PTA
令和5年度
子ども防災訓練
5月7日(日)
PTAの後援をいただき、飯塚地域子ども会初のイベント“子ども防災訓練”を開催しました。
消防署員・団員の方々に水消火器での放水やAEDでの救命救急を教わりました。
起震車では震度7の揺れを体験し、実際に大きな揺れがきたらどのように身を守るかを知りました。
初めての体験でドキドキしていた子ども達も、真剣に話を聞き楽しく学んでいました。
いざという時に今回の経験が活かされればと思います。
8月には飯塚小学校でいいづか夏祭りを開催します。
子ども達の夏の思い出となるようスタッフ一同協力してまいりますので、ご家族やお友達と一緒に遊びに来て下さい。
PTA部会
3月20日(月)
今年度最後の PTA部会です。
PTA本部は毎週月曜日9時半から今後の小学校の予定に沿って準備等の話し合いをしています。
今日は反省会も合わせて行いました。3月は前年度の締めの作業と来年度の新入生を迎える準備、更には新学期の予定について話し合う項目がたくさん挙がっており真剣な話し合いが続いていました。
また普段は見えていませんが、イベント等で使用した物はキチンと数を確認しつつ整理して保管するのも大切なお仕事です。
有難う御座います。
6年生の皆さんへ
飯塚小学校 6年生の皆さん
ご卒業おめでとうございます。
ようやくコロナウイルスの猛威もひと段落し、少しずつ日常が戻ってはきましたが、皆さんにとっては、大切な4.5.6年生の時期に、様々な制限が課せられていたことでしょう。本当であれば、もっともっと多くの経験を飯塚小学校で積めたかもしれません。
皆さんは、きっと「幸運に恵まれている」のでしょう。
これから中学生になり、そして大人になってゆく際にも、この「幸運に恵まれている」かということは、とても重要になってきます。
努力することは、とても大切です。
努力をし続けることは、もっと大切です。
しかし、自分一人の力ではどうすることもできないことが、世の中にはたくさんあります。そういう時は、どうぞ家族に、友達に、先生に、先輩に、周りの人に、相談し頼ってください。支えてくれる人が近くにいることも「運」の一つです。
皆さんは、飯塚小学校での6年間で、間違いなく人とのつながりを学んできました。
自信を持って下さい。それだけの経験を皆さんは積んできました。
さあ、巣だって下さい。
「飯塚っ子」であったことを誇りにもって、胸を張って卒業して下さい。
最後に、これまでの6年間、子供たちを支えていただいた全ての皆様に、書面ではございますが、心より感謝と御礼を申し上げます。
令和5年3月吉日
葛飾区立飯塚小学校PTA会長
大東久美
卒業を祝う会
3月に入り、気温も暖かくなって来ました。
PTA室にて明日の卒業を祝う会の準備を卒対で進めています。
今年の記念品は、デコレーション仕様のハッピーターンとサクマドロップス、紅白のひよこです。会場やプログラムの装飾も卒対の手作りで、とても素敵な仕上がりとなっています。
本当にお疲れ様です。
かつしか郷土かるた全区競技大会
2月25日(土)
テクノプラザかつしかにて、「かつしか郷土かるた全区競技大会」が行われました。
予選会を突破した子どもたちは、先生や保護者の応援を背に迫力ある戦いを繰り広げました。
結果は3年生の部第6位入賞
・賞状を頂きました
4年生以上の部第3位入賞
・盾と賞状を頂きました
よく、頑張りましたね
おめでとうございます!
「子どもを守る町づくり委員会」
子どもを守る町づくり委員会の活動を2月18日(土)、飯塚小学校の図書室にて行いました。
「子どもを犯罪から守る」為のアンケートであがった事案を基に、安心安全に過ごす為のポスターを作成しています。子ども達が見てもわかりやすいよう工夫しています。
3/4(土)の葛飾教育の日に入口に掲示しますので、是非目を通して頂き、お子様と話し合う時間を作ってみて下さい。
図書ボランティア『ひまわりの会』
ひまわりの会では毎学期2回程度、朝読書の時間に各クラスへおじゃまして、絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。
また、子どもたちに楽しい雰囲気の中で本を読んでもらいたいという思いで、季節や行事に合わせて図書室の装飾も行っています。
一緒に活動していただけるメンバーを随時募集しています!
「読み聞かせだけ」「図書室の装飾だけ」など、どちらかのみの参加でも大丈夫です。是非一緒に楽しみませんか?
興味のある方は来年度配布します、ひまわりの会からの手紙をチェックしてみてくださいね。
※写真1枚目と2枚目は、1月に6年生の読み聞かせで行った『3枚のお札』のブラックシアターの様子です。子どもたちみんな、とても集中して見ていました。終わった後には「すごかった」と歓声が上がりました。
写真3枚目は、図書室の飾りを作成している様子です。
「取組団体報告会」
2月4日(土)
子どもを犯罪から守るまちづくり講座「取組団体報告会」
青戸地区センターにて
昨年度、4.5.6年生に「子どもを犯罪から守る」為のアンケートを実施しました。今年度は、そのアンケートの事案に基づき、大人の目で検証し、改善案を考えるワークショップを行いました。その活動を、パワーポイントを用いて発表しました。
校長先生にも来て頂き「短い時間でコンパクトにまとめてあり、とても解りやすかった」と、お褒めのお言葉を頂きました。発表された委員のみなさん、お疲れ様でした。
「西水元地区新春ロードレース」
1月29日(日)
「西水元地区新春ロードレース」が3年ぶりに開催されました。
学年ごとに走り、いざ挑戦!ゴール付近では笑顔でゴールテープをきる児童、悔し涙を流す児童。
さまざまな様子が伺えました。
先生方も応援に来てくださり、児童も喜んでいました。
そして、各部PTAからのお手伝いの参加、ありがとうございました。
「かつしか郷土かるた」西水元地区競技大会
1月14日(土)
飯塚小学校、幸田小学校、子ども会の代表チームによる3年生の部と4年生以上の部で、熱い戦いが繰り広げられました。
三人一組でチームワークを駆使して一進一退の激戦の結果、3年生の部、4年生以上の部共に優勝しました。
おめでとうございます。
2月25日に開催される全区大会も頑張って下さいね。
※一番下の写真は優勝チームそれぞれ個人に贈られる盾です。
校外部の活動
3学期のスタートに伴い、1/10〜1/14の1週間、校外部が通学路にある7カ所の横断歩道で、旗振り活動を行ってくれました。
早朝の寒さに加え、風がとても強い日もありました。
毎朝ありがとうございました!
