とZOOMでつながっての学習です。
外国語は英語だけじゃない。
世界は広い。
ありがとう。こんにちは。はすぐ覚えますね。
とっても、豪華なメニューです。
6年生が、給食最高って言っていました。
ハリーポッターの映画のように、座りたいとのこと・・・・
ランチョンマットは、栄養士さんお手製です。
6年生から素敵なお礼状が届きました。
給食無償化のニュースで本校が撮影協力をしました。
3色丼の美しい色合いの給食でした。
ラッキー。
3年1組の子たちに協力をしてもらいました。
日本テレビ 給食の取材
3月10日 給食の取材がありました。
メニューは彩もよい三色丼です。
モデルとなった三年生は少し緊張気味。
おいしいので、パクパクと食べていました。
集会委員会 今年度も楽しい集会盛りだくさんでした。
オンラインでの集会も手慣れたものです。
放送委員会 朝の放送、お昼の放送、はきはきとしたアナウンスぶりでした。
環境委員会
今年度は、池ができ金魚も来て環境委員会のお仕事が増えました。
お世話ありがとうございました。
代表委員会 無事に6年生からの引継ぎも終わり、来年度に向けて頑張っています。
先生カルタも楽しかったです。
保健給食委員会 石鹸の詰め替え ポスター関係等ありがとうございました。
反省をジャムボードでしています。
運動委員会 体育館倉庫の整理整頓をしています。
図書委員会 今年度の反省、今後やってみたいことを一人一人発表しました。
5,6年生の皆さん、ありがとうございました。
皆さんのおかげで、学校生活に潤いが出ました。
今後も、いろいろなことを企画してください。
3月6日 子供を笑顔にするプロジェクト 第2弾
第2弾の取り組みは、5,6年生 キッザニア体験です。
とっても、楽しそうに活動していました。
ノリノリでダンスをしていました。
今回は、1年生から4年生が実施しました。
昨年の10月は5,6年生が行いましたので、本校はこれで全学年プログラミングの検定を実施したことになります。
本校は、今年度11月22日にプログラミングの研究発表をしました。
どの学年の子も自分でコードをすぐに組めます。
でも、自由にやってきたので、長いコードでもOKにしてきました。
今回、児童の力をさらに上げるために、理数科的な
はやい かんたん 正確 という考え方
つまり は か せ のプログラミングの感覚をつかんでもらうために実施しました。
これは、得意な子はさらに簡単に速やかに組むこと。
ちょっと、苦手だった子は、なるほどって思ってもらえるように企画しました。
無料でした。(今なら)
もし、やってみたいと思う学校は、本校にご一報ください。
3月4日 葛飾教育の日に本番です。
今日は、児童の前でリハーサルです。
子供たちの目線での、映像です。