葛飾区立桜道中学校

平成31年度のボランティア活動

平成31年度・令和元年度のボランティア活動

柴又地区フェスティバル・郷土かるた予選会  2月1日 土曜日

柴又地区まつり 柴又地区祭り 柴又地区祭り 柴又地区祭り 柴又地区祭り 柴又地区祭り
今年度は住吉小学校が会場となりました。昨年は雪の中での開催でしたが、今年はとても暖かく、立春前とは思えないほどでした。校庭ではゲームなどを楽しむ小学生たちとそのゲームコーナーで係をする生徒、お餅つき、餅ちぎり、豚汁などを作るお手伝いをする生徒、海上アナウンスをする生徒など、桜道中のほかにも新宿中や常盤中がボランティア参加しました。
柴又地区祭り 柴又地区祭り 柴又地区祭り
体育館では、郷土かるたの柴又地区予選会が行われました。各小学校のちーむが予選に参加しました。中学生は各対戦場での記録係や記録ボード係などのお手伝いをしました。

おやじの会 もちつき  1月11日 土曜日

おやじの会 もちつき おやじの会もちつき おやじの会 もちつき おやじの会 もちつき おやじの会 もちつき おやじの会もちつき おやじの会 もちつき おやじの会 もちつき
親父の会主催の餅つき大会を行いました。生徒は27名参加。5回の餅つきのうち、3回にお手伝いとして参加しました。餅つきのあとは、つきたてのお餅をいただきました。また、もち米を蒸すときに、ジャガイモと卵を一緒に蒸し、「蒸し芋」と「蒸し卵」を作ったので、それもいただきました。ジャガイモは塩を振ったりマヨネーズやバターをつけたりして、各自の好みでいただきました。蒸すと素材本来のうまさがあり、そのままでも“こく”があっておいしかったです。また、蒸し卵もゆで卵と比べると味が濃いようでした。

12月15日 日曜日 柴又北野なかよし子供会 餅つき

1576450227356.jpg 1576450309166.jpg
 柴又北野町会のなかよし子供会で毎年行われているお餅つき。餅つきのお手伝いと、並行して行われている葛飾郷土かる会の運営のお手伝いに11名の生徒が参加しました。磯辺巻きやきな粉餅にしたつきたてのお餅をいただきました。


12月15日 日曜日 避難所運営訓練

DSCN5472.JPG
簡易トイレの作り方を確認
DSCN5478.JPG
タイヤ付の担架の組み立て
DSCN5488.JPG
50食分のアルファ米の作り方
DSCN5501.JPG
防災無線の使い方
  12月15日、避難所運営訓練に11名がボランティアで参加しました。いざというときの避難所運営に中学生の力がとても大きかったと言われます。地域にいる中学生が率先して避難所運営に携わることは、大変有効だそうです。
 避難所運営に必要な知識だけでなく、避難所運営組織の地域の皆さんとの人間関係を作っておくことも大切な準備といえるでしょう。

 何よりも大切なのは、避難所は誰かに運営してもらうものではなく、避難してきたみんなで、地域のみんなで、一緒に協力して運営するものだという、参加者意識を育てていくことなのかもしれません。
DSCN5503.JPG
災害時有線電話の設置
DSCN5504.JPG
スタンドパイプの設置
DSCN5511.JPG
校内の安全確認の仕方
DSCN5527.JPG
貯水槽の水の使い方


11月9日 土曜日

DSCN5301.JPG DSCN5298.JPG
 フロリズ通りのフロリズ花壇、秋の植え替え作業を行いました。急な日程と期末考査前にも関わらず、8名の生徒が参加し、植え替え作業を行いました。通る方々が、「こうやってきれいにしてくれているので」と声をかけてくださり、励みとなりました。

10月20日 日曜日 東柴又ニコニコまつり

DSCN0811.JPG DSCN0812.JPG

DSCN0814.JPG DSCN0821.JPG
 東柴又小学校PTA主催「東柴又ニコニコまつり」が行われました。学校で申し込んだ31名の他、自主的に直接申仕込みで参加した生徒もあり、大勢の生徒が東柴又小のニコニコまつりを盛り上げました。

DSCN0822.JPG DSCN0823.JPG

7月26日・8月23日 金曜日 柴又いきいきサロン・カフェ ハナミズキ

DSCN0316.JPG DSCN0319.JPG DSCN0318.JPG
 柴又北野町会会館で実施されている柴又いきいきサロン活動のうち、「カフェハナミズキ」が毎月第4金曜日に行われています。毎年、7月と8月は夏休みなので、中学生のボランティアがお手伝いに参加させていただいています。

 7月のイベントでは、漫才師の方が、被害にあわないようにと、テーマを訪問販売にし、上手に買いたくなるよう話をして高額商品を買う契約をしてしまう怖さを伝えていました。また、もし「だまされた」と思ったら8日以内に相手の会社に契約破棄を書面にして送ればよい「クーリング オフ」について伝えていました。