また、校外部はスクールゾーンの設置を交代制で行っています。毎朝欠かさず登校の時間帯に看板を出し入れし、飯塚小の正門側と東門側の道路2カ所を車両通行止めにすることで、子供達の安全を守ってくれています。
PTAパトロール
昨年の10月から12月にかけて、PTA本部と保護者様のボランティアで子供達が遊んでいそうな場所を見廻り、声掛けをするPTAパトロールを行いました。
秋から冬にかけて日没が早くなっていく中、午後5時から飯塚小学校をスタートしました。
2つのルートがあり、子供達の人数も夏ほど多く残ってはいませんでしたがまだまだ遊び足りない様子でした。こちらの声掛けに対しても、じゃあ仕方無いと帰って行く子も居れば、自分達で話し合ってあと少ししたら帰ると言う子も居ました。
全体的な感想ですが、このPTAパトロールの目的は子供達がこわい目に遭ったり犯罪やトラブルに巻き込まれないようにこうして声を掛けているのだと伝えると素直にこちらに目を向けて真剣に話を聞いてくれていたように思いました。
様々な事情から参加が難しい方もいらっしゃると思います。
ですが、このような活動を通して子供達がいつもどんな場所でどんな人達とすれ違い、どんな風に過ごしているのかを私達保護者も知る事が出来る良い機会になったのでは無いかと思います。今回、参加して下さった方に御礼を申し上げたいと思います。有難うございました。
そしてこれからのPTA活動に繋げていけたらと思います。
「学校地域応援団のみなさんありがとうございました」
地域応援団の活動をご存じですか?
学校の求めに応じて地域のみなさんが学校支援をしています。
例えば金町スイミングや図書館へ子ども達の同行見守りをしています。
今回は「かつしか郷土かるた」の読み手としてお手伝いに参加して下さいました。
感謝申し上げます
右から、天羽さん、浜さん、太田さん
「かつしか郷土かるた4年生以上校内予選」
12月16日(金)の放課後6チームで行われました。
教室に張りつめる緊張感!読み手の声と、かるたを取る音だけが響きます。熱戦の結果6年生2チームの出場が決まりました。次の地区予選会は幸田小学校、子ども会からの選抜メンバーと全区大会の出場権をかけて戦います。
かつしか郷土かるた校内大会
来年1月14日(土)に開催されるかつしか郷土かるた地区大会に先立ち、3年生で出場する2チームを決める校内大会を行い、各クラスの予選を勝ち抜いた6チームが参加しました。
3年生は、今回が始めての挑戦となりますが、この日のために休み時間や放課後に練習を重ねてきました。
学校地域応援団の方々にもご協力頂き、練習とは違った緊張感の中、子供たちの真剣な表情と、集中して臨んでいる姿がとても印象的でした。
みんな頑張りましたね!
運営委員会
12月10日(土) 13時30分より
運営委員会が行われました。
会長、校長、副校長の話から始まり、各部の報告を代表の方から発表していただきました。
後日、まとめたものをお手紙にて配付します。
是非、ご覧ください!
運営委員会とは?
学期に1度、図書室にて
活動報告をする場です。
毎回、下記の方の発表(報告)があります。
・会長
・校長
・副校長
・本部
・学年部
・広報部
・校外部
・子どもを守るまち作り委員会
第2回 PTAクイズ大会
第2回目のクイズは簡単でしたか?難しかったですか?
今回はカラー印刷にして、子供達にさらに興味をもってもらえるように工夫しました。
そして、今回の参加賞「飯塚小オリジナルタッチペン」末長く大切に使って下さいね。
PTAバレーボール大会
11月27日(日)
水元総合スポーツセンター体育館にて、第8ブロックPTAバレーボール大会が開催されました。
優勝は半田小学校(おめでとうございます)
飯塚小は3位決定戦で原田小と対戦しました。
残念ながら結果は4位でしたが、楽しく、真剣に、熱く試合を終えることができました。
興味のある方は、来年度の1学期に部員募集のお手紙を配付予定ですので、そちらをご覧下さい
飯塚小体育館にて
毎週火曜日、19時頃から活動しています!
※齋藤校長先生が応援に駆けつけてくださいました!
「感謝の言葉〜来年度にむけて!〜」
校長先生より今年の運動会アンケートの中にPTA本部への感謝の意見が多数寄せられていたとの報告を受けました。
・学年ごとに駐輪場の場所をわけてもらったので、スムーズな出し入れができました。
・プラカードを持って並ぶ位置を示してくれて非常にわかりやすかった。また、スタッフの方々が都度大きな声で声がけをしてくれたので迷わなかった。
・段取り良く受付をしてくれたので、とても助かりました。PTAの皆さんありがとう。
などなど、たくさんありすぎて書ききれないほどでした。
あたたかい言葉をいただき、感謝申し上げます
ありがとうございました。
運動会前には副会長を中心として「初の試み!!受付をスムーズに行うためには?」と、メンバーで話し合いを重ね、試行錯誤のまま、当日を迎えました。
結果、大きなトラブルもなく無事に終えることができたのは、保護者の方々のご協力と本部のチームワークの良さのあらわれだと思っています。
以上の事からも、
今年の本部メンバーは人の事をおもいやる心。忙しくしている人がいれば手助けをしてくれる親切心。などなど、ステキなカラーの持ち主がたくさんいます。
こんなステキな仲間達と本部役員をやってみませんか?
