友達と関わりながら、生き生きと運動に取り組む指導法の工夫
10月14日 3年生 プレルボール






プレルボールを基に3年生でも取り組める簡単な規則を設定して取り組みました。
試合に勝つためにはどんな作戦を立てたらいいのか、チームで話し合って試合に臨みました。
*R2-3年指導案*
11月19日 5年生 ソフトバレーボール









ラリーが続くようにボールをキャッチしてよいルールを設定しました。
基本技能の習得と子供たちの様子に合わせたルールやコートを工夫することで、
子供たちが楽しく活動し、関わり合いのある授業になりました。
*R2-5年指導案*
1月28日 2年生 ボール投げ入れゲーム









ゲームに勝つために作戦を選んでゲームに臨みました。
高く投げたり、速く投げたり、チームで声をかけてテンポよく投げるなど、いろいろな工夫が見られました。
新聞紙をビニル袋で包み投げやすいボールにしたり、ゴム紐に洗濯ばさみを付けて着脱の簡単なネットにしたりと
児童が楽しく取り組めるように教材も工夫しました。
*R2-2年指導案*