 両日とも、中学生は、いらっしゃった皆さんに、お茶をお出ししたり、途中でおかわりを提供したり、準備と片付けをお手伝いしたりしました。

7月20日 土曜日 校舎内ペンキ塗り ボランティア

CIMG3869.gif CIMG3875.gif DSCN0263.JPG DSCN0264.JPG
DSCN0302.JPG DSCN0308.JPG 毎年恒例となっている、夏休み最初の土曜日に実施している「校舎ペンキ塗りボランティア」に今年も70名の生徒が参加しました。各学年の持ち場を手分けして塗っていく作業は、楽しくもあり、また、作業後みんなと食べるすいかの味は格別なものでもあります。
 一年間、ほとんど汚すことなく、みんなで塗った壁を美しく保っており、来校者の皆さんがが「築年数の割に校舎内がきれいだ」とほめてくださっています。

 事前の用具の手配、マスキングテープ貼り、事後のマスキングテープはがしなどの大変な作業は、校長先生と主事さんが一週間以上前から準備していました。また、当日は大勢の学校地域応援団のみなさんが手伝ってくださいました。(トピックスでは「学校地域応援団」のご紹介しています。)毎年参加している上級生は、作業が早く、仕上がりもとても上手でした。

7月13日 土曜日 フレンドリーキッズボランティア

4351.JPG 445.JPG 4361.JPG
438.JPG
新柴又児童館で行われた児童館のお祭り「フレンドリーキッズ」に、ボランティアスタッフとして参加しました。ホールでの遊びのコーナーを担当し、いろいろなゲームのスタッフや人員整理などをしました。小学生との触れ合いで、楽しいひと時を過ごしました。

6月9日 日曜日 フロリズ植栽ボランティア

DSC01980.JPG DSC01981.JPG DSC01985.JPG
DSC01986.JPG DSC01991.JPG DSC01989.JPG
 昨年度より1か月早く植栽の植え替えを行いました。前回植えたペチュニアを周囲に植え替えて、新しいカラフルなペチュニアの混栽の真ん中にひまわりを二列に植え、端にはラベンダーを植ました。

 学校の行事と重なった柴又小学校から柴又小の花壇の植え替えを依頼されたので、いつもよりも多い20名の生徒が参加し、柴又小出身の生徒が柴又小花壇を担当しました。柴又小花壇は、花の種類や色によってストライプとなるように植えています。三つの花壇の中央寄りにひまわりを配し、桜道中花壇に近いところにラベンダーを植えました。

 道行く皆さんの目を楽しませる素敵な花壇となるとうれしいです。

5月26日 日曜日のボランティア活動

運動会の翌日ではありますが、3種類のボランティア活動に、計47名の生徒が参加して活動しました。昨日よりも暑い日でしたが、頑張っていました。
    DSC01888.JPG         DSC01893.JPG
 クリーン作戦:PTAの方々と一緒に、3コースに分かれてゴミ拾いをしました。なぜこんなものがあるのだろうかと悩むものもあり、社会勉強になりました。公園にビービー弾の玉がたくさん落ちていて、小さい子が誤って口にしたらと思うとぞっとするものもありました。安心して小さな子が遊べる公園にしたいものです。
DSC01909.JPG 鎌倉福祉館ではそよ風祭りが行われました。ゲームコーナーや販売コーナーなどのお手伝いをさせていただきました。外での販売は、とても暑くて大変でした。
新宿やすらぎの郷では、すこやか祭りが行われました。こちらも外の販売コーナーはとても暑くてボランティアベストを着用していられないほどでした。他の中学校の人たちとも協力してお手伝いしました。 DSC01902.JPG

鎌倉かなえ通りフリーマーケット 5月18日土曜日

CIMG7571.JPG DSC01810.JPG DSC01811.JPG CIMG7591.JPG
CIMG7595.JPG DSC01813.JPG DSC01831.JPG DSC01825.JPG
DSC01829.JPG 毎年参加させていただいている鎌倉かなえ通りフリーマーケットが晴天の中、行われました。区長さん、議員さんも応援に駆け付けてのオープニングセレモニー。去年までボランティアに参加していた卒業生は今年はフリーマーケット出品者として参加していたり、家族連れで在校生が来場していてボランティアに声をかけてくれたりしていました。かき氷の当番は、長蛇の列の対応に追われていました。また、警察署のテントでは、ピーポーくんのお面を次々と作って来場中のちびっ子たちに配っていました。暑い中がんばったボランティア参加者に、主催者の鎌倉観光協会の方からはお褒めの言葉をいただきました。

鎌倉花いっぱい運動 4月21日日曜日

DSC01743.JPG DSC01747.JPG DSC01750.JPG
DSC017511.JPG DSC01755.JPG DSC01767.JPG
20年続く、鎌倉花いっぱい運動に今年も参加しました。今年の1年生は、ボランティア活動に意欲が高く、早くから大勢が参加希望書を提出したほどです。地域の皆様と一緒に、地域のために活動させていただくことで、生徒たちがよりよく成長していく活動です。ピンク色または薄オレンジ色のパーカーかベストを着用しています。応援よろしくお願いします。

このカテゴリー内の他のページ