子供の話や日常の話をしながら皆で、ひとつのものを作り上げる達成感!いいものです。
少しでもPTA活動に興味をお持ちの方、是非一緒に活動してみませんか?
募集の詳細に関しては改めてご案内しますね。
PTA会長 大東久美
「少年の主張大会予選」
10月15日水元総合スポーツセンターにて「少年の主張大会予選会」が行われました。
代表の6年生5人、幸田小からは12人の参加がありました。緊張しながらも堂々と発表していました。普段見ることのない子供たちの立派な姿に感動しました!
西水元地区代表として、飯塚小から11月に行われる全区大会に出場が決まりました。
がんばれー!
表彰されました!!
10月17日(月)朝礼にて
「奥戸スポーツスポーツフェスティバル」、西水元地区優勝杯と綱引き2位の賞状を校長先生から手わたされました。
6年生の代表たち、頑張ったね。
「子どもを犯罪から守る」まちづくり活動ワークショップ
10月12日
地域の方々、先生、方保護者の皆さんと犯罪危険か所を実際にみて回り、改善を考える会です。
さまざまな意見がでて、問題点のあらい出しができました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
「かつしか スポーツフェスティバル2022」
10月10日奥戸総合スポーツセンターにて、6年生有志が「地区別つなひき」に参加しました。
予選、決勝と勝ち進み、みごと2位に輝きました。
先生、保護者の皆さんの熱い応援、ありがとうございました。
2022.10.10
「かつしかスポーツフェスティバル」つなひき練習風景
つなひき競技参加の6年生の練習の様子
低い姿勢で綱を引く姿、good!です
当日(10月10日)、ケガのないように頑張ってください
飯塚小と幸田小が毎年交代で「親子リレー」と「つなひき」に参加しており、今年は飯塚小が「つなひき」担当になります。
運動会
青空のもと、有観客にて運動会が開催されました。
新しい形の運動会。
その一つが、学年ごと入れ替え制の見学です
その際、PTA本部メンバーがそれぞれの位置に待機し、保護者の校庭への入場のお手伝いをしました。
大きなトラブルもなく、無事に終了できたのも皆様のおかげです
そして、本部役員の皆さん、暑い中ありがとうございました。
2022.10.7
麦茶配布完了!
今日は運動会児童鑑賞日です
最高のお天気のなかで、久々の全学年揃っての運動会
ワクワク&ドキドキが伝わってきます
ひと汗かいて、PTA会費で購入した麦茶で喉を潤してくれているかなぁ?
そんな想像をしながら、明日の保護者鑑賞日にも「がんばれー」と、心の中でエールをおくりました。
2022.9.30
朝の旗振り活動
9月6日(火)
いよいよ新学期が始まりました!
校外部は学期の始めに、子供たちの安全のために「朝の旗振り活動」を行っています。
朝、早くからありがとうございます。
葛飾教育の日
7月9日(土)
葛飾教育の日
広報部の活動がありました。「広報 いいづか167号」の発行の準備の様子です。
ステキな広報紙が出来上がりました。取材、写真撮影お疲れさまでした。
同日、「子どもを守る町づくり委員会」の部会が行われました。
図書室にて、過去の活動動画を視聴しました。
同日、「第一回実行委員会」が、行われました。
PTA会長のお話から始まり、校長先生、副校長先生からのご挨拶、学校の今後の予定等のお話がありました。
その後、各部からの報告と予定の発表。(詳しい内容は後日お手紙にて配付します)
その後、校長先生と副校長先生が楽しいお話をしてくださり、おおいに盛り上がり閉会をしました。
わくわくクイズ大会結果発表
7月1日(金)
「わくわくクイズ大会」
ご参加、ありがとうございました
クイズを通して、お子さんとコミュニケーションはとれましたか?
1番の問題、校長先生の名前は?齋藤校長先生ですが、その校長先生より、「クイズ用紙配付後は、私のネームプレートをジーッと見つめる子供がいました」と、おっしゃっていました
なんだか、その様子を想像するだけで楽しい気持ちになりました。
そして、大人が苦戦したのは3番目の問題だったようです。
2学期はさらにパワーアップして、第2回目を開催予定です
お楽しみに♪
PTAわくわくクイズ大会
6月27日(火)
新しい本部役員の方をお迎えして、新体制で活動が始まりました!
今日は「クイズ大会」の丸つけ等を行いました。
和気あいあい、楽しく活動できました。
PTA本部の退任式
4月25日(月)
PTA本部の退任式を行いました。
齋藤校長先生から労いの言葉をいただきました。
このコロナ禍の中手探りでPTA活動を支えてくれた仲間達です。
ありがとうございました。
ようこそ!飯塚小学校へ
写真向かって左から、
安部副校長先生
齋藤校長先生
工藤先生
養護の天利先生です。
どうぞ、よろしくお願いします。
令和3年度
まもなく、卒業を迎える6年生へ
PTAからのメッセージです。
理科室前の廊下の掲示板に貼り出しております。
6年生の皆さんへ
飯塚小学校 六年生の皆さん
ご卒業おめでとうございます。
コロナウイルス禍となって早や二年。
様々な行事が中止や延期となった中で皆さんは、高学年として過ごしてきました。
我慢をしたこともあったでしょう。
もっともっと友達と過ごしたいと思ったこともあったでしょう。
しかし、それらを含めた六年間こそ、皆さんの飯塚小学校で経験した全てなのです。
精一杯過ごしたと感じるか、何もできなかったと後悔するかは、人それぞれです。
皆さんの周りには、いつも先生がいました。クラスメイトがいました。
上級生がいて、下級生がいました。
家族がいて、地域の人達がいました。
その中で、皆さんは、大きく立派に成長をしたのです。
人は、一人では生きてゆけません。
見えないところでも、いろんな人の力を借りてきたからこそ、今の皆さんがあります。
四月からは、中学生のお兄さん、お姉さんです。
また一歩、大人の階段を登ります。また、新しい出会いがあります。
楽しいこともあれば、悲しいこともあるでしょう。
それもこれも、人と人が出会うことから始まります。
コロナウイルスによって人との触れ合いが不自由になる現実は、変えられません。
皆さんは、この現実の中で、生きてゆかなければならないのです。
皆さんは、飯塚小学校での六年間で、間違いなく人とのつながりを学んできました。
自信を持ってください。それだけの経験を、皆さんは積んできました。
さあ、巣立ってください。
「飯塚っ子」であったことを誇りに持って、胸を張って卒業してください。
最後に、これまでの六年間、子どもたちを支えていただいた全ての皆様に、
書面ではございますが、心より感謝と御礼を申し上げます。
令和四年三月吉日
葛飾区立飯塚小学校PTA会長
大東久美
おめでとうございます!
