学校沿革
学校沿革
| 年度 |
沿 革
|
| 昭和31 | 学校用用地買収始まる |
| 校舎建築第一期工事着工 | |
| 32 | 開校式 4月6日(一年生206名、2年生245名) |
| 35 | 東京都中学校進路指導研究協力校研究発表 |
| 37 | 体育館兼講堂竣工 |
| 文部省「特別教育活動」実験学校『学級活動』研究発表 | |
| 39 | プール竣工 |
| 葛飾区道徳研究協力校「道徳性の内面化をめざす指導のあり方」 | |
| 42 | 創立十周年記念式典 (6/3) |
| 葛飾区数学科研究協力校研究発表 | |
| 43 | 難聴学級開設 |
| 45 | 校舎鉄筋化第一期改築工事竣工 |
| 52 | 創立二十周年記念式典 (4/30) |
| 62 | 創立三十周年記念式典 (3/26) |
| 体育館・プール竣工 | |
| 平成3 | 葛飾区中学校科学教育センター開室 |
| 4 | コンピューター室完成 |
| 9 | 創立四十周年記念式典 (11/15) |
| 16 | 平成16・17年度文部省「心に響く道徳教育推進校」 |
| 17 | 校舎耐震補強工事、トイレ改修 |
| 19 | 創立五十周年記念式典 (11/17) |
| 24 | 特別支援学級開設 |
| 24 | 運動場・体育館改修 |
| 25 | 西トイレ改修 |
