学校概要
学校紹介
本校は葛飾区の西部の中心に位置し、学区域の中央を国道6号線が通っている。
高層マンションが増え、街並みは美しく整備されつつある。
住宅街に四方を囲まれ、校庭より、東京スカイツリーが望め、教育環境として良好な場所である。
校地は明治時代からの名庭園、花菖蒲の吉野園跡地で玄関に記念碑がある。
保護者の学校に対する信頼は厚く、学校行事などPTA、地域をあげて協力している。
生徒会活動が盛んで定期的に学区域の美化活動を行ったり、
「挨拶のこだまする四ツ木の子」を合言葉に学校から地域に明るい挨拶運動を行っている。
部活動はどの部も盛んで年度によっては好成績をおさめている。
令和6年12月より校舎改築工事が始まった。この計画では、四ツ木中学校と四つ木四丁目公園の敷地に、よつぎ小学校及び四ツ木中学校の施設一体型校舎が整備されることになる。令和11年完成予定である。
教育目標
- 進んで学び行動する生徒の育成
- 協力し合い責任を果たす生徒の育成
- 健康で豊かな心をもった生徒の育成
四ツ木中学校_学力向上グランドデザイン
校章

かつて本校の校地であった吉野園は花菖蒲と桜の名庭園であった。
桜は優雅な心情を培い、日本人の心を育てる花である。
生徒たちが生涯を通じ美しく、たくましく生きるように桜の花に四ツ木中の文字をデザインしている。
校歌