伊藤あゆみ先生が、この度、ご入籍されました。
PTAから御祝いをお渡ししました。
末永くお幸せに!!
次にお会いするときは「高尾先生」と、お呼びしますね。
1月27日(木)持久走記録会(本番)
持久走記録会のボランティアに参加して下さりありがとうございました。
風も強く寒かったですね。
アンケートの提出よろしくお願いします。
アンケートのご意見をもとに、来年にいかしたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
持久走記録会(試走)
1月20日(木)
持久走記録会(試走)のボランティア活動に参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
初めての場所でしたが、大きなトラブルもなく終わることができました。
27日、いざ本番です!
部会開催
久し振りに部会開催と共に持久走に向けての資料作りをしています。
部会では今後の活動について話し合い、雑談を交えて近況報告をしました。
8ブロックバレーボール親善大会
11月28日(日)
東金町小学校にて、8ブロックバレーボール親善大会が行われました。
只今、部員募集中!
火曜日の夜に活動をしています。
葛飾教育の日
久々の葛飾教育の日、お子さんの様子はいかがでしたか? 今日は広報部の方が広報紙に載せる本部役員の写真撮影に来てくださいました。
11月6日(土)「まちかど勉強会」
『知っていますか?LGBTQ』の講習会がありました。 学年部、本部の方が参加しました。 LGBTQについて、正しい知識を得ることができました。 後日、YouTube配信があります。 日程については後日、お手紙を配布します。
ようこそ飯塚小学校へ
令和3年度に、飯塚小学校に4名の方が異動してこられました。
PTAからのお花を役員4名が代表してお渡ししました。
今年度も、教職員の方々と協力してPTA活動に取り組んでいきます。
PTA会長からのお祝いの言葉
飯塚小学校 六年生の皆さん
ご卒業おめでとうございます。
皆さんの飯塚小の最終年度となるこの一年間は、
コロナウイルスの影響で、臨時休校、短縮授業から始まりました。
中止や縮小になった行事もたくさんありました。
本当なら、先生や友だちとの楽しい思い出を、
もっともっと作ることもできたかもしれません。
しかし、皆さんにとっては、
コロナ禍で振り回された最終年を含めたこの六年間が、
間違いなく、飯塚小で過ごした大切な時期なのです。
大人になり、振り返ってみると、
皆さんにとって、大事な思い出が
いっぱいつまっていることと思います。
皆さんは、この六年間で立派に成長しました。
それは、皆さんだけの力ではありません。
ご家族の方々、地域の方々、そして先生方の愛情があってこそです。
忘れないようにしてください。
来月からは、皆さんは、中学生のお兄さん、お姉さんになります。
大人への階段を、また一歩踏み出します。
楽しいこともたくさんあるでしょう。
つらいこと、苦しいこともたくさんあるでしょう。
でも、それが現実です。
この一年で、我慢や忍耐を人一倍、経験した皆さんなら、
きっと乗り越えてゆけるはずです。
もし、この六年間でのことを懐かしいと思い出す時があれば、
いつでも顔を見せに来てください。
飯塚小学校は、皆さんの心の故郷です。
さあ、巣立ってください。
皆さんは、嵐にも負けない立派な羽を、既に身につけています。
「飯塚っ子」であったことを誇りに持って、
胸を張って旅立ってください。
最後に、これまでの六年間、子どもたちを支えていただいた、
全ての皆様に、書面ではございますが、
心より感謝と御礼を申し上げます。
飯塚小学校PTA会長
大東久美
葛飾区立飯塚小学校PTA
第20代 大東 久美 会長 |
今年度、会長を務めさせていただきます大東久美です。PTAの目指す姿を私の名前で表わしてみました。 お … 多くの子供たちの お … 応援団 ひ … 日々、PTA活動にいそしみ が … がんばる私たちを見てください! し … 失敗しても諦めず進み く … 工夫を凝らして み … 皆さんと一緒にPTA活動をしたいです。 どうぞよろしくお願いします。 |
令和2年度
葛飾区立飯塚小学校PTA 本部役員
図書ボランティアの活動
令和2年9月 〇これまでとは違い、本の周りに集まってしまわないよう、実物投影機を使い、大型提示装置に映しながらお話を読んでいます。 〇図書室も季節に合わせて飾りつけをしました。 |
< こどもひまわり110番 >
○ 平成29年度からPTA本部役員の活動から独立し、「子どもを守る町づくり委員会」を発足いたしました。 ○ 子供たちを犯罪から守り、安全に生活できる環境にするため、PTAと地域の方々が一体となってよい町づくりをめざす活動を行っております。 ○ その活動の一環として<こどもひまわり110番>プレートがあります。 子供たちが、危険を感じた時に逃げ込める場所の目印として、民家や事業所に設置させていただいております。 |
『子どもを犯罪から守る』まちづくり講座
