今日の給食4月

4月30日(金)

4月30日(金) 【献立】

・ごはん
・魚のあずま煮
・野菜のおかか和え
・吉野汁
・牛乳
library/103/883.gif

 今日は和食献立です。魚のあずま煮は、衣をつけて揚げた魚に甘辛いタレをつけたものです。吉野汁は奈良県の郷土料理で、すまし汁に葛粉を溶いてとろみをつけた汁です。現在葛粉は貴重品になり、吉野汁にはかたくり粉を代用することが多くなりました。給食でもかたくり粉を用いて作りました。

4月28日(水)

4月28日(水) 【献立】

・しょうゆラーメン
・青のりポテトビーンズ
・フルーツポンチ
・牛乳
library/103/883.gif

 今日は人気メニューのラーメン・ポテトビーンズ・フルーツポンチの組み合わせでした。全校で残菜はほとんどありませんでした。

4月27日(火)

4月27日(火) 【献立】

・コーンマヨトースト
・ポトフ
・マカロニサラダ
・パインアップル
・牛乳
library/103/883.gif

 今日は洋食献立です。ポトフのお肉は調理員さんがじっくり時間をかけて煮込んでくれたのでとても柔らかく、スープにもうまみがよく出ていて美味しかったです。

4月26日(月)

4月26(月) 【献立】

・親子丼
・厚揚げと小松菜のみそ汁
・なつみ
・牛乳
library/103/883.gif

 今日の果物は「南津海(なつみ)」という品種の柑橘です。高知県産のおいしいものを八百屋さんが仕入れてくださいました。甘くて濃厚な味わいで、生徒たちも喜んで食べてくれました。

4月23日(金)

4月23日(金) 【献立】

・中華丼
・わかめスープ
・杏仁豆腐
・牛乳
library/103/883.gif

 今日の中華丼は具だくさんでとても美味しかったです。量がたっぷりありましたが1年生もほとんど残さずに食べてくれました。

4月22日(木)

4月22日(木) 【献立】

・ガーリックトースト
・春キャベツのクリーム煮
・ツナサラダ
・牛乳
library/103/883.gif

 今日のクリーム煮はキャベツの甘みが溶け込んでいてとても美味しかったです。

4月21日(水)

4月21日(水) 【献立】

・ごはん
・まだいの照り焼き
・野菜のからししょうゆ和え
・呉汁
・牛乳
library/103/883.gif

 新型コロナウイルス感染症流行のため、外国からの観光客や外食をする人が減少したことにより、全国で国産の高級食材の消費が落ち込んでいます。農林水産省は、普段の給食では食べることの少ない高価な食材をこの機会に学校給食で提供し、消費を高めて産業を保護しようという取り組みを行っています。今回のマダイも、この事業により無償でいただいたものです。3年生を中心におまけのマダイをたくさんおかわりしてくれました。

4月20日(火)

4月20日(火) 【献立】

・いちごジャムサンド
・ポテトグラタン
・ジュリアンスープ
・バナナ
・牛乳
library/103/883.gif

 今日は洋食献立です。

4月19日(月)

4月19(月) 【献立】

・そばめし
・ししゃものごまフライ
・豆腐のみそ汁
・デコポン
・牛乳
library/103/883.gif

 そばめしは兵庫県神戸市を代表するご当地B級グルメです。短く切った焼きそばをごはんと炒めて作ります。

2021年4月16日(金)

4月16日(金) 【献立】

・たけのこごはん
・鰆の香味焼き
・ひじきの炒め煮
・かぼちゃのごま汁
・牛乳
library/103/883.gif

 今日は旬の食材を使った献立です。たけのこごはんは、生のたけのこを使用しています。調理員さんが朝から時間をかけて処理をしておいしく作ってくださいました。生のたけのこならではの良い香りがしました。たけのこのお話をしたら、おかわりをしてくれる生徒がたくさんいました♪

2021年4月15日(木)

4月15日(木) 【献立】

・キャベツとしらすのペペロンチーノ
・白菜スープ
・ブルーベリーおからケーキ
・牛乳
library/103/883.gif

 今日のケーキは大粒のブルーベリーが入っており、しっとりしていてとても贅沢な味わいでした。おまけのケーキが、じゃんけん争奪戦になっていました。ペペロンチーノはにんにくの香りがしっかり出ていました。量が多かったですがたくさんの人がおかわりをしてくれて、完食しているクラスがほとんどでした。

2021年4月14日(水)

4月14日(水) 【献立】

・ごはん
・小松菜ひじきふりかけ
・大豆の五目煮
・かきたま汁
・グレープかん
・牛乳
library/103/883.gif

 今日の大豆の五目煮はよく味が染みていて、とても美味しく調理員さんが仕上げてくださいました。大豆は苦手意識のある生徒もいるかなと心配でしたが、よく食べてくれました。

2021年4月13日(火)

4月13日(火) 【献立】

・シュガー揚げパン
・スパゲッティバジリコ
・洋風卵焼き
・ABCスープ
・牛乳
library/103/883.gif

 今日は生徒が好きな揚げパンでした。今日はどのクラスもよく食べており、ほとんどのクラスで完食してくれました。

2021年4月12日(月)

4月12日(月) 【献立】

・ゆかりごはん
・肉豆腐
・焼きししゃも
・みそ汁
・牛乳
library/103/883.gif

 今日は和食献立です。生徒の様子を見ていると、少しずつ新しいクラスに慣れてきたように感じました。残食も徐々に減ってきたように感じます。

2021年4月9日(金)

4月9日(金) 【献立】

・カレーライス
・パリパリひじきサラダ
・桃のヨーグルトかけ
・牛乳
library/103/883.gif

 今日は人気メニューのカレーライス・パリパリワンタン入りのサラダのセットです。中学校のカレーは小学校のカレーより辛めの味付けになっています。とてもおいしく仕上がり、1年生も時間のない中よく食べてくれました。

2021年4月8日(木)

4月8日(金) 【献立】

・赤飯
・鶏肉の香り揚げ
・野菜のごましょうゆ和え
・あんかけ汁
・きよみ
・ジョア
library/103/883.gif

 今年度の給食が始まりました。今日は1年生の入学と在校生の進級をお祝いした給食です。赤飯や、から揚げ、汁物には桜のかまぼこを入れました。1年生のジョアには入学おめでとうのシールが貼ってありました。初日から手の込んだ給食ですが、調理員さんがとても美味しく作ってくださいました。