取組団体報告会 令和元年12月14日(土) 〇 新小岩北地区センターで今年度の報告会が開かれました。 〇 お花茶屋地区(上千葉小学校PTA・双葉中学校PTA)・新小岩地区(小松南小学校PTA・小松中学校PTA)とともに、飯塚小学校PTAも今年度の取組を報告しました。 〇 委員で行ったミニフィールドワーク、葛飾教育の日を利用したひまわり110番プレートについての学習、飯塚公園を安全にするための取組と、プレゼンテーションを用いて発表をしました。 〇 参加者からも賞賛の声を多くいただきました。発表された委員のみなさんお疲れ様でした。 |
小P連第8ブロックバレーボール予選大会
令和元年12月1日(日) 〇 今年度新しくしたユニフォームで臨んだ今年度の小P連8ブロックバレーボール予選大会です。例年同様、都立葛飾総合高校で行われました。 〇 予選リーグは、半田小PTAチームに2(21-4、21-17)0、東水元小PTAチームに1(19-21、21-12)1と連勝して文句なしの1位通過で決勝戦に臨みました。 〇 決勝戦では、原田小PTAチームに0(11-21、16-21)2と、惜しくも敗れてしまいましたが、堂々の準優勝となりました。 〇 今回は、小学校の小池先生・佐々木先生にも選手として一緒に参加していただきました。PTAバレーボールチームでは一緒に活動する仲間を募集しています。見学や体験も大歓迎です。 |
『まちかど勉強会』第31回西水元地域講演会
令和元年11月30日(土) 〇 水元総合スポーツセンター体育館2階の水元・西水元地区センターホールで、今年度もまちかど勉強会が開かれました。 〇 青少年育成西水元地区委員会が主管の、葛美中・幸田小・飯塚小も共催している勉強会です。昨年度の防災に続いて、今年度は『ハートフルコミュニケーション〜こころを結ぶ聴き方・伝え方〜』という内容で、NPO法人ハートフルコミュニケーション副理事長である平松容見子先生のお話をお伺いしました。 〇 我が子との関わり方を見直すよい機会となりました。 |
図書ボランティアの活動
令和元年11月26日(火) 〇 図書室の12月の装飾を行いました。 〇 入口ドアまわりと壁面をきれいに飾り付けました。図書室に来られなかった人も飾り付けのパーツを事前に作って参加してくれました。 〇 子供たちが、楽しい気持ちでたくさんの本に触れてくれたらよいなと思います。 |
PTAバレーボール部 頑張ってます!
令和元年11月12日(火) 〇 今日は12月1日に行われる、バレーボール予選大会にむけてOBさん達、指導のもと練習を行いました。小池先生、佐々木先生も練習に参加して下さいまし た 3連覇なるか、乞うご期待!! |
学校給食運営協議会に参加してきました。
令和元年10月31日(木) 〇 家庭科室で開かれた学校給食運営協議会に保護者の代表としてPTA本部役員から3名が参加しました。 〇 学校からは管理職と栄養士の先生、葛飾区教育委員会から学務課の方々、調理委託業者の葉隠勇進の方が参加し、今日の給食を試食させていただきながら学校の給食運営や調理についての説明を聞きました。また、試食してみた感想や日頃子供たちや他の保護者の方から聞こえてくる声を代表してお話ししました。 〇 1食あたり2gと決められた塩分量の中で、だしをしっかりととって旨みを出していること。異物混入を防ぐために大変な手間をかけていること。献立作りでは、子供たちの好きなものだけを出すのではなく、口にしてほしい食材や献立を考えること。など、参加しなくては分からなかったお話をお聞きすることができてよかったです。 |
PTAドッジボール大会
令和元年10月15日(火) 〇 飯塚小学校の体育館で15時30分からドッジボール大会を行いました。 〇 保護者と先生方がまじって4チームに分かれて熱戦が繰り広げられました。 〇 学年部のみなさん、準備から当日の進行までお疲れ様でした。 |
飯塚ソーランはっぴ贈呈式
令和元年9月30日(月) 〇 今年度作り直した5年生が運動会で使用するはっぴの贈呈式を全校朝会で行いました。 〇 PTA本部役員から、5年各クラスの代表委員児童に贈呈です。 〇 2校時の運動会練習で、早速着用して練習をしていました。そろいのはっぴはとても格好良かったです。 |
【地域】避難所開設初期訓練
令和元年9月29日(日) 〇 葛飾区内一斉に行われた避難所開設の訓練を、飯塚小学校地域でも行いました。 〇 各町会を代表する方々が集まり、区の担当の方の説明を受けながら、学校への入り方・防災倉庫の確認・貯水槽の確認・避難所ボックスの確認など、避難所開設にあたって知っておかなくてはならないことを確認することができました。 〇 実際の大災害時には、一時的に多くの方が学校に避難してきます。各町会においても災害時にどうするかを確認することが大切であることを確認しました。 |
図書室装飾 令和元年9月
〇 新小岩北地区センターで今年度の報告会が開かれました。
|
地域懇談会
令和元年9月14日(土) 〇 水元総合スポーツセンター地域交流ホールで開催された、西水元地区委員会主催の地域懇談会に飯塚小PTAからも多数の方に御参加いただきました。 〇 訪問看護師でもある佐藤純先生の御指導の下、災害が起こって避難所を開設することになったときのシミュレーションをカードゲーム形式で学びました。 〇 避難所運営委員となって、次から次へとやってくる地域住民をどのように配置するかグループごとに考えてカードを並べていきます。 〇 葛美中PTA・幸田小PTAの方々とともに、大変勉強になった研修を受講することができました。 |
飯塚ソーランはっぴ修繕?
令和元年9月12日(木)〜26日(木) 〇 本部役員の方々の下準備に続いて、約2週間かけてはっぴ修繕ボランティアに御協力いただいた方々で約90着ものはっぴを仕上げました。 〇 30日(月)の全校朝会で今年の5年生児童に贈呈します。 〇 運動会当日、そろいのはっぴが青空に力強く舞うのが楽しみです。 |
飯塚ソーランはっぴ修繕?
令和元年9月11日(水) 〇 10月5日(土)の運動会に向けて、保護者の方々ではっぴを直したり不足分を追加で作ったりしてくれています。 〇 5年生が代々ソーラン節を踊るのに使用してきたはっぴですから、だいぶ傷んできていたり数が足りなくなってきていたりします。これから先も5年生に運動会で頑張ってほしいという願いを込めて、今年度修繕に取り組んでいただくこととなりました。 〇 今日は、家庭科室で本部役員の方々が、多くのお手伝いの方の作業がスムーズに進むよう、その下準備してくださっていました。 〇 本当にありがとうございます。 |
給食試食会に向けて 令和元年9月7日(土)
〇 9月葛飾教育の日、保護者受付の近くで学年部がアンケートを実施しました。 〇 11月7日(木)に開催される給食試食会に向けて、テーマとメニューから一番気に入ったものを選んでシールで貼って投票します。 〇 途中の経過では、テーマ「こどもに人気」のメニュー例「揚げパン・ポークビーンズなど」に多くの票が入っていましたが、結果はどうなるでしょう?お楽しみに。 |
学校保健委員会 令和元年8月29日(木)
○ 午後1時30分から図書室にて今年度の学校保健委員会が開催されました。 ○ 今年度の健康診断結果について、体力調査結果について、給食の好き嫌いについてと、学校から説明があった後、耳鼻科校医の大川勇先生から『耳の外傷による難聴・耳鳴・めまい』というお話をしていただきました。その後、本日ご出席いただいた歯科校医 秋山太一 先生・薬剤師 紀藤寿雄 先生からもお話をしていただきました。保護者からも積極的に質問が出され、有意義な会となりました。 |
第19回飯塚PTA子どもまつり
令和元年6月22日(土) ○ 小学校の校庭と体育館で、第19回飯塚PTA子ども祭りを行いました。 ○ 11時の開会式の後、金管クラブ・ダンスクラブ・太鼓クラブが日頃の練習の成果を披露してくれました。 ○ 11時半からは、体育館では輪投げ・射的・ペットボトルボーリングのゲームコーナーで、校庭ではホットドッグ・たこ焼き・ジュース・かき氷・らくがきせんべいの出店コーナーで楽しい時間をたくさん過ごしました。途中、先生方と遊ぼうコーナーを校庭でやっていただき、猛獣狩りゲームなど盛り上がりました。 |
PTA総会・歓送迎会
令和元年5月27日(月) ○ 飯塚小学校図書室にて、令和元年度のPTA総会を開きました。 平成30年度の事業報告や決算の承認、令和元年度の事業計画や予算の承認、また、個人情報に関するPTA会則の一部改正についてなど、すべての議事が円滑に承認されました。 ○ 続いて体育館にて、飯塚小を去られた高見前副校長先生や地域の皆様に来ていただき、歓送迎会を開きました。 ○ 今年度は、オープニングに音楽専科の大森先生の歌唱の披露や、会の途中のお楽しみコーナーでは今年度飯塚小に来られた先生に関するクイズなど楽しく過ごしました。 ○ 小学校の先生方にもたくさん参加していただき、保護者と先生方の懇親も深まりました。 |
PTA新旧本部役員顔合わせ
平成31年4月22日(月) ○ 飯塚小学校PTA会議室にて、平成30・31年度の新旧本部役員の顔合わせを行いました。 ○ 初めの方の話し合いでは緊張の面持ちでしたが、終わる頃には笑い声がでるくらいリラックスした様子でした! ○ 今後の活動が楽しみです♪ |
PTA新旧本部役員顔合わせ
平成31年4月22日(月) ○ ワクワクな季節がやってきました! ○ 今日から4月、飯塚小に新しい先生をお迎えし、本部より花束贈呈を行いました! |
第34回葛飾区立小P連親善バレーボール大会
平成31年2月17日(日) ○ 12月2日の小P連8ブロックバレーボール大会で優勝した飯塚小PTAバレーボールチームが、各ブロックを勝ち上がった8チームによる大会に出場しました。 今年度は、8ブロックが小P連全体の幹事ということで飯塚小PTAは本大会の運営を担当しました。 ○ 水元総合スポーツセンターの広い体育館では、さすがに各ブロックを勝ち上がったチームの対戦ということで白熱した試合が展開されました。 ○ 飯塚小PTAチームは、惜しくも住吉小PTAチーム・白鳥小PTAチームに敗れてしまいましたが、8ブロック代表として力一杯頑張りました。 ○ 大会運営にお手伝いいただいた方、応援に駆けつけてくださった方、本当にありがとうございました。 |
PTA実行委員会 平成31年2月4日(月)
○ 10時30分〜11時、PTA会議室にて実行委員会を開催しました! ○ 各部の部長、副部長が参加をして活動報告を行いました。 |
新一年保護者会 平成31年1月30日(水)
○ 図書室で開かれた新一年保護者会で、PTA各部の説明を行いました。 ○ 副会長からは、本部に入って良かったことなどの感想を述べてもらいました! ○ 新しく飯塚小学校PTAに仲間入りされる保護者の皆さんに、私達のおもいが伝わるとうれしいです |
飯塚小学校PTA新春地域懇親会 平成31年1月25日(金)
○ 日頃お世話になっている各町会の方や西水元地区委員会他の地域の方々、近隣中学校PTAの方々等をお招きし、スーパーシマムラ2階にて新春地域懇親会を行いました。 ○ 学校からも校長先生・副校長先生をはじめ先生方に参加していただき、親睦の深まる会となりました。 ○ 会の中で、子どもを守る町づくり委員会の活動報告を行ったり参加者お一人お一人から1分間スピーチを行ったりしました。 |
葛飾教育の日 受付 平成31年1月19日(土)
○ 学校からの要請を受けて、葛飾教育の日の受付を本部役員で行いました。 ○ 葛飾教育の日は、保護者や学校外の方に広く教育活動を見ていただくものですが、反面、校内に入りやすいことから外部から不審者が入ってくる心配もあります。 ○ これまでも学校内に入る時は、ネームプレート(名札)を着用したり正門から出入りしたりすることになっていましたが、今後も子供たちの安全な環境を保つ意味でも保護者みんなで意識をもっていきたいと思います。 |
子どもを犯罪から守る活動報告会 平成30年12月15日(土)
○子どもを犯罪から守る委員会が、男女平等推進センター(ウィメンズパル)多目的ホールで開かれた取組団体報告会にて、実践発表を行いました。 ○今回は、飯塚小PTA・奥戸小PTA・お花茶屋地区・松上小PTA・新小岩地区の5つの団体が発表しました。 ○飯塚小PTAは、今年度10月葛飾教育の日に4年生で取り組んだ子どもひまわり110番町探検と理想の公園づくりを話し合う授業について、プレゼンテーションを使って発表しました |
PTA第8ブロックバレーボール予選大会 平成30年12月2日(日)
○ 都立葛飾総合高校の体育館で小P連8ブロックバレーボール大会が開かれました。 昨年度ブロック優勝をした飯塚小PTAバレーボールチームが、ブロック2連覇を目指して出場しました。 〈 予選リーグ 〉 vs 幸田小PTA 21-17 18-21 vs 原田小PTA 21-13 21-12 と勝ち上がり、反対側のリーグを勝ち上がった水元小PTAとの決勝戦に進みました。 〈 決勝戦 〉 vs 水元小PTA 23-22 21-10 白熱した接戦を制して見事に今年度も優勝しました。 2/17(日)各ブロックを勝ち上がった8校で行われる決勝大会に出場します。近くの水元総合スポーツセンター体育館で開かれますので、御都合の付く方はぜひ応援に来てください。 |
『まちかど勉強会』第30回西水元地域講演会 平成30年12月1日(土)
○ 水元総合スポーツセンター体育館にて、西水元地区委員会主管のまちかど勉強会が開催されました。 ○ 今年度は『水元の地震!!水害!!災害!!〜その時にそなえ、自分で考え、家族で考えること〜』というテーマで、西水元の地域に実際に起こり得る災害について学びました。 ○ 飯塚小PTAからも多数参加しました。 |
PTAドッジボール大会 平成30年11月29日(木)
○ 学年部で計画したドッジボール大会が開かれました。 ○ 先生方も交えた参加者が、A〜Dの4チームに分かれ、総当たり戦で優勝を競い合いました。 ○ 白熱した試合展開に、次第に声も大きくなり、とても盛り上がった大会となりました。 ○ 準備をした学年部のみなさん、お疲れ様でした。 |
ひまわり110番フィールドワーク 平成30年10月13日(土)
○ 10月葛飾教育の日3・4校時に、『子どもを守る町づくり委員会』が、4年生児童とともに『ひまわり110番マップ作り』を行いました。 ○ 委員が4年生3学級に分かれて、説明をした後、実際にフィールドワークに出ました。学校に戻ってきてから、ひまわり110番設置場所をマップに記したり子供たちの理想の公園について話し合いをしたりしました。 |
平成30年度 学校保健委員会 平成30年8月31日(金)
○ 学校医の先生方、学校の先生方、保護者が参加しまし、年に一度の学校保健委員会が図書室で開かれました。 ○ 学校から、定期健康診断の結果・体力調査の結果・朝ご飯についてのお話がありました。 ○ 学校歯科医の秋山先生からは、歯並びについて楽しくわかりやすいお話をしていただきました。また、耳鼻咽喉科の大川先生・薬剤師の紀藤先生からもお話をいただきました。 ○ 約1時間の委員会でしたが、飯塚小学校の子供たちの成長を考える上で大変充実した会となりました。保護者全員が、学校保健委員ということで多くの参加をお待ちしております。 |
第18回 飯塚子ども夏祭り 平成30年7月14日(土)
○ 今年度もPTA主催の子ども祭りを開催しました。 ○ 35℃を超える猛暑日となりましたが、校庭では早朝から準備を進めました。やきそば・フランクフルト・焼き鳥・枝豆・ジュース・かき氷・チョコバナナ・駄菓子・くじ引き・スーパーボールすくいと、今年も子供たちがよろこぶ模擬店がずらりと並びました。 ○ 金管クラブ・ダンスクラブ・太鼓クラブが、日頃の練習の成果を披露しました。 |
第33回葛飾区立小P連親善バレーボール大会 平成30年2月24日(土)
○ 12月の第8ブロックバレーボール予選大会で見事優勝した飯塚小PTAチームが、各ブロックを勝ち上がった8チームで競い合う決勝大会に出場しました。 ○ 会場となった葛飾区奥戸総合スポーツセンターでは、熱戦がくり広げられました。飯塚小PTAチームは、惜しくも1回戦白鳥小PTAチーム、敗者戦二上小PTAチームと敗れてしまいましたが、監督・コーチを含めたみなさんのチームワークが素晴らしく、全力を尽くしたプレーが輝いていました。 ○ 選手のみなさん、お疲れ様でした。 ★ PTAバレーボール部では部員を募集しています。 毎週火曜日19時30分〜21時30分 飯塚小学校体育館で練習しています。 まずは見学・体験という方も大歓迎です。直接体育館へお越しください。 |
第8ブロックバレーボール予選大会 平成29年12月3日(土)
○ 都立葛飾総合高等学校体育館で今年度の第8ブロックバレーボール予選大会が開かれました。 ○ Aコートリーグ戦で東水元小学校PTA(21-9、21-6)・水元小学校PTA(21-14、21-12)に勝ち、Bコートトーナメント戦を勝ち上がった原田小学校PTAとの決勝戦を迎えました。 ○ 決勝戦は、追いつ追いつかれつの大熱戦となりましたが、第1・2セットとも見事に飯塚小学校PTAチームが競り勝ち、セットカウント2−0で第8ブロックの優勝となりました。 ○ 各ブロックを勝ち上がった8チームによる中央大会に第8ブロック代表として出場します。中央大会での活躍も期待しています。 ★ PTAバレーボール部では部員を募集しています。 毎週火曜日19時30分〜21時30分 飯塚小学校体育館で練習しています。 まずは見学・体験という方も大歓迎です。直接体育館へお越しください。 |
第29回西水元地域講演会「まちかど勉強会」 平成29年11月11日(土)
○ 葛飾区水元総合スポーツセンター体育館で開催された西水元地区委員会主管(飯塚小学校PTAも共催として関わっています)の「まちかど勉強会」に参加をしてきました。 ○ 『今日から実践!健康づくり〜強い体をつくる運動と生活習慣チェック〜』というテーマで、(公財)かながわ健康財団で保健師をされている西村幸子先生によるお話と健康運動指導士の高垣茂子先生によるエクササイズで、あっという間に2時間の講演会が終わりました。 ○ 入場無料で、当日若干名の託児もしていただけるというまさしく子供をもつ保護者のための勉強会でした。 ○ 来年度の第30回も多くの飯塚小PTAで参加しましょう。 |
第28回飯塚小学校地域大運動会 平成29年10月29日(日)
○ 飯塚小学校の地域の大運動会が、今年は小学校の外壁工事の関係などで10月に開催されました。 ○ 西水元地区自治町会連合会・水元飯塚町会会長である大山安久様を会長とし、本校中島美香PTA会長が運営委員長を務め、地域の町会が力を結集しての一大イベントです。 ○ 雨天のため体育館での実施となりましたが、開会式・アトラクション(飯塚小金管クラブ・飯塚小太鼓クラブ)に続いて10の競技を事故なく行うことができました。 ○ 大会終了後の抽選会まで、おおいに盛り上がった一日となりました。 ○ 関係各位の皆様方、御協力ありがとうございました。 |
PTAドッジボール大会 平成29年10月19日(木)
○ PTA学年部で、会員の親睦を深めるための全体レクリエーションとしてドッジボール大会を企画しました。 ○ 4チームに分かれて、総当たり戦で豪華賞品を競い合いました。 ○ 初めは少し遠慮がちだった雰囲気も、あっという間に盛り上がった雰囲気になり、楽しい時間は流れました。 ○ 先生方も多く参加して、試合の合間にはいろいろと話すことができました。 ○ 次回も多くのPTA会員の参加をお待ちしております。 |
第17回 飯塚子ども秋祭り 平成29年9月30日(土)
○ 飯塚小学校の校庭で、PTA主催による第17回飯塚子ども秋祭りを開催しました。 ○ 11時の開会式前から出店の準備で大にぎわいの校庭でしたが、11時の開会式後子供たちが各お店で買い物をして楽しんでいました。出店は、 豚汁・焼きそば・フランクフルト・ジュース・くじ引き・かき氷・スーパーボールすくい・チョコバナナ・駄菓子とどれもお安くてお得な出店でしたが、開始直後は、くじ引きに長蛇の列ができていました。 ○ 12時30分からは、飯塚小学校の金管クラブと太鼓クラブが日頃の練習の成果を発表しました。 ○ 終了の14時まで、終始校庭は子供たちの声でにぎわっていました。暑すぎず寒くなくちょうどよい天候の下、皆様のおかげで無事に子ども秋祭りが開催されたこと感謝いたします。 |
子どもを犯罪から守るまちづくりワークショップ 平成29年9月27日(木)
○ 地域の方(警察・町会・地区委員会・近隣校関係者)・本校保護者・本校教員、60名以上が参加して開催されました。 ○ 6月に実施したアンケートをもとに、グループごとに分かれてフィールドワーク(現地調査)を行い、各箇所の危険個所とその改善策について検討しました。 ○ 検討結果をグループごとに発表し、共有しました。 ○ 14時30分から16時30分の2時間での開催でしたが、学校外の安全について確認をし、より安全なまちづくりにつながる貴重な時間とすることができました。多くの方に御協力をいただき、ありがとうございました。 |
平成29年度葛飾区立飯塚小学校PTA 定期総会・歓送迎式 平成29年5月11日(木)
< 定期総会 > 午後3時〜 図書室にて ○ 会長挨拶 ○ 校長挨拶 ○ 平成28年度事業報告(本部・学年部・広報部・校外指導部・成人教育部) ○ 平成28年度決算報告・会計監査報告 ○ 平成29年度事業計画(本部・学年部・広報部・校外指導部・子どもを守る町づくり委員会) ○ 平成29年度予算 ○ 平成29年度 本部役員・各部委員(学年部・広報部・校外部・こども委員会・卒業対策委員会)について < 歓送迎式 > 午後4時〜 体育館にて 1 開会の言葉 2 PTA会長あいさつ 3 学校長あいさつ 4 転出職員紹介 5 転入職員紹介 6 来賓あいさつ 7 来賓紹介 8 新役員・正副部長紹介 9 閉会の言葉 ※ 定期総会では、円滑に議事が進行して承認されました。平成29年度のスタートです。歓送迎式では、4年間飯塚小学校に御勤務いただいた小笠原敏文前校長先生に来ていただきました。歓送迎式後には御歓談の時間をとり、短い時間ではありましたが、御来賓の皆様・先生方・参加保護者が懇親を深めることができました。 |